ケンモメンが子供のころ憧れてたチャリがこれらしい🤣

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 20:50:32.87 ID:14oCEpI00

https://greta.5ch.net/poverty/

image.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/27/si_supercar_bicycle-04.jpg

3 : 2025/03/09(日) 20:52:33.92 ID:0GFBR/HH0
俺の自転車には速度計が付いていたので、一瞬ではあったけど人気者になった。
7 : 2025/03/09(日) 20:53:25.72 ID:yzm8ah6C0
>>3
羨ましかった・・・
4 : 2025/03/09(日) 20:52:35.98 ID:Gtml5QGr0
乗ってたし
5 : 2025/03/09(日) 20:52:55.35 ID:z1amSCbC0
あったあった
6 : 2025/03/09(日) 20:53:14.46 ID:eRWHTnTFM
これ今の技術じゃ作れないらしいな
8 : 2025/03/09(日) 20:53:35.94 ID:xvhtDdbd0
今これ結構値段付いてんじゃない
9 : 2025/03/09(日) 20:53:43.30 ID:CeGhveme0
今つけても人気出そうだ
10 : 2025/03/09(日) 20:54:09.92 ID:Bqlo+WCx0
ギア車て呼んでた
ナショナルなんだ
11 : 2025/03/09(日) 20:54:10.89 ID:Gtml5QGr0
これ楽しいから今も売ればいいのにな
12 : 2025/03/09(日) 20:54:21.50 ID:fO5TuvkQ0
これも新品なら100万円とかでおぢさんが買ってくれそうw
13 : 2025/03/09(日) 20:55:10.91 ID:zoh+eUbi0
当時57,800円って相当高いぞ。
ロードマン亜種のスプリンターでさえ三万円だった
14 : 2025/03/09(日) 20:55:13.31 ID:cxhs0Uep0
ただの操作を昇華させた現代で言えばアイフォンだよ
15 : 2025/03/09(日) 20:55:27.29 ID:5Ci8BgY90
わかるわかる
16 : 2025/03/09(日) 20:56:18.12 ID:v25v9EYX0
車のマニュアルみたいなギアチェンするチャリがあって憧れてた
17 : 2025/03/09(日) 20:56:58.05 ID:ccTuROyC0
ブリヂストンのモンテカルロってのを買ってもらった
18 : 2025/03/09(日) 20:56:59.31 ID:ee5TsVp1M
これ憧れる世代はアラフィフとかじゃないの
25 : 2025/03/09(日) 21:00:04.06 ID:ihvB4Vpx0
>>18
嫌儲のボリューム層じゃん
19 : 2025/03/09(日) 20:57:56.14 ID:E3eC5oNRa
ライトはリトラクタブル
20 : 2025/03/09(日) 20:57:59.36 ID:UtEQkJn+H
リトラクタブルライトのやつもあったよな確か
21 : 2025/03/09(日) 20:58:21.36 ID:QmXTd4J40
何でネトウヨをケンモメンと言い換えてるの?
22 : 2025/03/09(日) 20:58:48.38 ID:JR/OkXNj0
スティックシフトの持ってた奴は、壊れるからチェンジせんのや
って言ってた
23 : 2025/03/09(日) 20:59:01.53 ID:/0x9WlO+0
周りで乗ってる奴は全部これで
俺だけMTBだった
24 : 2025/03/09(日) 20:59:46.75 ID:UtEQkJn+H
リムにカラフルなブラシ付けてな
26 : 2025/03/09(日) 21:00:04.22 ID:cPQa5SCO0
あかんのか?😡
27 : 2025/03/09(日) 21:00:13.09 ID:a8xM/1G20
俺、4段でこげるぜ!
うおーすげー!たっくん強すぎ!

の世界

28 : 2025/03/09(日) 21:01:01.13 ID:X2qFtJmk0
懐かし黄色いマウンテンバイク乗ってたなあ
29 : 2025/03/09(日) 21:02:27.86 ID:v9/WfS+70
サンバルカンの自転車あったけど何故かバルパンサーのしかない
普通バルイーグルだろ
31 : 2025/03/09(日) 21:03:53.86 ID:tZ5dJX1r0
57800円かよ
豊かだったんだな日本
34 : 2025/03/09(日) 21:06:51.25 ID:9syrIAch0
>>31
高いけどこの頃まだ消費税も無かったんじゃないか
32 : 2025/03/09(日) 21:04:47.98 ID:Y7mv2ZFg0
めっちゃ楽しそうじゃん
33 : 2025/03/09(日) 21:06:29.36 ID:R8FO1BnJH
ライトが大きくて羨ましかった
35 : 2025/03/09(日) 21:09:24.90 ID:3xS57MqIr
バカみたいな変速機だな
37 : 2025/03/09(日) 21:11:37.52 ID:rAFGHdU60
何度金玉を失ったと思った事か
38 : 2025/03/09(日) 21:13:14.38 ID:YaxTeQ3X0
友達のお兄さんがこういう自転車乗ってた
39 : 2025/03/09(日) 21:14:42.17 ID:QXOUtYRE0
子供騙し感すごいけど、これ一応真面目に大人に売ろうとしてたのか
41 : 2025/03/09(日) 21:15:39.99 ID:oNid+2HC0
たっか
43 : 2025/03/09(日) 21:17:10.87 ID:CXAd86jt0
今どきの子供は10万以上する電アシだよ
44 : 2025/03/09(日) 21:17:16.87 ID:PIuayLfgM
当事の大卒の初任給より高いな
45 : 2025/03/09(日) 21:18:22.68 ID:MYoOsAc30
こんなに高かったのか
46 : 2025/03/09(日) 21:20:40.98 ID:XFB27VOV0
今でもかっこいい
ロマンしか感じない

コメント

タイトルとURLをコピーしました