
- 1 : 2025/02/06(木) 10:51:21.05 ID:J+7SQxIH9
-
コロナ感染がきっかけだった。
北海道の女性(48)の長女(12)は、小学4年だった2022年11月、学校に行かなくなった。新型コロナウイルスに感染して以降、吐き気がおさまらず、学校を休み続けた。後に「精神的なもの」と医師に言われるが、当時は病院を受診しても原因は分からなかった。
この頃、女性はコールセンターで契約社員として働いていた。体調の悪い娘を留守番させられない。有給休暇や介護休暇などを使い、約1カ月仕事を休んだ。ただ、娘の調子は良くならなかった。
職場は、自宅から電車で往復3時間。ひとり親で、家計のためには働くしかない。会社からは休職を提案された。休職は自己都合で取れる会社の制度で、取得中は無給、期間は3カ月だった。
月10万円の切り崩し
休職したが、娘は相変わらずだった。復帰のめどは立たず、23年1月末に退職。定期的な収入は途絶えた。退職当時の口座残高は30万円。退職は自己都合とされ、失業給付はその年の5月までもらえなかった。食費などで月に10万円以上を切り崩した。「どうやって食べていこう」。返すアテもないのに、借金することも考えた。
変化があったのは4月。娘を…(以下有料版で,残り848文字)
朝日新聞 2025年2月6日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/AST2432QZT24ULLI004M.html?iref=comtop_7_01 - 2 : 2025/02/06(木) 10:52:04.23 ID:4LgshgN+0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 : 2025/02/06(木) 10:52:22.55 ID:Y7mCSXE+0
-
コールセンターなんてリモートで仕事出来んのか
- 10 : 2025/02/06(木) 10:53:47.86 ID:3NuGsgi30
-
>>3
転送すれば出来るんじゃね? - 4 : 2025/02/06(木) 10:52:38.67 ID:MqnNFLOJ0
-
Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着けば大丈夫
- 5 : 2025/02/06(木) 10:52:41.22 ID:1C4J/W1j0
-
浮気した旦那と一緒にいるより幸せなんでしょ
- 6 : 2025/02/06(木) 10:53:08.32 ID:3NuGsgi30
-
マッチングアプリで男を捕まえるしかない
- 7 : 2025/02/06(木) 10:53:19.32 ID:4mvroR0B0
-
>>1
ナマポでイージーモードだろう - 8 : 2025/02/06(木) 10:53:24.90 ID:2i062yHb0
-
>>1
自民党は自国民にしねと何時も言ってます - 9 : 2025/02/06(木) 10:53:39.94 ID:h34OwMiO0
-
残高0になるまで耐え忍ぶ
- 11 : 2025/02/06(木) 10:53:53.36 ID:mbTUoYbT0
-
シンママなんか楽勝でナマポ受けれるだろ
- 17 : 2025/02/06(木) 10:58:09.26 ID:vZj4JKFK0
-
>>11
なまぽは楽勝でも転居転校は難関 - 13 : 2025/02/06(木) 10:55:49.33 ID:Ff6M/g4f0
-
大変ですね
頑張ってください - 14 : 2025/02/06(木) 10:57:01.34 ID:jN28j+tE0
-
コロナ感染者はバイ菌扱いがメンタルを蝕んだと思う
- 15 : 2025/02/06(木) 10:57:04.96 ID:3BuDOlRm0
-
体を売ればいい
- 16 : 2025/02/06(木) 10:57:22.34 ID:3+BF6tne0
-
女性「いいこと考えた。おい娘、おまえ新宿で立ちんぼしてこい」
- 18 : 2025/02/06(木) 10:58:49.40 ID:GOcMEf/00
-
社協が貸してくれる
- 19 : 2025/02/06(木) 10:58:59.51 ID:MVOnXwzb0
-
今の人って簡単にシングルマザー選ぶけど、二馬力より一馬力の方が子育てにはヤバいのはちょっと考えただけで分かるやろに
- 38 : 2025/02/06(木) 11:10:10.10 ID:8b6gzsEL0
-
>>19
女は先が読めない - 20 : 2025/02/06(木) 11:00:20.28 ID:SCGapHQa0
-
サッシ屋に就職しろ
- 21 : 2025/02/06(木) 11:00:31.99 ID:nlpv8Eyp0
-
ストーリーとしては一般的な流れ
予想が出来る展開だから仕事を辞めない
- 22 : 2025/02/06(木) 11:00:35.94 ID:g0+Psyc80
-
ゴミを産んだゴミの自己責任
- 23 : 2025/02/06(木) 11:02:10.97 ID:8VR291RC0
-
お前らホントに役に立たないな
- 24 : 2025/02/06(木) 11:03:19.09 ID:Ejdwn1MU0
-
大昔の任侠映画だと「お天道様と三度の飯はついてまわる」というセリフがあって、そのひぐらしも、緩くてなんとなってた時代があった。皆んな貧乏だったけど。
時代が変わって今はギリギリ食い繋げないもんな。 - 25 : 2025/02/06(木) 11:03:56.87 ID:W76mye2n0
-
父親は?養育費は???
- 26 : 2025/02/06(木) 11:03:59.08 ID:z5ps/SQp0
-
施設に入れれば良い
- 27 : 2025/02/06(木) 11:05:25.57 ID:o8ZwOX6a0
-
立ちんぼすれば?
- 28 : 2025/02/06(木) 11:05:36.71 ID:6N4dEX2T0
-
お嬢さんがいるわけですよね?
かわいいですか? - 29 : 2025/02/06(木) 11:05:41.46 ID:qW0n8ZCj0
-
ナマポ受けろよチョンコが受けれて日本人が受けれないわけないやん
- 32 : 2025/02/06(木) 11:07:21.06 ID:ZTiBTohv0
-
>>29
外人のための制度なのに日本人が受けれるわけねーだろ - 31 : 2025/02/06(木) 11:06:56.66 ID:leJBw/wS0
-
この手の都合のいい人見つけてくる取材力を
ジャニーズとかに向けてくれればw - 33 : 2025/02/06(木) 11:07:47.76 ID:6N4dEX2T0
-
ごめん不真面目でサーセンww
しかし本当に困ってる日本人にナマポ渡すなら
ワイも全然もんくないで - 34 : 2025/02/06(木) 11:08:47.74 ID:uekmQyJz0
-
養育費もらってないのかよ
- 35 : 2025/02/06(木) 11:09:03.58 ID:8b6gzsEL0
-
女は弱い
- 36 : 2025/02/06(木) 11:09:05.73 ID:vYBcZyd90
-
オジイオバア頼れ
- 37 : 2025/02/06(木) 11:09:41.20 ID:0aEMtGI80
-
次の流れとしては役所に相談に行き生活保護だが女性が健康体なので子供を家において働けよと突っぱねられる可能性もある
あとは子を施設に預けるかだな - 39 : 2025/02/06(木) 11:11:50.55 ID:ZAMjVrmO0
-
子供いなくてよかった(^_^)v
- 40 : 2025/02/06(木) 11:11:58.90 ID:5JTLj52v0
-
トランプに習って在日を強制帰国させれば
日本人への生保財源は出るだろ - 41 : 2025/02/06(木) 11:12:21.48 ID:w7y4rWTa0
-
娘に正直に話して施設か留守番させて働くしか無いよ
保護貰うのも親本人が健康なら働け言われるから - 42 : 2025/02/06(木) 11:12:49.46 ID:mJ/my/Xf0
-
働けよ
何言ってんだ?糞まん - 43 : 2025/02/06(木) 11:13:27.63 ID:YC3U4mqj0
-
うちの妹もやたらリバースするようになって全然収まらないから病院に行って検査したら新コロナ陽性だったって
薬も飲めないくらいだったから座薬までもらってた
新コロから回復と共にリバースも収まって今は普通通り
結局2週間くらい苦しんだかな - 44 : 2025/02/06(木) 11:13:52.57 ID:mrUJooYA0
-
失敗作の母親も失敗作というだけの記事
コメント