- 1 : 2021/04/15(木) 08:19:03.32 ID:0oQSEgkI0
冷凍トンカツ、自社開発 加熱調理済み、店の味再現 クックファン
https://news.yahoo.co.jp/articles/586cd34253e6ee1df408c891041f750ca09880f3- 2 : 2021/04/15(木) 08:19:51.08 ID:9QM7fhgI0
- 松のや行けよ
- 3 : 2021/04/15(木) 08:20:04.76 ID:27N5ytyJ0
- 生成肉って何?
- 4 : 2021/04/15(木) 08:20:30.15 ID:blAAcPPY0
- ディストピア的なとんかつ?
- 5 : 2021/04/15(木) 08:20:49.76 ID:gm1kikGZ0
- 朝から肉の品評会
- 6 : 2021/04/15(木) 08:21:09.51 ID:auQA6b1Ta
- ロース肉買ってきて自分で揚げればいい
- 7 : 2021/04/15(木) 08:21:29.95 ID:jjD+usjR0
- そんなスーパーあんのかよ
こえーな - 8 : 2021/04/15(木) 08:21:32.05 ID:TnkNbMML0
- 和幸のトンカツに辛子たっぷり付けて食べるのがうまい
いつでも和幸を食えるくらいの学生さんになれ - 27 : 2021/04/15(木) 08:27:53.12 ID:ip/01/650
- >>8
なんだかんだいって和幸って無難に美味いよな
どこ行っても安心感あるわ - 9 : 2021/04/15(木) 08:21:42.08 ID:VagkL3JJr
- おっさんの歯と胃に忖度したんだろ
- 10 : 2021/04/15(木) 08:21:49.13 ID:+7vDKpZy0
- なんでロースって書いてるの買わなかったの
- 11 : 2021/04/15(木) 08:22:08.05 ID:mf/dFcuY0
- 成型肉のトンカツそんなにあるか?
スーパーのトンカツはたいてい店で揚げてるから成型肉使わんだろ - 12 : 2021/04/15(木) 08:22:10.67 ID:6Dw2tSMw0
- 錬金されてんのか?
- 13 : 2021/04/15(木) 08:22:45.23 ID:av0IilixM
- それネトウヨだろ
- 14 : 2021/04/15(木) 08:22:56.82 ID:2xCYLA2Na
- >>1
ソース無し - 15 : 2021/04/15(木) 08:22:58.83 ID:Mzbnk5S10
- 絶 望 ハ ン バ ー グ 工 場
- 16 : 2021/04/15(木) 08:23:04.93 ID:CpinkMBb0
- トンカツは買ったほうが早い
- 17 : 2021/04/15(木) 08:23:05.93 ID:U+xUcYds0
- とんかつをな
- 18 : 2021/04/15(木) 08:23:23.18 ID:L/34RePf0
- ほぼメンチ
- 19 : 2021/04/15(木) 08:25:12.06 ID:eFAl95Wza
- トンカツよりチキンカツの方が好き
- 20 : 2021/04/15(木) 08:25:21.09 ID:JcuWoiWa0
- メンチカツだったというオチ
- 21 : 2021/04/15(木) 08:26:03.33 ID:OdU3opHg0
- 人工サンマまだぁ?
- 22 : 2021/04/15(木) 08:26:17.72 ID:+7vDKpZy0
- 豚コマ肉でもミルフィーユカツ感あって美味いんじゃないの
- 23 : 2021/04/15(木) 08:26:21.04 ID:erz0toxZ0
- 嫌儲の錬金術師
- 24 : 2021/04/15(木) 08:26:35.13 ID:B+GVCXc60
- いいかい、(ヽ´ん`)さん、成型肉のトンカツをな、成型肉のトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
- 25 : 2021/04/15(木) 08:26:35.79 ID:rqCBHBA4p
- とんかつさぼてんで買えばいいじゃない
スーパーにも出店してんだろ - 26 : 2021/04/15(木) 08:27:36.77 ID:XktNp7fo0
- メンチカツやん
- 28 : 2021/04/15(木) 08:27:56.64 ID:obFXNGGb0
- 原価安い豚肉をわざわざ成型肉にするほうがコストかかるわ
端っことかひき肉にすればいいんだし成型肉てのは、原価高いステーキを安く作るとか、
ナゲットみたいに1個の重さを統一するためのものだから - 29 : 2021/04/15(木) 08:29:05.86 ID:3g0DZ6zy0
- あぶらぎとぎとのメンチカツ
- 30 : 2021/04/15(木) 08:29:58.19 ID:obFXNGGb0
- まい泉の、箸で切れるとんかつの謎技術
- 35 : 2021/04/15(木) 08:32:44.38 ID:YqGcvF43a
- >>30
筋切りしまくって叩きまくるから
もはや半分メンチカツみたいなもん - 31 : 2021/04/15(木) 08:30:03.41 ID:BbViNzJX0
- ウーバーで頼めば30分くらいで持ってきてくれるのに
- 32 : 2021/04/15(木) 08:30:25.17 ID:VHvBQq5O0
- 実際は
モメン「トンカツうまいなあ」 - 33 : 2021/04/15(木) 08:30:33.66 ID:fAZmGHVF0
- ケンモメン、涙ボロボロ
- 34 : 2021/04/15(木) 08:31:10.90 ID:gS4HiQku0
- ココイチのカツ
しかも手仕込みと書いてある
令和納豆かよw - 36 : 2021/04/15(木) 08:33:14.83 ID:tups/Dr6a
- 豚の成型肉があるのか
- 41 : 2021/04/15(木) 08:36:45.18 ID:nOYV0X2ca
- >>36
わりとあるぞ端材を結着してる
当然そのままじゃみすぼらしいからパン粉つけてトンカツにするのよ
柔らかトンカツとかって書いてるのはたいてい整形肉 - 37 : 2021/04/15(木) 08:34:19.50 ID:XtVluGlD0
- クローン肉かなんか?そりゃこわいな
- 38 : 2021/04/15(木) 08:34:30.80 ID:cvbPHDY/0
- 生成肉って何?
怖いんやけど - 39 : 2021/04/15(木) 08:35:46.39 ID:NEXqF+AUM
- トンカツって過大評価されすぎだろ
- 42 : 2021/04/15(木) 08:39:01.90 ID:s4PGep+Qd
- >>39
鹿児島でトンカツ食ったけどそんなこと言えなかったわ…
肉質が全く違った - 40 : 2021/04/15(木) 08:35:56.33 ID:DIxtS4w10
- 焼けよ
- 43 : 2021/04/15(木) 08:39:05.29 ID:2TVH+6kBM
- アクティバとかアンジェクシとか普通だろ
- 45 : 2021/04/15(木) 08:39:41.10 ID:2TVH+6kBM
- >>43
ミスった
インジェクションね - 44 : 2021/04/15(木) 08:39:23.03 ID:OdhKg5Py0
- オーケーのチキンカツでいいよ(´;ω;`)
- 46 : 2021/04/15(木) 08:39:49.96 ID:PEczfyiD0
- 自分で作れ
- 47 : 2021/04/15(木) 08:42:12.96 ID:V1QDq+/K0
- 揚げるだけの状態で売ってるよね
ケンモメン、スーパーのトンカツを買ってきて「クソ、生成肉じゃないか!!俺は本物のトンカツを食べることができないのか!」涙ボロボロ

コメント
有名とんかつチェーンが成型肉使ってるのは割と有名