トランプ政権、出生地主義を見直しへ アメリカで子供生ませる予定のジャップどうすんのこれ…

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 02:03:20.08 ID:bEoqalx+0

 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ政権幹部は20日、トランプ大統領が最優先課題とする不法移民対策を巡り、出生地に基づき市民権を付与する「出生地主義」の見直しに着手する意向を明らかにした。ただ、憲法との整合性も問われるとみられ、「相当の法的課題に直面する」(米誌ニューズウィーク)との指摘も出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250121-OYT1T50069/

30 : 2025/01/22(水) 02:04:59.19 ID:2NUF8DV4M
へえ
じゃあ飛行機の乗り換えの時にアメリカの空港でうんだら国籍貰えたんだ
31 : 2025/01/22(水) 02:05:05.25 ID:7iqIe4xZ0
中華子供製造工場対策かw
32 : 2025/01/22(水) 02:05:29.75 ID:3TnfebhzM
アメリカの強さの秘訣を確実に潰していくトランプ
マジでロシアのエージェント説あると思います
33 : 2025/01/22(水) 02:06:51.80 ID:6I7rZFM/M
これやめると困るのアメリカじゃないの?
42 : 2025/01/22(水) 02:18:39.68 ID:YeeiY6ax0
>>33
現地で結婚した軍人とか困るらしいな
帰国しても配偶者が外国人だと、子どもは駄目ってことだからな
34 : 2025/01/22(水) 02:07:10.87 ID:3iLU43B/0
アメリカで産むわ
50歳男性ですが産みたい
39 : 2025/01/22(水) 02:13:37.65 ID:mGmF78UO0
>>34
ワイもおっさんだけど産みたい
35 : 2025/01/22(水) 02:09:11.55 ID:vi0MARIW0
南アフリカ出身でも大統領になれるようにすればええんか?
36 : 2025/01/22(水) 02:09:50.70 ID:XzCrrtGBd
元々は移民の国だったから出生地主義じゃないとめんどくさいことになってたんだろ

今の小金持ちが飛行機でアメリカに来て出産して帰るツアーを想定できなかった時代にできた出生地主義は見直したら良いよ

37 : 2025/01/22(水) 02:11:56.64 ID:0PMBdCFV0
持ち込み馬が○外になるってことか
38 : 2025/01/22(水) 02:12:00.79 ID:YP15uCIr0
>>1
前回のトランプの時に移民排斥しまくったせいでアメリカも少子高齢化が始まってるのに
ほんとやるんかw
がんばれよーw
40 : 2025/01/22(水) 02:14:09.21 ID:mGmF78UO0
人口減ったらどう補充する気なんや?
41 : 2025/01/22(水) 02:14:48.37 ID:3iLU43B/0
地主が女性を雇ってレイプする
ニッポン農家のような人道犯罪は許されない
43 : 2025/01/22(水) 02:19:00.22 ID:qUF2zH4K0
オバマがアフリカ出身だとウソ言って10年くらい文句つけまくってたトランプがそれをいうのか
44 : 2025/01/22(水) 02:19:01.33 ID:DbzubOer0
日本人は移民しないから関係ない
45 : 2025/01/22(水) 02:27:00.68 ID:JvvwcDiw0
メキシコ人だらけやもん
一億メキシコ人
46 : 2025/01/22(水) 02:28:28.21 ID:2aWM3LmN0
マジで壺じみてて笑える
47 : 2025/01/22(水) 02:30:19.61 ID:67Pt2gD0r
アメリカの強国化は出生地主義による海外人材の取り込みにも理由があるのに自らその強みを切り捨てるとか胸熱
これもまた中国覇権を決定づける理由の一つになるやろな
49 : 2025/01/22(水) 02:31:13.80 ID:bzAplWxAa
>>47
だな
48 : 2025/01/22(水) 02:31:10.92 ID:/v/gjijv0
トランプはおじいちゃんがドイツからの移民だけどそのあたりのアイデンティティってどうなんだろうな
アメリカだとおじいちゃんがアメリカにいたらその孫なんてまごうことなきアメリカ人だろって感覚なんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました