
- 1 : 2025/02/09(日) 08:35:27.84 ID:EL/CvGdv0
-
職場のファミリーフェスティバルの打ち上げで
Z世代の新卒の女(24)に言われた反論できなかった…
- 2 : 2025/02/09(日) 08:35:48.68 ID:EL/CvGdv0
-
確かに
- 6 : 2025/02/09(日) 08:36:18.74 ID:EL/CvGdv0
-
反論できなかった…
- 7 : 2025/02/09(日) 08:36:20.86 ID:r5FFRw3J0
-
理由なき反抗
- 8 : 2025/02/09(日) 08:36:24.66 ID:EL/CvGdv0
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 9 : 2025/02/09(日) 08:36:31.32 ID:EL/CvGdv0
-
正論
- 10 : 2025/02/09(日) 08:36:35.09 ID:EL/CvGdv0
-
正論注意
- 11 : 2025/02/09(日) 08:36:41.90 ID:EL/CvGdv0
-
全ての正論族に送る。。。
- 12 : 2025/02/09(日) 08:36:58.96 ID:8+VnJrPi0
-
ゆとり世代笑は年取っても敬わんからな
一生馬鹿にされてろ - 13 : 2025/02/09(日) 08:37:00.49 ID:KC+MWrvd0
-
パソコンも使えない仕事もできないロートルが長く勤めてるというだけで偉い職場でいいなら
- 14 : 2025/02/09(日) 08:37:30.92 ID:JPuFcl2ed
-
確かに俺もゆとり世代だが年功序列はおかしいって言ってフリーターや派遣になった負け組がいてたな
- 15 : 2025/02/09(日) 08:37:33.75 ID:LDg1Hjn60
-
年功序列に入れてもらえなかったからだろ
- 16 : 2025/02/09(日) 08:37:37.30 ID:zoyc6xPkH
-
まぁ嫌がった訳では無いんだけどなw
- 17 : 2025/02/09(日) 08:37:47.15 ID:MsgpA6Rd0
-
年寄りの価値観で仕事をすると生産性が落ちる
- 18 : 2025/02/09(日) 08:37:57.90 ID:I5QhwU5L0
-
長く職場にいるのはタイパ悪い
犯罪した方が儲かる - 19 : 2025/02/09(日) 08:38:47.91 ID:z2Tpz+BY0
-
言うほど嫌がってたか?
- 20 : 2025/02/09(日) 08:39:05.36 ID:gHiFTg1h0
-
今の日産自動車を見てもそれが言えるならそのまま貫け
- 21 : 2025/02/09(日) 08:39:46.16 ID:1EI2sS7m0
-
自分は特別だと思っちゃったから
- 22 : 2025/02/09(日) 08:40:23.83 ID:nbqRxWqDd
-
自分には能力があるんだと根拠の無い自信で自惚れてたんだと思う
- 27 : 2025/02/09(日) 08:41:32.81 ID:aolNH8/n0
-
>>22
ぶっちゃけその意識はZのほうが強いと思うわ - 23 : 2025/02/09(日) 08:40:27.52 ID:0Zef7MXp0
-
氷河期と年功序列の話し関係ある?
- 49 : 2025/02/09(日) 08:49:04.04 ID:dcz9gUyk0
-
>>23
これ - 24 : 2025/02/09(日) 08:40:31.11 ID:MsgpA6Rd0
-
先日パナソニックもテレビ事業を捨てた
老人が支配すると全てが終わる - 25 : 2025/02/09(日) 08:41:02.42 ID:p/tiL6wd0
-
優秀な人間は損だからな
- 26 : 2025/02/09(日) 08:41:27.89 ID:8mqq4Zmi0
-
スマホもパソコンも使えない遊んでるだけの爺が上司って信じられないからな
その点氷河期やゆとりはマトモだからZ世代は正直羨ましい
- 30 : 2025/02/09(日) 08:42:19.06 ID:0WBfvN3q0
-
>>26
そんなゴミ雇ってる企業とか絶対嫌やろ - 28 : 2025/02/09(日) 08:41:34.16 ID:0xjpe7zRa
-
ただの年功序列じゃなくて強烈なパワハラとセットになるぞ
- 29 : 2025/02/09(日) 08:42:04.22 ID:lFYqS2Pv0
-
ブラック企業がやり過ぎたからだよ
- 31 : 2025/02/09(日) 08:42:33.17 ID:3OvXXOL6H
-
自分に能力があると勘違いしてたから
- 32 : 2025/02/09(日) 08:42:36.74 ID:UxmoFTAU0
-
戦後の黒塗り教育で産み落とされた団塊の世代
それから産み落とされた最終形態のクソがZ
いう事のレベルが違うな - 35 : 2025/02/09(日) 08:43:20.08 ID:0WBfvN3q0
-
>>32
Zの次のαももう産み落とされとるやろ - 33 : 2025/02/09(日) 08:43:05.44 ID:H8BPgJ6C0
-
年功序列って経済的には悪いもんじゃないよな
先行きが見えるからローンも組みやすいし万が一のための貯蓄をセーブできるから消費に金を回しやすい
この逆がデフレマインドなわけで - 37 : 2025/02/09(日) 08:43:55.24 ID:0WBfvN3q0
-
>>33
ローン組まないで買えるだけ金貰える方がええやん
どんだけバカなんだおまえ - 34 : 2025/02/09(日) 08:43:17.66 ID:fXo3I3vX0
-
z世代とゆとり世代は被ってる定期
- 36 : 2025/02/09(日) 08:43:49.96 ID:aB53V/QQa
-
氷河期は年功序列、というか終身雇用を信じてた方だろw
- 38 : 2025/02/09(日) 08:45:54.01 ID:LBWey5FD0
-
>>1
政治の責任を逃れるために世代間闘争を強いられてる国民
本当に何から何までお上の手のひらだな
もし国民全員が俺だったら今頃財務省は解体されてる - 39 : 2025/02/09(日) 08:46:09.30 ID:O+xuu2eQ0
-
氷河期とゆとりは年功序列嫌なの?
年功序列否定論は最近だと思ってた - 40 : 2025/02/09(日) 08:46:22.33 ID:nbqRxWqDd
-
やっぱり先行きの見えない不安より
安心が欲しいよね - 44 : 2025/02/09(日) 08:47:22.44 ID:baIWgJOW0
-
>>40
ローリスク求めるのならローリターンが基本
公務員の待遇をもっと下げないとおかしい
国債の利回りがいい例 - 41 : 2025/02/09(日) 08:46:32.49 ID:LeOzemiP0
-
確かに年長者はそれだけで偉いけど偉ぶるのは違うと思うの
- 43 : 2025/02/09(日) 08:47:12.35 ID:uTywXMGe0
-
いや長くいるだけの無能相手にマウント取られるの嫌だろ
- 45 : 2025/02/09(日) 08:47:28.39 ID:t7cZ4K9RM
-
優秀な奴は他社に引き抜かれて無能な高給取りだけが残る
- 46 : 2025/02/09(日) 08:47:34.39 ID:bRE0+PMY0
-
ゆとりってまだ30前半から半ばだぞ?
年功序列に反対してたのはギリギリ団塊の世代と働いてた氷河期やろ - 47 : 2025/02/09(日) 08:48:41.11 ID:bRE0+PMY0
-
役職が上がるのはいいと思うけど
やり方を昔から変えない奴が上にいると仕事しにくい - 48 : 2025/02/09(日) 08:48:53.12 ID:NS4NyrljH
-
氷河期はそもそも入れなかったし入った時に上世代しかいなかったからな
ゆとりは脳みそにゆとりがあるからじゃねーの
コメント