
- 1 : 2025/02/14(金) 16:35:48.07 ID:VRZotgt50St.V
- 2 : 2025/02/14(金) 16:36:00.76 ID:VRZotgt50St.V
-
42人に1人が該当…「ニート」人口比率の推移と現状をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5369d6bccf216af6d459f8321a05133df709b4d - 41 : 2025/02/14(金) 16:36:54.86 ID:0+N+c4tG0St.V
-
ニートに苦痛を伴うようにしろよ
- 42 : 2025/02/14(金) 16:38:02.40 ID:v1D/5M+O0St.V
-
働いたらお得にすればいんじゃね?
- 43 : 2025/02/14(金) 16:38:06.47 ID:d4sLGvMH0St.V
-
中抜き搾取やめたら🥺
- 44 : 2025/02/14(金) 16:38:54.67 ID:yvG5lPc70St.V
-
上級のゴミが更生したら
- 45 : 2025/02/14(金) 16:38:58.96 ID:Q4ghDqfi0St.V
-
そもそも、ニートにそんなに働いてほしいか?
- 46 : 2025/02/14(金) 16:39:01.68 ID:1wom2J900St.V
-
案外少なくね
クラスに1人いるかいないかくらいじゃん - 47 : 2025/02/14(金) 16:39:11.97 ID:A/UFvN7s0St.V
-
やる気スイッチ壊したのプラザ合意自民党やけど
- 48 : 2025/02/14(金) 16:39:18.16 ID:tNxqTqhNdSt.V
-
100人に1人、50人に1人からさらに増えてるねw
- 49 : 2025/02/14(金) 16:39:20.58 ID:IaJ1RRW60St.V
-
意外と少ない
- 50 : 2025/02/14(金) 16:39:21.55 ID:gg9fmb6z0St.V
-
自宅からの引き出し→ブートキャンプ→移民労働リプレース(脱走防止監視付き)
以上一切、自衛隊が行なう - 51 : 2025/02/14(金) 16:39:35.27 ID:M7iazzvi0St.V
-
搾取放置でいつまで嘯いてんのゴキブリ社会
- 52 : 2025/02/14(金) 16:39:43.51 ID:jpLtMxsH0St.V
-
出すもん出してから文句言えよ
- 53 : 2025/02/14(金) 16:39:48.39 ID:JPzwQttg0St.V
-
今はタイミーとかウーバーとか社会復帰のきっかけはいくらでもあるのにニートはなぜ何も行動しないんだ
ニートがいきなり就職とか無理に決まってるんだからまずはそういうので金稼いでみればいいのに - 75 : 2025/02/14(金) 16:43:56.99 ID:PMQSBnp2HSt.V
-
>>53
ニートの家庭は親からしておかしいから仮にそういうの始めようとすると、そんなの意味が無いとか底辺仕事は恥ずかしいとか言って叱るから子供は無気力になって延々とニート続ける - 89 : 2025/02/14(金) 16:46:23.93 ID:JPzwQttg0St.V
-
>>75
たしかに自分で状況のヤバさを自覚してそういう行動に移せる人はニートにはならないか
やっぱ家庭環境とかで精神的におかしくなってんだろうな - 94 : 2025/02/14(金) 16:47:05.87 ID:BOrCARBGHSt.V
-
>>75
これ - 54 : 2025/02/14(金) 16:39:56.95 ID:Wd/86Qbz0St.V
-
グエンがやる仕事やらせろ
- 55 : 2025/02/14(金) 16:40:25.04 ID:pHQn6sSo0St.V
-
外に出てこなくていいだろ
まわりの迷惑考えたら - 56 : 2025/02/14(金) 16:40:34.97 ID:kr/U/rZ90St.V
-
意外に少ないじゃん
中国なんか10人に1.4人がニートだぞ - 58 : 2025/02/14(金) 16:41:00.57 ID:CO5LXADp0St.V
-
民間には余裕がないしいじめられるだけなので
準公務員で国が雇えよ
それぐらいしかない
- 59 : 2025/02/14(金) 16:41:15.82 ID:I01QHMwY0St.V
-
健康保険をアメリカと同じ制度にしてニートは無保険で死ぬようにする
- 60 : 2025/02/14(金) 16:41:22.45 ID:AJHPrnYt0St.V
-
もっといるやろ
- 61 : 2025/02/14(金) 16:41:39.41 ID:gCTPrTF40St.V
-
クラスに1人と考えると意外と少ないような気がする
- 62 : 2025/02/14(金) 16:41:45.36 ID:0FReIA7D0St.V
-
働いたら負け
これが現実
- 63 : 2025/02/14(金) 16:41:55.32 ID:FXliX4Qg0St.V
-
そのうち機械学習技術等が発展してホワイトカラー削減されまくってニートどんどん増えるんじゃね
ブルーカラーになれ - 64 : 2025/02/14(金) 16:42:01.65 ID:5iMZXew20St.V
-
タイミーさんの時給が5000円超えたら働く
- 65 : 2025/02/14(金) 16:42:05.18 ID:ZJ+JZcOnMSt.V
-
まだ35歳までって定義なん?
- 66 : 2025/02/14(金) 16:42:20.61 ID:04zWtgds0St.V
-
ニートが戦力になるはずないだろ
- 67 : 2025/02/14(金) 16:42:21.08 ID:3xIuJp0f0St.V
-
これ知ってるか
月末に一瞬働いただけでも該当しないんだぜ - 72 : 2025/02/14(金) 16:43:13.92 ID:FXliX4Qg0St.V
-
>>67
やばすぎね - 68 : 2025/02/14(金) 16:42:22.52 ID:9gSYlmaj0St.V
-
給料少なくていいから楽な仕事を用意する
- 69 : 2025/02/14(金) 16:42:28.91 ID:02lLhwez0St.V
-
少なすぎね
- 70 : 2025/02/14(金) 16:42:58.40 ID:nH0KzdMQ0St.V
-
別にいいだろ、一生働かなくても食えるんだったら。親が死んだら詰むような奴は、今のうちに死んどいたほうがいいけど。
- 71 : 2025/02/14(金) 16:43:04.39 ID:y7sM1Zh4MSt.V
-
17人に1人がセクロスワーカー
42人に1人がニート
100人に1人が統合失調症 - 73 : 2025/02/14(金) 16:43:27.34 ID:YU9jlgCX0St.V
-
奴隷労働してる人ほどニートや無職に働けって迫るの
お察しだよね
ましてや嫌儲に来てまでお説教w - 76 : 2025/02/14(金) 16:44:04.66 ID:0uZapEId0St.V
-
どうしたら働いてくれるかよりどうしたら雇うかを企業に聞いてみろよ
- 85 : 2025/02/14(金) 16:45:28.18 ID:CO5LXADp0St.V
-
>>76
民間にはニートの面倒見る余裕なんてあるわけがない赤ちゃんと同じ
- 91 : 2025/02/14(金) 16:46:31.61 ID:YZ3VGoUp0St.V
-
>>85
外国人実習生使ってた農家にでも放り込んだら? - 98 : 2025/02/14(金) 16:47:31.53 ID:CO5LXADp0St.V
-
>>91
自分の職場にニート来たらどうする?ヤバいだろ
無理
- 77 : 2025/02/14(金) 16:44:20.53 ID:wl7kcdr7MSt.V
-
逆になんで真面目に働いて納税してる人をこんなにひどい扱いにすんの?
そら無職かいちばん!になるだろバカが
無職こそ監視しまくって嫌がらせストーカーしろよカルト - 78 : 2025/02/14(金) 16:44:21.13 ID:Dq3gawr10St.V
-
面接が怖いよ?
- 80 : 2025/02/14(金) 16:44:58.39 ID:Czgeo1t80St.V
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 81 : 2025/02/14(金) 16:44:58.92 ID:ZHMnoi6J0St.V
-
搾取、奴隷扱いのジャップ国では
金有ったら働かねえよ - 82 : 2025/02/14(金) 16:45:17.57 ID:yuzxIsdi0St.V
-
パソコン貸与するなりしてリモートワークでも割り振ればええのでは
- 83 : 2025/02/14(金) 16:45:18.38 ID:YZ3VGoUp0St.V
-
無職税を取ろう
労働又は税金で支払いで - 84 : 2025/02/14(金) 16:45:21.67 ID:c+UuhrR30St.V
-
最低時給を保証するから使う側もやる側も削がれるだけで、時給500円でペットの世話とかの仕事なら結構やりたがる人いるだろ
- 86 : 2025/02/14(金) 16:45:59.10 ID:IQun8q+M0St.V
-
相応しいだけの給料もらった気がしない
- 88 : 2025/02/14(金) 16:46:20.97 ID:+kRDBYVr0St.V
-
近代社会において個人に何事も強制することは出来ない
- 90 : 2025/02/14(金) 16:46:28.37 ID:NzKzlsYw0St.V
-
絶対に働くな!
妥協して働いたらバカをみるだけだぞ
- 92 : 2025/02/14(金) 16:46:50.79 ID:wYSVgiv/MSt.V
-
久しぶりに働こうとしたら健康診断諸々面倒くせぇ……
- 93 : 2025/02/14(金) 16:46:55.06 ID:04zWtgds0St.V
-
うつくしいくに
にくいしくつう - 95 : 2025/02/14(金) 16:47:10.39 ID:+XTlC+/00St.V
-
ちょうどいい低賃金奴隷見つけたな
- 96 : 2025/02/14(金) 16:47:20.07 ID:eBjDTUSb0St.V
-
ニート「働きたいです」
自民党「ニートは雇いません」
終わり - 97 : 2025/02/14(金) 16:47:29.21 ID:mPtvf0S+0St.V
-
インフレを続ける
働かないと生きていけないからな - 99 : 2025/02/14(金) 16:47:32.04 ID:iGGHPPiq0St.V
-
国がそう教育してきた結果なんだから寧ろ満足だろ?
- 100 : 2025/02/14(金) 16:47:34.23 ID:lWwFSLc+0St.V
-
面接なしなら
- 101 : 2025/02/14(金) 16:48:07.79 ID:jahADMQA0St.V
-
本人から動き出すことは稀なので行政の方から戸別訪問なりをするとよろし
- 102 : 2025/02/14(金) 16:48:12.90 ID:04zWtgds0St.V
-
俺が熊沢英一郎だったら死ぬまで遊んで暮らすのに
- 103 : 2025/02/14(金) 16:48:29.51 ID:nK10tbIA0St.V
-
家自営業で働いてることになってるからそういうの入れたら最も多いと思う
- 104 : 2025/02/14(金) 16:48:44.41 ID:Cpsf87hb0St.V
-
民主主義国家なのにソヴィエト末期みたいな崩壊のし方してんな
実はガチガチの社会主義国家なんしゃね? - 105 : 2025/02/14(金) 16:48:56.63 ID:+XTlC+/00St.V
-
しかし低賃金奴隷として働かせようにもそもそもニートは働かなくて生きていける環境にいるから無理な話じゃないか?
出生率が全国で上がるようにしたほうがまだ現実的かつ将来的に思うがw - 106 : 2025/02/14(金) 16:49:11.86 ID:lmzAuPlQ0St.V
-
中卒職歴無しを雇う勇気があるか?
- 107 : 2025/02/14(金) 16:49:33.15 ID:bM3xT/4I0St.V
-
搾取するアホを維持する奴隷になるのが嫌になったんだろ
コメント