
- 1 : 2025/02/02(日) 06:24:47.44 ID:GTlKNlDd9
-
「野犬」の悩みは続く…「朝、玄関前に十数頭が群れていた」茨城の町 簡単じゃない対策、「責任」は誰に:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/3832732025年2月2日 06時00分 会員限定記事
都市部では見かけなくなったが、今も日本各地にいる野犬。東京新聞「こちら特報部」では昨年、野犬が増えている山口県周南市の様子を伝えた。関東地方でも茨城県などで捕獲が続けられている。北海道では家畜が殺傷される被害も出ている。野犬が出没した現場を歩きつつ、問題の背景を考えた。(西田直晃、宮畑譲)
(中略)
◆出没理由は「捨て犬の繁殖」
別の地区や近隣市町にも野犬はいるが、なぜこの地域に集まったのか。町みどり環境課の担当者は「地区内に犬のすみかになりやすい林がある」と説明。詳細な因果関係は「分かっていない」としながら、「鶏や豚の畜産農家が多い事情もあるだろう」とも。食べ物を求める野犬が行き着いたというのだ。
集中捕獲が功を奏したのか、先月下旬、記者が2日間計7時間ほど車と徒歩で鳥羽田地区を回ったが、目撃した野犬は1頭だけ。その犬も記者に気付くと、すぐに林の中に姿を消した。とはいえ、畑には今も至る所に犬とみられる足跡が。「最近も3、4頭が群れているのを見た」などと、野犬らしき犬の目撃を証言する人が複数いた。
野犬の出没理由として、茨城町だけでなく、1年前に取材した山口県周南市など他の自治体も「捨て犬の繁殖」を挙げる。昨年12月、茨城町議会は県議会に対し、不妊・去勢手術費用の助成、保護収容施設の拡充といった対策を求めた。
前出の上野さんは言う。「犬は春と秋に2度、繁殖期を迎えるから増える。このあたりは犬にとって環境がいいんでしょう」
◆北海道では牛が襲われ、沖縄ではヤンバルクイナが
環境省によると、2022年度に行政の施設に保護された野犬(迷子犬を含む)は1万9816頭に上る。長期的には減少傾向とはいえ、相当数が各地で出没しており、家畜の被害も出ている。
残り 1411/2822 文字
※全文はソースで。
※関連スレ
【茨城】野犬の群れに占拠された町 「子豚がやられた」「孫を外に出さないようにしてる」 恐怖に怯える町民たち [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728471482/ - 2 : 2025/02/02(日) 06:26:10.81 ID:7Gcq+j/X0
-
今時野良犬なんて見ねえけどね
- 4 : 2025/02/02(日) 06:29:11.87 ID:/qo6r6nr0
-
一匹保護したい
- 5 : 2025/02/02(日) 06:29:56.91 ID:hRiqlLYx0
-
野犬って言っても、ゴールデンやらボルゾイとかだろw
手懐けろやw - 6 : 2025/02/02(日) 06:30:25.64 ID:od3Hzstc0
-
衰退国の日常
- 7 : 2025/02/02(日) 06:31:26.31 ID:V3ajeOlC0
-
隠語かな?農作物を盗む奴らの
- 8 : 2025/02/02(日) 06:32:30.27 ID:MZeZL+ud0
-
おまえ等も変わらんやんか
- 9 : 2025/02/02(日) 06:34:08.64 ID:w3adp6450
-
毒の餌食わせて殺処分しろ
- 10 : 2025/02/02(日) 06:35:01.52 ID:x7n5c2ho0
-
このクソ寒いなか可哀想にな
うちの犬はベッドの上でスヤスヤしてるのに - 11 : 2025/02/02(日) 06:36:34.70 ID:JcthZPa90
-
野犬はいなくなったので、次は野良猫を駆逐して欲しい
- 12 : 2025/02/02(日) 06:37:43.71 ID:62FSieAg0
-
元はと言えば人間のせいなんだから保護してぬくぬくとした暮らしを送らせてあげたい
- 13 : 2025/02/02(日) 06:38:02.98 ID:IYI001oG0
-
冗談じゃ済まされない
狂犬病でも持って噛まれた人が居たら茨城県の責任だぞ - 14 : 2025/02/02(日) 06:38:59.40 ID:iBbiFPvm0
-
毒餌を食わせる、ボーガンで撃ち56す、トラバサミを仕掛けるなどいくらでもやり方あるだろ、ぬるすぎるわ
- 15 : 2025/02/02(日) 06:39:31.68 ID:XZGU/cHf0
-
野犬より強い動物を飼って
追っ払ってもらおう - 16 : 2025/02/02(日) 06:40:16.92 ID:07R4Tgt90
-
茨城県は都市部ではない、ということかw
- 17 : 2025/02/02(日) 06:41:30.16 ID:V3NPnF7K0
-
ペット捨てるの逮捕出来んのか?命に対する冒涜だろ
- 18 : 2025/02/02(日) 06:42:36.83 ID:FkYIw2UU0
-
保護団体はどうした
サンシャイン池崎とか動けよなあ
この犬手なずけたら本物 - 19 : 2025/02/02(日) 06:43:24.56 ID:91I95Wxf0
-
タイとか野犬だらけだよな
下手に噛まれると狂犬病になるしわーくにも途上国並みになるのか
- 20 : 2025/02/02(日) 06:43:43.02 ID:o5cx6c6G0
-
チャイニーズが食べてくれるべ
- 21 : 2025/02/02(日) 06:44:57.25 ID:jtSK6JYx0
-
猫みたいに地域犬にして飼えばいいだろ
- 22 : 2025/02/02(日) 06:46:45.88 ID:Z/pIhgof0
-
どんな田舎だよ
- 23 : 2025/02/02(日) 06:47:30.61 ID:/MxjGB4M0
-
死人が100人超えたら騒げ!!
- 24 : 2025/02/02(日) 06:48:03.39 ID:f4I2Z7UR0
-
昭和かよ
- 25 : 2025/02/02(日) 06:48:23.52 ID:Q00A1lWe0
-
くまさんに移住してもらえ
- 26 : 2025/02/02(日) 06:49:07.17 ID:IYI001oG0
-
そういえば埼玉の長瀞近くの不動山をバイクで走ってた時ポインターかなにか大型犬に駆け寄って来られて逃げた事があった
猟をやるやつが猟を止めると捨てに来るらしい
人間のクズだよあいつらは
まあどこかの会社の役員だろうけどな - 27 : 2025/02/02(日) 06:49:15.62 ID:orcK1r8c0
-
野犬同士の繁殖だろうが
捨て犬だったの何代前の話だよ
かわいそう話にしようとするな - 28 : 2025/02/02(日) 06:49:22.22
-
野犬が悩んでるようなスレだな
- 30 : 2025/02/02(日) 06:51:19.70 ID:+34/BG/I0
-
クマ退治の為に全国の強者犬を集めてるだけだろ
- 32 : 2025/02/02(日) 06:53:02.59 ID:2cs844A+0
-
キョンを食ってくれるんじゃないの
- 33 : 2025/02/02(日) 06:54:46.82 ID:4aGULOcP0
-
奥羽軍団か
- 34 : 2025/02/02(日) 06:58:55.96 ID:mL7Ef0o60
-
保護犬飼ってるよ
いまベットで寝てる
1才になったばっかだけどかわいいよ
日中は留守番という大役を任してる - 36 : 2025/02/02(日) 06:59:49.34 ID:/5w98+Mn0
-
>>34
聞いてねえよ - 40 : 2025/02/02(日) 07:02:31.66 ID:c5XAT5++0
-
>>34
汚い - 35 : 2025/02/02(日) 06:59:22.16 ID:gYXfy1F20
-
楽しい日本
- 37 : 2025/02/02(日) 07:00:13.44 ID:ikkrCghi0
-
猫は放置だけど犬は通報すればさっさと殺処分されるよ
- 38 : 2025/02/02(日) 07:01:34.29 ID:DhZ2mfE+0
-
犬はダメだな
- 39 : 2025/02/02(日) 07:02:17.88 ID:IxQgnmib0
-
茨城とか住んでる人は事情があるからって理解するけど、外部からは一生立ち入ることはなさそうな感じだな
山形とかの田舎は観光地感がまだあるから可能性あるけど - 41 : 2025/02/02(日) 07:02:39.45 ID:DhZ2mfE+0
-
猫はネズミとかたぬきとかイタチとかハクビシン追う払うから良いけど
- 42 : 2025/02/02(日) 07:02:44.59 ID:howI+4SR0
-
保健所ないのか
狂犬病の被害者が出たらどうするの - 43 : 2025/02/02(日) 07:04:08.20 ID:dDTxfS1p0
-
今どき野犬なんて日本にいるのかよ、もしかして外国人が捨てたとか?
こういうのは初動しっかりしないと後が大変で野犬定着するぞ
コメント