【米国】トランプ政権、ウクライナに大統領選の年内実施を要請か ケロッグ担当特使「ほとんどの民主主義国家は戦時中でも選挙を行う」

1 : 2025/02/02(日) 19:19:09.70 ID:tWs+QQPN9

【ワシントン共同】ロイター通信は1日、ロシアとウクライナの停戦交渉に意欲を示すトランプ米政権がウクライナで年内に大統領選と議会選を実施することを望んでいると報じた。ロシアのプーチン大統領はゼレンスキー・ウクライナ大統領の任期が切れているとし、交渉しても合意文書に署名する立場にないと主張している。

 ウクライナの大統領任期は5年で、2019年5月20日に就任したゼレンスキー氏の任期は昨年5月20日までだった。戒厳令下での選挙が禁じられているため、大統領選も議会選も実施できていない。

 トランプ政権のウクライナ・ロシア担当特使キース・ケロッグ氏はロイターに、選挙を「実施する必要がある」と語った。

2/2(日) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2a993a3b00116a096b56f979172243df58d281
レス1番のサムネイル画像

 米トランプ政権でウクライナ・ロシア担当特使を務めるケロッグ氏が、ウクライナに対して選挙を実施するよう要請した。ロイター通信が1日、インタビュー内容を報じた。

 ロイターによると、ケロッグ氏は「ほとんどの民主主義国家は戦時中でも選挙を行う。私はウクライナもそうすることが重要だと思う」と主張したという。

 ロイターはまた、トランプ政権内の議論を知る2人の関係者の話として「ケロッグ氏やホワイトハウスの高官は最近、初期の休戦の一環として、ウクライナに対して選挙実施に同意するよう促すかを議論している」と報道した。関係者は「大統領選が行われれば、勝利した人物が、ロシアとのより長期的な協定に向けた交渉を担うことができる」と語ったと伝えている。

2/2(日) 5:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1e223d7136e6852c3ef42cb52418c21cac5d30
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/02(日) 19:20:31.03 ID:ecoYmlPM0
プーチン大統領爆誕
4 : 2025/02/02(日) 19:21:37.41 ID:Lhzl4k3D0
ああもうそんな時期か
6 : 2025/02/02(日) 19:22:49.97 ID:AxLaV3JX0
コーンフレークやないか
7 : 2025/02/02(日) 19:23:38.45 ID:Xzyuv4Ii0
ケロッグ担当特使「もう我慢できない!」
8 : 2025/02/02(日) 19:23:39.13 ID:kDLlD+5p0
プーチン「俺はちゃんと大統領選挙をやって勝った」
33 : 2025/02/02(日) 19:34:14.66 ID:X1rjXhH40
>>8
似非選挙
安倍晋三と同じ
9 : 2025/02/02(日) 19:24:55.57 ID:d/fLknQP0
もうがまんできない
10 : 2025/02/02(日) 19:25:09.44 ID:ayr9KyQ80
>>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
11 : 2025/02/02(日) 19:25:43.28 ID:yMpHbv940
米露で必死に選挙工作するんだろうけど、それでもゼレンスキーが続投しちゃったらどうすんのよ
暗56するん?
12 : 2025/02/02(日) 19:25:53.32 ID:OWKW370b0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13 : 2025/02/02(日) 19:26:08.40 ID:p0ulHUVK0
プーチン「ゼレンスキーは大統領選してないから交渉相手にならない。こちらは代理を立てる」
トランプ「ウクライナは選挙をしてはどうか」
プーチン「ちょちょっとまって」
14 : 2025/02/02(日) 19:26:33.73 ID:HSi1aO0X0
正しい手続きのためには避けて通れない
ゼレンスキーがウクライナを破壊したようなもので国民の信を問うのは当然
15 : 2025/02/02(日) 19:26:40.19 ID:+iH+tG5V0
今度は何スキーがくるかな
18 : 2025/02/02(日) 19:27:58.47 ID:LP1GpkZD0
まぁ相手国のロシアでも選挙やったからなw
20 : 2025/02/02(日) 19:28:59.11 ID:Jo3UeOCF0
もう我慢できない
22 : 2025/02/02(日) 19:29:00.81 ID:Du4uYWKs0
戦時だから、なんでも許されると思っているのはネトウヨだけ
23 : 2025/02/02(日) 19:29:26.07 ID:uNShM+wt0
大統領選の間に国外逃亡しそう
24 : 2025/02/02(日) 19:29:34.53 ID:tXyaAyeF0
>>1
他国に選挙実施を要請するって何やねん。
だったらイスラエルの戦時内閣にも停止中の選挙実施を要請しろよ。
38 : 2025/02/02(日) 19:36:55.53 ID:qvnFts7l0
>>24
親米候補を当選させてロシアに降伏させる気だろう
26 : 2025/02/02(日) 19:30:40.70 ID:5O6Q4A7d0
大日本帝国でも戦争の責任とって辞めてるもんな
27 : 2025/02/02(日) 19:31:23.35 ID:RoJ5RTV60
ウクライナが民主主義だといつから錯覚していたトランプ
ウクライナの政治腐敗はロシア並でNATO加盟できない理由の一つでもある
28 : 2025/02/02(日) 19:32:39.83 ID:aXJdnQcb0
任期が切れてることが
欧米の報道で問題視されてなかったのは
政治的な思惑は感じる

まあゼレンスキーが再選するとは思うが

29 : 2025/02/02(日) 19:33:04.01 ID:Ax1y2JnZ0
>>1
バカかよ
プーチンの味方をするきだな
これがトランプ政権の正体だ
31 : 2025/02/02(日) 19:34:03.99 ID:D0BO1Voa0
まあ、当然だわな。
32 : 2025/02/02(日) 19:34:05.87 ID:A5Ngt1hU0
これは正しい
選挙すれば国民が継戦したいのか停戦したいのかある程度見えるしな無理
34 : 2025/02/02(日) 19:34:20.77 ID:aUrVQRXf0
トニー力が出ないよ
35 : 2025/02/02(日) 19:35:57.13 ID:YaKeSy3g0
これで選挙をやったらゼレンスキーの圧勝だよ トランプのおかげでね
36 : 2025/02/02(日) 19:36:04.29 ID:mEo3NI/S0
>>1
マイダン革命の時にデモを率いた団体がいた
ネオナチにデモの相手の警官隊と共にライフル銃で銃撃されてた

その団体の代表が選挙に立候補してもおかしくない

37 : 2025/02/02(日) 19:36:45.32 ID:24h+JuDZ0
ゼレンスキーじゃ前に進まんのだろうな
39 : 2025/02/02(日) 19:37:26.14 ID:urCZwhj50
>>1
ゼレンスキーを辞めさせたいのは分かるけれど、
アメリカ人は内政干渉についてどのように考えているのだろう
45 : 2025/02/02(日) 19:39:04.76 ID:umpIIT7T0
>>39
?マイダン革命で親ロシア政権を潰したアメリカには屁でもないだろw
何言ってんの?w
40 : 2025/02/02(日) 19:37:28.47 ID:bhjri4CW0
国外に逃げてる奴は参政権停止な
42 : 2025/02/02(日) 19:38:29.06 ID:ZKSCyg1x0
ケロッグ博士まだいたんか
43 : 2025/02/02(日) 19:38:43.74 ID:Dxq/eZ560
サギンスキーの虚偽の仮面が剥がされる時が来たなw
44 : 2025/02/02(日) 19:39:02.35 ID:2SAPUDfW0
>>1
とは言え
厭戦気分だし
停戦すれば
物価も下がるやろw
46 : 2025/02/02(日) 19:39:18.93 ID:2Gg7FD2e0
トランプは自分より若い世代の首脳が嫌いだからな
ゼレンスキーも用心せんとな
47 : 2025/02/02(日) 19:39:41.74 ID:f9QZrgHd0
完全に罠だろ
48 : 2025/02/02(日) 19:39:48.96 ID:1y1YAi2h0
ウク信もう終わりだってよ

肩の力を抜けよ

50 : 2025/02/02(日) 19:41:27.48 ID:1OruTihX0
これはEU黙ってみてるのか?
戦後利権持って行こうとしてるの馬鹿でも解るだろ
51 : 2025/02/02(日) 19:41:44.83 ID:R1CtiJGm0
ナチス以上の独裁国家と化しているウクライナ
52 : 2025/02/02(日) 19:41:47.26 ID:wHQBikG40
ルーズベルトは法律違反して大統領続けたやろ
53 : 2025/02/02(日) 19:42:12.93 ID:qVn1NTxm0
国際ルールガン無視トランプ
いい加減にしろや
内政干渉にもほどがある
56 : 2025/02/02(日) 19:43:47.93 ID:1y1YAi2h0
他の国から援助してもらいまくってるのに感謝全くなしのコジキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました