- 1 : 2025/01/23(木) 18:47:49.21
-
- 2 : 2025/01/23(木) 18:48:00.20
-
間違いないね
- 4 : 2025/01/23(木) 18:48:18.15 ID:jKPrji5n0
-
ソースカツ丼は?
- 5 : 2025/01/23(木) 18:48:52.10
-
>>4
美味いと思う?
- 33 : 2025/01/23(木) 18:53:24.47 ID:O9yRc9YW0
-
>>5
めっちゃ旨い
- 6 : 2025/01/23(木) 18:48:56.23 ID:eLP76H0S0
-
しば漬け
- 8 : 2025/01/23(木) 18:49:21.20 ID:tIwbcnxh0
-
山梨はあわびの煮貝が名物だけど実はマグロも名物
- 9 : 2025/01/23(木) 18:49:45.49 ID:y6Iu41l60
-
飛騨牛は
- 10 : 2025/01/23(木) 18:49:49.31 ID:vbskI5d60
-
東京湾みたいなウ●コ臭い海もダメだな
- 11 : 2025/01/23(木) 18:49:51.91 ID:VgLsPT0N0
-
何言ってんだこいつ…
激安旅館にでも泊まってんのか?
- 12 : 2025/01/23(木) 18:50:08.37 ID:Hx2uSyvc0
-
大体ブランド和牛がいるからなんとかなる
- 13 : 2025/01/23(木) 18:50:10.39 ID:S0pZz6UGM
-
奈良
美味いもの無い
- 14 : 2025/01/23(木) 18:50:37.95 ID:p/EpS7XE0
-
群馬栃木奈良
はい論破
- 15 : 2025/01/23(木) 18:50:38.20 ID:jeSBYNoo0
-
京都ディスってんのか
- 16 : 2025/01/23(木) 18:50:39.60 ID:oLQMQR3l0
-
蕎麦美味しいよ🥺
- 17 : 2025/01/23(木) 18:50:42.30 ID:1AgmT/L3H
-
ハチノコうめーぞ
口の中でプチッと潰すとあま~い汁がトロッとでてくるの
- 18 : 2025/01/23(木) 18:50:51.52 ID:eOKOmZYb0
-
可哀想に本当のイナゴの佃煮を食べたことがないんだな
- 19 : 2025/01/23(木) 18:51:13.68
-
北関東の内陸側、これもまたロクなグルメ無いです。冗談抜きで。
- 32 : 2025/01/23(木) 18:53:17.82 ID:Eql5rttb0
-
>>19
日本の野菜とか畜産の主力産地じゃん
- 20 : 2025/01/23(木) 18:51:24.74 ID:Tbp0EvGN0
-
名物のトップに「蕎麦」が来るところにはろくな食いものがない
長野から蕎麦抜いたらイナゴとあともう一つ何かだろ
- 21 : 2025/01/23(木) 18:51:26.58 ID:dr4ZgeFbd
-
長野県でしか流通していない信州サーモンを食いに来いよ
- 22 : 2025/01/23(木) 18:51:32.47 ID:fEuhlAaZd
-
群馬はやたらとテレビで特集してんじゃん
- 25 : 2025/01/23(木) 18:52:12.12
-
>>22
何の特集?
- 23 : 2025/01/23(木) 18:51:35.57 ID:rlJ2TN3l0
-
山梨は果物美味いんじゃないの
- 28 : 2025/01/23(木) 18:52:47.74
-
>>23
果物なんてどこでも採れらぁ!
- 24 : 2025/01/23(木) 18:51:51.02 ID:zaDzCxnU0
-
それただ単にシーフードが好きなだけやんw
- 26 : 2025/01/23(木) 18:52:17.77 ID:09XHk+QK0
-
マジで間違いない
長野とか食うものなくて虫食ってんだろ?
- 27 : 2025/01/23(木) 18:52:46.55 ID:FOEOVke00
-
この手の人がいうグルメってなんなんだろう
- 29 : 2025/01/23(木) 18:52:54.75 ID:FemetjZy0
-
長野のお味噌汁は日本で一番美味い
追随を許さないレベル
- 30 : 2025/01/23(木) 18:52:57.74 ID:zTgEFtGF0
-
山梨は江戸時代に魚が腐る前に運べるギリギリの位置だったから寿司がはやった
- 31 : 2025/01/23(木) 18:52:59.68 ID:Mbw2WImB0
-
岐阜ってマジでなにがあるの?
- 34 : 2025/01/23(木) 18:53:42.75 ID:nOm7y6rB0
-
岐阜(飛騨)のほうば味噌は俺が一番好きな味噌の食い方
長野も蕎麦、おやき、野沢菜美味い山梨は知らねほうとうは聞いた事はあるけど食ってない
- 35 : 2025/01/23(木) 18:53:43.00 ID:DgV03NRT0
-
海があるかないかなんて関係あるの?
岐阜の北の方なんて富山湾まですぐじゃん
- 36 : 2025/01/23(木) 18:53:54.06 ID:Tbp0EvGN0
-
山梨のほうとうって全然美味しくない打ち損じの手打ちうどんに田舎者ならではの濃い味の味噌だし
あんなのよりだったら資さんうどんでいいよ
- 37 : 2025/01/23(木) 18:53:58.44 ID:Y3Z7g07N0
-
長野の伊那で食べたローメンは美味しかった
- 38 : 2025/01/23(木) 18:54:02.22 ID:oZECWO4p0
-
大阪の二文字だけで完全論破できる
コメント