バイデン政権財務長官「トランプ就任する前に予算全部使い切っときました🤗トラさん債務削減頑張ってね」

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 10:09:36.95 ID:Qgow0mW20
31 : 2025/01/20(月) 10:10:20.11 ID:G9+zIrBL0
自民党みたいな嫌がらせするやん
32 : 2025/01/20(月) 10:10:23.61 ID:GL6aee0R0
クズすぎる
34 : 2025/01/20(月) 10:11:02.73 ID:HExK6lIY0
>>32
中国はどう思ってるん?
40 : 2025/01/20(月) 10:12:10.15 ID:GL6aee0R0
>>34
?中国?
成功してる国で見習う必要がある国やろ

トランプがどう思ってるかはトランプに聞いてくれ

51 : 2025/01/20(月) 10:17:00.72 ID:HExK6lIY0
>>40
あ、名前欄ね
33 : 2025/01/20(月) 10:10:29.51 ID:HExK6lIY0
自民党仕草かよ
35 : 2025/01/20(月) 10:11:02.99 ID:mDO7Go6x0
>>1
逮捕とか来るから 韓国みたいに
36 : 2025/01/20(月) 10:11:03.30 ID:rSuaAeQ50
まさに悪夢の民主党の置き土産💩
37 : 2025/01/20(月) 10:11:35.13 ID:K6/6UCgw0
悪夢の民主党
38 : 2025/01/20(月) 10:11:35.84 ID:8B1pTEvcM
自民党仕草が身についてるやん
39 : 2025/01/20(月) 10:11:50.85 ID:/7+d+wSSd
普通だろ
41 : 2025/01/20(月) 10:12:35.67 ID:6ddAGwRVa
元から常に使い切ってる状態でしょ
42 : 2025/01/20(月) 10:13:05.76 ID:GL6aee0R0
アメリカ民主党、クズすぎる!

本当に地獄の4年間だったわ

トランプ大統領が地獄の民主党の暴政から解放してくださって感謝しかない

43 : 2025/01/20(月) 10:13:10.23 ID:HgGBtdimM
日本の民主党はこれくらいの知恵が無かったから安倍に財政ポテンシャル使い切る無双されたんだよな
44 : 2025/01/20(月) 10:13:34.24 ID:kppIwGGx0
使い切るのは普通だろ
45 : 2025/01/20(月) 10:14:08.43 ID:mDO7Go6x0
いわばまさに悪夢の民主党政権w
46 : 2025/01/20(月) 10:14:23.13 ID:3fhoxvWO0
これは普通
47 : 2025/01/20(月) 10:15:09.36 ID:Qgow0mW20
普通普通言ってるやつは何を持って普通と言ってるのか
48 : 2025/01/20(月) 10:15:19.41 ID:lrvV31oDd
アメリカ人はもう2度とパヨクに政権渡さんだろうね

今後共和党政権がずっと続く

49 : 2025/01/20(月) 10:15:53.41 ID:k/rQXkQKd
自民しぐさ
50 : 2025/01/20(月) 10:15:57.73 ID:4dA+kQRN0
政権移行する前に面倒事を押し付けるのは民主党も共和党もどちらもやってきた事じゃん
アメリカってこういう幼稚な事する国なんだよ
55 : 2025/01/20(月) 10:18:10.77 ID:9so0q2Lyd
>>50
そもそも債務を増やしまくったのはトランプだからな
52 : 2025/01/20(月) 10:17:35.42 ID:5hk91rXld
毎度のことでしょ
53 : 2025/01/20(月) 10:17:51.62 ID:9Q6eSj6N0
自民は前回機密費全部持ち逃げして壺にばら撒いてデマ流しまくってたらしいからな
54 : 2025/01/20(月) 10:18:06.59 ID:XzLqPgwi0
トランプならデフォルトさせる可能性もある
そうなればデフォルトしたところで何も変わらないことを世界に示すことになる
これはIMFなどの存在意義等々色んな価値観を変えることになる
当然日本の財務省職員や国会議員にも影響を与える
それは当然ながら我々日本国民にも影響がやってくることになる
もちろんこれは日本がプライマリバランスに縛られて苦しんでることが解消される可能性を多く含んでいる
63 : 2025/01/20(月) 10:21:38.21 ID:Nb6Aupbod
>>54
アルゼンチンやギリシャじゃないんだから
アメリカがデフォルトなんてしたら世界秩序の変化が加速するわ
56 : 2025/01/20(月) 10:18:14.97 ID:csGsyJSN0
予算は使い切るもんだからね
78 : 2025/01/20(月) 10:27:11.59 ID:1TCxa/kG0
>>56
おかわりするもんだから
57 : 2025/01/20(月) 10:19:07.10 ID:ls3G0vHWd
自民党やん
58 : 2025/01/20(月) 10:19:08.25 ID:MVtxM2nF0
普通のことなんだが新大統領就任エアプには難しかったかな?
59 : 2025/01/20(月) 10:19:18.15 ID:u85o7DelM
悪夢の民主党政権の次はアベンプ大統領の長期政権でアメリカをとりもろす!
60 : 2025/01/20(月) 10:19:41.01
トランプ当選にバイデンがやたらと笑顔だったが就任直前の土壇場でこの嫌がらせをする算段してたんだろうな
61 : 2025/01/20(月) 10:20:24.10 ID:H9eK+P/B0
そもそも政権を引き受けるということは面倒ごとを引き受けるということだろ
責任を負いたくないなら政権を引き受けるな
62 : 2025/01/20(月) 10:20:54.81 ID:puzbIQQ10
自民党と同じことしてる
65 : 2025/01/20(月) 10:22:05.34 ID:/Y0Kn+6I0
ジャップメディアがトランプは批判できるのにバイデンはしないのほんとリアルよな
その時点でトランプのほうがだいぶマシなんだ
ったく安倍じゃねーんだからさバイデンよォ
66 : 2025/01/20(月) 10:22:19.11 ID:RsuYuxsI0
予算1-12で立てるから使い切ってるだけじゃねーの?
67 : 2025/01/20(月) 10:23:54.25 ID:+LRvtfq+0
いきなりデフォルト😆
68 : 2025/01/20(月) 10:23:59.09 ID:IPAmQDzkH
アメリカ版の自民党かな
69 : 2025/01/20(月) 10:24:02.22 ID:N7oNk8+F0
予算ギリギリで政府閉鎖危機はアメリカではいつもの事だぞ
70 : 2025/01/20(月) 10:24:23.05 ID:4J8Mdrlc0
トランプは安倍と一緒の運命辿るだろ

半年持つかな?

75 : 2025/01/20(月) 10:25:58.32 ID:tEH2nyX50
>>70
バイデンとかいうド畜生は殺されないのに?
不思議だなぁ🤔
76 : 2025/01/20(月) 10:26:59.31 ID:4J8Mdrlc0
>>75
どこがど畜生なんだ?
89 : 2025/01/20(月) 10:34:32.11 ID:tEH2nyX50
>>76
戦争屋でジェノサイドに加担してさらに薬中レイパー破壊工作員の息子恩赦してるド畜生だが
71 : 2025/01/20(月) 10:24:50.69 ID:0s5Bltcc0
大人がいじめをするんだから子供のいじめなんてなくなるわけないわな
72 : 2025/01/20(月) 10:25:26.71 ID:i9roq0Am0
国内の火事放置してウクライナに最後の予算全部使う始末だしやばすぎ
77 : 2025/01/20(月) 10:27:03.19 ID:wwfdqtwM0
>>1
バイデンの時も債務上限引き上げやってたよな
財政ガバガバすぎて大丈夫か?
79 : 2025/01/20(月) 10:27:15.31 ID:/Y0Kn+6I0
ジャップメディア見てるとトランプを選んだアメリカ人を陰謀論者とか極右とかバカにしたようなプロパガンダ報道してるけど普通にバイデン選ばなかったの賢いとしか言いようがないわ
トランプが素晴らしい大統領だとは口が裂けても言えないが二択でバイデン選ぶよりは断然マシだろう
85 : 2025/01/20(月) 10:33:06.91 ID:H9eK+P/B0
>>79
バイデンは選挙を撤退したのでそもそも候補者ではない
80 : 2025/01/20(月) 10:27:27.22 ID:1rrQMEFT0
もう日本に25年前の郵貯資金無いぞ君等が裏でガメたんだし
81 : 2025/01/20(月) 10:29:32.46 ID:UnJysnAx0
政権交代直前の自民党仕草やめろ
82 : 2025/01/20(月) 10:29:48.35 ID:rrg5wmZz0
安倍晋三しぐさ
83 : 2025/01/20(月) 10:31:37.57 ID:pjoBxJFo0
自民党かよ
84 : 2025/01/20(月) 10:31:40.76 ID:abX++njt0
債務上限引き上げなんて、毎年の揉めてんじゃん
オバマのときなんて共和党が全面反対して半月近く政府機能が停止したし
86 : 2025/01/20(月) 10:33:34.95 ID:tRHQQ4cQ0
どちらも邪悪
87 : 2025/01/20(月) 10:33:44.31 ID:dMDRJCMI0
スレタイ速報
91 : 2025/01/20(月) 10:37:20.01 ID:f8luq7vc0
高金利なのに国債乱発
財政赤字という意味ではバイデンは安倍晋三より酷い
というか歴代大統領でおそらく最も酷い

コメント

タイトルとURLをコピーしました