
- 1 : 2025/02/20(木) 13:50:24.54 ID:mEkvZcbR9
-
「教室になじめない」や「友人関係に不安」があるなどの理由で、不登校の子どもは年々増えています。こうしたなか、普天間中学校では不登校対策などを目的として、地域で働く人を招いた取り組みが行われています。
▼生徒「(普通の教室は)ワイワイできない。しっかりしていないといけない。たんぽぽ教室に行ったら皆が優しいのでちょっとだらだらできる。気が楽」
宜野湾市立普天間中学校。それぞれのクラスから離れた場所にあるのは、教育相談室の「たんぽぽ教室」です。ここに通うのは自分のクラスに通うことに悩みを抱えた生徒たち。
たんぽぽ教室では、みんなで一つの科目を学ぶのではなくそれぞれのペースで自主学習を進めます。また、三線の師範や着物の着付けの先生など地域で働く人たちとの交流を通してコミュニケーション力を磨きます。▼普天間中学校 榮葉子 校長「言いたいけど言えない。心の中でたくさん葛藤している。それを表現できる場にしてあげたい」
普天間中学校で「たんぽぽ教室」に通うのは、1年生から3年生までの25人の生徒たちです。
▼普天間中学校 榮葉子 校長「将来こんな仕事もあるよねとか、そういう人にあこがれるなという刺激を子どもたちに与えられることが一つのいい機会じゃないかと思って立ち上げました」
▼講師 仲山香緒利さん「こねて作るとこからやりたいと思います。焼きまでやっている間にこねるところをやりたいと思います」
この日、行われたのは「パン作り体験」パン作りの指導資格を持つ仲山香緒利さんが、講師として招かれました。
RBC 2025/02/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c895fbb1446864d94addf3b839a4a807757a38 - 2 : 2025/02/20(木) 13:51:05.76 ID:wBnSNBoF0
-
ワイワイできないってなんJかよ
- 3 : 2025/02/20(木) 13:53:13.91 ID:Bcbl4Uj00
-
ちんぽぽ
- 4 : 2025/02/20(木) 13:53:33.44 ID:C31Sm1TS0
-
たんぽん教室
- 6 : 2025/02/20(木) 13:56:11.98 ID:HYroVJ/80
-
泡盛飲めば解決
- 8 : 2025/02/20(木) 13:58:41.59 ID:6nQA3Swd0
-
俺はなかよし学級
- 9 : 2025/02/20(木) 14:01:14.06 ID:e+k+vtQ10
-
学校という制度は生徒の9割には有効だと思うけどどうしても馴染めない人はでてくるね
残りをどう救済するか - 12 : 2025/02/20(木) 14:09:51.25 ID:WKLIPt0F0
-
>>9
こういう学級に来る時点で何らかの障害持ちだからな
早めに見つけて支援に繋げましょうってこと
こういう学級に行かせない親子てのは卒業したら引き篭もるだけなんだし - 10 : 2025/02/20(木) 14:05:14.21 ID:HztV/W8f0
-
ガ●ジ隔離部屋?
- 11 : 2025/02/20(木) 14:08:07.55 ID:Ql+EDevT0
-
ハミゴを一纏めにする学級があるのはいいと思うが、そういう学級はこうやってちゃんと勉強させないから通信制に進学するしかなくなるんだよ
虐められっ子とか発達がドロップアウトしてなぜ落ちぶれるかというとこうやって勉学を放棄するから
因みに俺の時代も保健室登校はあったが、そいつらはちゃんと勉強してたから普通校に進学して社会復帰してた - 15 : 2025/02/20(木) 14:18:10.60 ID:+LQITjY+0
-
>>11
今だと保健室登校アウトなパターンあるからなんとも
教諭も職員も少ないから生徒達昔に比べるとかなりガチガチに縛られてる
昔だったら教室馴染めなかったら図書室とか行けばよかったけど今は図書室常時開放されてないから行き場がない - 13 : 2025/02/20(木) 14:11:18.69 ID:zAoT56dN0
-
ひまわり学級やろ
- 14 : 2025/02/20(木) 14:13:24.86 ID:RFwoQa990
-
うちの中学もあったな、ひまわり学級
あの子達は息災だろうか - 16 : 2025/02/20(木) 14:18:49.94 ID:6YSrKNVV0
-
狭いコミュニティで交わされる情報がマイナスに働く、そんな事例は明確にある。
閉ざし切らない匙加減は難しいな。 - 17 : 2025/02/20(木) 14:25:17.13 ID:oUpoP+c40
-
積み木とかありそう
- 24 : 2025/02/20(木) 14:56:02.31 ID:g6T2TrJv0
-
>>17
いつの間にか君と暮しはじめていた
西日だけが入るせまい部屋で二人
君に出来ることはボタン付けと掃除
だけど充ち足りていた - 18 : 2025/02/20(木) 14:26:03.22 ID:c+kxJdwC0
-
>>1
自分の出た小学校では障碍者学級だったぞ→「たんぽぽ学級」 - 22 : 2025/02/20(木) 14:52:55.12 ID:YxPX+M+l0
-
>>18
発達障害も障碍者だから間違ってねえよ
対象障碍者の枠が広がったってイメージでいいと - 19 : 2025/02/20(木) 14:31:11.67 ID:Im/ZTWe80
-
陰キャのコミュ障なんてまともな職で使い物にならんぞ
大成してもどっかの研究所で一日中顕微鏡をのぞいてるとかそれくらいなものだわ - 20 : 2025/02/20(木) 14:32:35.00 ID:+vcNakr+0
-
いきなりエイズ
- 21 : 2025/02/20(木) 14:45:35.63 ID:1EQ8hh7I0
-
社畜養成所からドロップアウトしてどうやってこれからの人生働いていくの?
フリーター?
タイミー?? - 23 : 2025/02/20(木) 14:53:09.25 ID:g6T2TrJv0
-
僕はひまわり学級
- 25 : 2025/02/20(木) 15:14:14.97 ID:eOR5ylio0
-
たんぽぽキッズをまじめに勉強したい子達と混ぜても邪魔するだけだからね
たんぽぽキッズにはたんぽぽキッズなりの人生があるのさ - 26 : 2025/02/20(木) 15:26:07.95 ID:EYt9+5gh0
-
ひまわり教室「おめぇ、どこ室だよ!!んん??」
- 27 : 2025/02/20(木) 15:27:21.54 ID:VwXFumFL0
-
25人も集まったらそこで軋轢生まれたりしないの?
- 28 : 2025/02/20(木) 15:31:01.20 ID:Tt9Zi8j30
-
多い日も安心!
- 29 : 2025/02/20(木) 15:33:29.89 ID:c+kxJdwC0
-
たまに校庭に脱走してちょっとしたパニックになる→たんぽぽ学級
- 30 : 2025/02/20(木) 15:41:28.38 ID:AlaMXPvX0
-
ひまわりより軽い感じか?
- 31 : 2025/02/20(木) 16:08:35.28 ID:KQLIiEHT0
-
こう言う所はまた猥褻する奴がいるんだよ
コメント