【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず

1 : 2020/05/31(日) 19:48:55.02 ID:+XYaQTFw9

05月30日 22時01分

北九州市は、新型コロナウイルスの感染確認が増えている要因の1つとして、濃厚接触者のPCR検査の方針を見直したことをあげています。
これまでは、発熱などの症状がみられた場合に限って濃厚接触者のPCR検査を実施してきましたが、この方針を今月25日に見直し、症状がない人も含め濃厚接触者全員をPCR検査の対象としています。
30日の会見で北九州市保健衛生部の東田倫子部長は「感染確認が増えることは覚悟の上で、検査方針の見直しを行った。感染確認増加はある面、当然だといえるが、市民は不安にならずに感染予防に努めてほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200530/5010008104.html

2 : 2020/05/31(日) 19:49:33.78 ID:0+SeAY4P0
検査しない自由か
3 : 2020/05/31(日) 19:49:40.24 ID:FLAYnjVm0
は?あん?
4 : 2020/05/31(日) 19:50:07.95 ID:SYDEKgf90
周りはコロナマンだらけってことよ
5 : 2020/05/31(日) 19:50:21.22 ID:6795TI3i0
よし!東京では希望者全員PCR検査やってみようぜ
6 : 2020/05/31(日) 19:50:29.98 ID:sv5VmnoN0
でもPCR検査の的中率は100%じゃないんでしょう?もうやる意味ないじゃんそれ!
7 : 2020/05/31(日) 19:50:33.01 ID:6pDdVbUg0
検査スンナ派大敗北
8 : 2020/05/31(日) 19:51:02.16 ID:maMgaoQW0
検査時に写るんじゃね?
検査しない方が増えないよ
10 : 2020/05/31(日) 19:51:34.44 ID:t428TkCu0
>>1
つまり今まで検査をせずに感染者の数を少なく見せていたというのは事実ということだな
11 : 2020/05/31(日) 19:51:36.28 ID:4lOjh3dE0
そりゃ検査しなきゃ増えないし
1回もしなきゃ陽性は0人だろ
13 : 2020/05/31(日) 19:52:10.97 ID:AxYqXiYB0
インフルエンザより雑魚のウイルスを相手して楽しい?
14 : 2020/05/31(日) 19:52:24.72 ID:RUbNksAU0
保健所がクズだな
15 : 2020/05/31(日) 19:53:07.33 ID:KLHS3MKv0
濃厚接触者すらしてなかったの!?びっくりした…
16 : 2020/05/31(日) 19:53:22.96 ID:pdquWd/i0
やっぱり隠蔽ジャップランドだったか
17 : 2020/05/31(日) 19:53:32.25 ID:psJwNQIT0
証拠は?
なんでその時言わなかった?
議事録あるの?
事後講釈なら何とでもいえるよねw
18 : 2020/05/31(日) 19:53:55.26 ID:DU4Am8El0
いやいや経路不明が増えてるんですがそれは
34 : 2020/05/31(日) 19:56:15.59 ID:uEr8vu5p0
>>18
そりゃ濃厚接触をひたすら検査しなければ不明は増えるわな
19 : 2020/05/31(日) 19:54:03.98 ID:psDzjPOy0
隠れがたくさんいたわけだな
怖すぎる
20 : 2020/05/31(日) 19:54:25.49 ID:UOsDoqFs0
検査しなければ感染者は0という狂った事を止めたということだな
他の自治体にも影響するでしょ
21 : 2020/05/31(日) 19:54:47.10 ID:Sai9UgZf0
ん?最初からこれじゃなかった?
これでもきつい言われてたが
22 : 2020/05/31(日) 19:54:55.12 ID:7EZRr43Y0
>>1
北九州ってどこ?     
福岡、佐賀は当然として、大分は入る?
23 : 2020/05/31(日) 19:54:59.90 ID:/9i7fzTP0
濃厚接触者のPCR検査はデフォだと思ってたが、違ったのか?
27 : 2020/05/31(日) 19:55:38.60 ID:6pDdVbUg0
>>23
これだよなw
43 : 2020/05/31(日) 19:57:24.83 ID:uEr8vu5p0
>>23
検査拒否がー
言われてる東京も濃厚接触はひたすら検査してるしな
てかそれが国方針じゃないのか
24 : 2020/05/31(日) 19:55:13.21 ID:KQPQdq6f0
第二波が聞いてあきれるで
25 : 2020/05/31(日) 19:55:23.03 ID:J8TydBKQ0
やらかしたな
26 : 2020/05/31(日) 19:55:29.20 ID:uEr8vu5p0
ええええ濃厚接触は検査しとけよ
かなりやばいんじゃない
28 : 2020/05/31(日) 19:55:41.77 ID:uy7d3ltK0
新型コロナの真相って、検査数を抑えて感染者を少なく見積もってたのも事実なら、そうやって無理やり事態を矮小化しても破綻しない程度のウイルスだったってのも事実なんじゃないかと思う
29 : 2020/05/31(日) 19:55:51.72 ID:Fqb53sHz0
>>1
濃厚接触者は調べないとだめだろ
30 : 2020/05/31(日) 19:55:52.63 ID:psJwNQIT0
それは国民が勝手にそう誤解しただけじゃね
31 : 2020/05/31(日) 19:56:02.62 ID:2oIxuV220
一人でレス頑張ってて草
32 : 2020/05/31(日) 19:56:11.40 ID:kJA9O0Ru0
>>1
濃厚接触者は検査しとけよ
33 : 2020/05/31(日) 19:56:13.36 ID:42TKfbAf0
隠蔽きたか・・・

全国各地でこういうの多いと予想

35 : 2020/05/31(日) 19:56:33.13 ID:KvipR4yT0
岩手大丈夫かよ
36 : 2020/05/31(日) 19:56:33.17 ID:aasfDPBU0
濃厚接触者を放置ってクラスター対策全然してませんってことじゃねえかよ
37 : 2020/05/31(日) 19:56:34.14 ID:AVPas/iF0
濃厚接触者をからなずしも検査してなかったのか・・・
お隣なのに対策方法が全然違う・・・これじゃ感染はおさまらないよ。
42 : 2020/05/31(日) 19:57:14.69 ID:kJA9O0Ru0
>>37
政府自ら国民の誤解とか言い出すから各自治体が暴走しても不思議じゃないなw
38 : 2020/05/31(日) 19:56:37.25 ID:pvhCtolYO
>>1
確かに検査指標見直せばその分感染者はわかるがそれは濃厚接触者の話だろ。

経路不明の多さの説明になってねえよ。

39 : 2020/05/31(日) 19:56:42.81 ID:BulLvKnR0
検査されない感染者が以前から野放し状態だったってことかい
40 : 2020/05/31(日) 19:56:43.19 ID:MzOS/W/p0
てことはすでに相当な無症状感染者がおるやろうなぁ
41 : 2020/05/31(日) 19:56:53.86 ID:54qb7sPq0
隠蔽してたとかバカジャネーノ
44 : 2020/05/31(日) 19:57:25.07 ID:luEDJowR0
わけがわからないよ
45 : 2020/05/31(日) 19:57:36.51 ID:hovMbgnY0
これが本当なら緊急事態宣言物なのでは
46 : 2020/05/31(日) 19:57:39.67 ID:BHgiHFN50
マスクしてないとか北九州市民が責められだしたからこういうニュースが出てきたんかな
それにしても検査数少なくね?
あと他の都道府県も濃厚接触者は症状がなくても検査する件
47 : 2020/05/31(日) 19:58:00.37 ID:GmcZq0eh0
◯城県もそれな
48 : 2020/05/31(日) 19:58:20.94 ID:yfhYRgvc0
8割の誰にも感染させない感染者がいくら増えてもどうってことないな
スーパースプレッダー含むクラスターさえ潰して、重篤者や死亡者が増加
してないならなんの問題もないだろ
49 : 2020/05/31(日) 19:58:22.78 ID:AVPas/iF0
隠蔽ではないが今までの北九州の対策は間違ってたという事だ。
日本のコロナ防疫の肝、クラスター対策が全然やってなかったわけだから。
50 : 2020/05/31(日) 19:58:51.71 ID:Rjo/fIeB0
そりゃあ検査しなけりゃ感染者は減るわな
そんで後になってドバっと出てくると
デマサポスンナーズが何を企んでるのか答え合わせできちゃったな
51 : 2020/05/31(日) 19:58:59.02 ID:UOsDoqFs0
検査基準は日本中で統一されないといけないのに国が責任転嫁状態
だから実態も推測もできないし出てきた数字に意味はないのにそれを基準に判断だから狂ってる
52 : 2020/05/31(日) 19:59:05.25 ID:ubgjphDO0
>感染確認が増えることは覚悟の上で

は?感染確認するための検査だろ バカ

53 : 2020/05/31(日) 19:59:16.44 ID:PhXlKMei0
叩いてる人いるけど、濃厚接触者でも症状がなければ様子見って日本モデルだぞ
54 : 2020/05/31(日) 19:59:16.49 ID:mwsYv1xl0
じゃ感染者増やしたり減らしたり自由自在になるか
55 : 2020/05/31(日) 19:59:19.13 ID:uEr8vu5p0
愛知 名前を公開されるので検査に行かない
岩手 第一号が怖くて検査に行かない
都道府県ごとに色々やばいことがありそう
56 : 2020/05/31(日) 19:59:20.13 ID:hZnUUlIJ0
陽性率20%越えでそれはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました