- 1 : 2025/03/11(火) 10:43:42.35 ID:ZKYnNAtT0
- 2 : 2025/03/11(火) 10:44:01.91 ID:ZKYnNAtT0
-
50gの差は流石になぁ
- 3 : 2025/03/11(火) 10:44:34.45 ID:q6sFsa390
-
吉野家は公式の見解を出すべき
消費者庁案件だろ - 4 : 2025/03/11(火) 10:44:45.29 ID:fpnCKeaJ0
-
貧乏くせーな
誤差だろ - 20 : 2025/03/11(火) 10:50:35.35 ID:vep7h3Ni0
-
>>4
食い物の50gって結構差があるよ - 28 : 2025/03/11(火) 10:53:29.47 ID:vep7h3Ni0
-
ポテトチップスとか50g違うとほぼ窒素
今60gだっけ?
10gのポテトチップスが誤差って言ってほしい
>>4には - 5 : 2025/03/11(火) 10:45:29.58 ID:HjXguZGc0
-
4人分だろ
個体差じゃん - 6 : 2025/03/11(火) 10:45:37.13 ID:ow1YUeqD0
-
てめえで肉買って煮込めやばーか
- 7 : 2025/03/11(火) 10:46:15.91 ID:E8bmpCj20
-
つっても計ってから出したんじゃあ遅くなるからな
工場出荷時に量計算してパックしたのをチンすれば - 8 : 2025/03/11(火) 10:46:30.79 ID:aOdS1faM0
-
網で掬う加減で変わるんだよ。バイトの上手い下手はむかしから言われてただろ。
- 9 : 2025/03/11(火) 10:46:59.22 ID:AXtN3OR70
-
店員による
- 10 : 2025/03/11(火) 10:47:01.27 ID:Q8TotUak0
-
脂身が落ちてるだけだろ総量でみろよ
- 11 : 2025/03/11(火) 10:47:05.77 ID:APzzDDgY0
-
人がでかい鍋からガッてすくい上げて、小さい鍋に移してるだけだろ
そんくらいの差は出るだろ - 13 : 2025/03/11(火) 10:47:37.53 ID:lnLyqB9n0
-
メーター持ち込みw
- 14 : 2025/03/11(火) 10:48:12.94 ID:OSGKg8200
-
ふいんきだよ ふいんき
- 15 : 2025/03/11(火) 10:48:39.06 ID:lnLyqB9n0
-
349gは多すぎ
294gに統一するべき - 17 : 2025/03/11(火) 10:49:41.94 ID:U2T6Cz/40
-
食ってんじゃねーよ!
- 18 : 2025/03/11(火) 10:50:17.62 ID:MNGh4qhT0
-
嫌儲ってこんなことばっかりやってんのかよw
卑しい人間にはなりたくないな - 73 : 2025/03/11(火) 11:11:25.76 ID:q6sFsa390
-
>>18
不当表示の法律違反になりうるのに甘すぎる - 21 : 2025/03/11(火) 10:50:56.91 ID:D6VkESvC0
-
アメリカ産でもg400円はするからな
50gなら200円の量だから笑えない - 22 : 2025/03/11(火) 10:51:19.39 ID:YragkfjH0
-
ブレの範囲
- 23 : 2025/03/11(火) 10:51:37.06 ID:U7ma8Qk/0
-
店員「妖怪量りジジイが来たぞ!」
店員「めんどくさいから肉の量増やしておけ!」 - 24 : 2025/03/11(火) 10:52:08.77 ID:QUYstTwj0
-
痩せた牛だった
- 25 : 2025/03/11(火) 10:52:23.68 ID:na6eQF2M0
-
カレーとかシチューで多めに肉よそうと母ちゃんにキレられるだろ
- 27 : 2025/03/11(火) 10:53:27.80 ID:vDW2dC+b0
-
土人のバイトがやってるからな
こんなもんだろ - 29 : 2025/03/11(火) 10:53:34.98 ID:ifbbNH3M0
-
お前らセブンがこれやるとキレるのに
吉野家だとキレないのは不思議 - 59 : 2025/03/11(火) 11:05:03.73 ID:T2PCw2GE0
-
>>29
散々文句言われてきてんだろが
ケチ盛りなんてかなり前から言われてんぞ - 30 : 2025/03/11(火) 10:54:22.61 ID:IB0kUYu70
-
ケンモメンってなんの役に立ってんの?一掃した方が良くね?
- 31 : 2025/03/11(火) 10:54:43.48 ID:Cb13rrlT0
-
吉野家なんて出張先でどうしようもない時に食うくらいだな、どうでもいい
- 33 : 2025/03/11(火) 10:54:55.32 ID:OmjAhWSQ0
-
>>1
こまけーこと気にすんなのAAplz - 35 : 2025/03/11(火) 10:55:17.30 ID:3YklWLmg0
-
オペが違えばつゆだくの加減も変わるんだよなねぎだくとかも。
- 36 : 2025/03/11(火) 10:56:13.98 ID:ggaJSFur0
-
並以外基本信用したらあかんよな
特盛より並2じゃないと安定しない - 37 : 2025/03/11(火) 10:56:26.49 ID:56OWMbFa0
-
あの吉野家に行く時点でモメンはダメなんだわ
- 39 : 2025/03/11(火) 10:56:48.75 ID:FD2S9skm0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 40 : 2025/03/11(火) 10:56:50.66 ID:RN4ckT6X0
-
実際毎回量異なるから揃えてほしい
- 41 : 2025/03/11(火) 10:57:04.42 ID:/u9WiNTc0
-
吉野家で大盛り以上を食べるのは素人
- 42 : 2025/03/11(火) 10:57:54.62 ID:3TrvBHQG0
-
基準は何gなんだよ
今回の分量は最大最小としたら誤差になるだろなんで差を評価してんだよ
- 43 : 2025/03/11(火) 10:58:39.00 ID:vep7h3Ni0
-
昔吉野家が倒産した時も手抜きが原因だったなあ
- 44 : 2025/03/11(火) 10:58:49.02 ID:xsopg/Ko0
-
スタッフが美味しくいただきました
- 45 : 2025/03/11(火) 10:59:07.14 ID:/WAWxBht0
-
店で計測してて草
- 46 : 2025/03/11(火) 10:59:11.65 ID:SKAIwj5V0
-
通はスケール用意して待つからな
そのプレッシャーで通常以上には盛られる - 47 : 2025/03/11(火) 10:59:39.94 ID:cQCbr4gI0
-
これが底辺の日常か
底が見えないわ - 48 : 2025/03/11(火) 11:00:02.11 ID:0bJQ9rKb0
-
店で測ってるの?
キチゲェ? - 49 : 2025/03/11(火) 11:00:16.64 ID:/M9RPOhz0
-
吉野家に行ってる身分で文句を言う資格なし
- 50 : 2025/03/11(火) 11:00:38.13 ID:Iq8IgyTV0
-
専用おたまとか無いのかね
- 51 : 2025/03/11(火) 11:00:39.91 ID:5Mcvb81r0
-
マクドナルドの規定量は
容器ガサガサ 少なくても文句言えず‘’ - 52 : 2025/03/11(火) 11:01:51.32 ID:s0BKjwh50
-
こういう人
逆にセブンなんかは持ち上げてそうだね - 53 : 2025/03/11(火) 11:02:00.62 ID:Jxt3BgMm0
-
汁吸ったんだろ
- 55 : 2025/03/11(火) 11:03:13.77 ID:vep7h3Ni0
-
>>53
吸わない - 54 : 2025/03/11(火) 11:03:02.78 ID:byOcE7GN0
-
適当なバイトだとそういう事される時あるよ
前に吉野家でバイト経験のある会社の同僚と食いに行ったら肉の量が少ないって店員にキレまくってた事あるもん - 56 : 2025/03/11(火) 11:04:18.80 ID:HXcXfUEm0
-
ちなみに人が少ない時間帯で一人分に小分けされててレンチンで温めて出された場合は
スケールで重さ計ってるから誤差が少ない - 57 : 2025/03/11(火) 11:04:26.68 ID:+OlWYw1B0
-
並盛りが肉量70gぐらいだっけ肉鍋も同じか知らんが四人前なら280だから350はおまけしてくれたんと違うの
- 58 : 2025/03/11(火) 11:04:42.03 ID:XmaOd3bK0
-
これは肉の量同じでも汁の吸い具合で変わるだろ
- 67 : 2025/03/11(火) 11:08:13.94 ID:LtIuvwuI0
-
>>58
あー確かに
吸い具合ってより汁切りだな - 60 : 2025/03/11(火) 11:06:16.58 ID:4IMJ2LQg0
-
豚丼があまりに肉少なくて驚いた覚えがある。
- 61 : 2025/03/11(火) 11:06:33.40 ID:yCyTPEqa0
-
ミスなのか仕様なのか
吉野家は明確に応えるべきだろまぁ俺は少し前から米が不味く感じるので行かなくなったけど
- 62 : 2025/03/11(火) 11:06:49.62 ID:QktMSRQl0
-
客の方が嫌な奴だったんだろう
- 63 : 2025/03/11(火) 11:07:06.07 ID:Se4p1Wg50
-
目分量でやってんのか?
- 64 : 2025/03/11(火) 11:07:17.24 ID:T2PCw2GE0
-
人の加減じゃバラツキあるから根本的に変えなきゃダメ
吉野家に比べるとすき家は普通盛りと大盛り用の2種類のお玉使ってるのでまだバラツキ少ない - 65 : 2025/03/11(火) 11:07:49.52 ID:Z9JZom330
-
多い日が得してたって可能性はないの?
- 66 : 2025/03/11(火) 11:08:08.60 ID:/lmVaQBj0
-
きっしょ
ちょもめんってなんでこんなにきっしょいの? - 69 : 2025/03/11(火) 11:09:30.29 ID:olsbq24S0
-
画像見てないからしらんけど294グラムは何人前?
4人前以上なら闇でもなんでもないだろう? - 70 : 2025/03/11(火) 11:10:04.18 ID:gWFadclW0
-
吉野家は昔から、肉少ないボッタの印象が強いから
ほぼ行った事ない - 71 : 2025/03/11(火) 11:10:13.71 ID:+rt22+dx0
-
ひでえことしやがる
- 72 : 2025/03/11(火) 11:10:37.52 ID:RYpV32hO0
-
吉野家は若い女店員に意地悪されて肉減らされることはたまにある
白米が見える状態 - 75 : 2025/03/11(火) 11:13:13.49 ID:N38DF8yO0
-
>>72
ワロタ
ワイくらい常連だと気持ち多い気がするわ
もちろん吉野家プリカ払い - 74 : 2025/03/11(火) 11:13:00.72 ID:3YklWLmg0
-
近くにないから、松かすきへ行くなぁ。
- 76 : 2025/03/11(火) 11:13:16.89 ID:9Ft9dL+60
-
前どこかのスレに貼られてたが大盛りも特盛の肉の量は並とほぼ同じで玉ねぎだけ爆盛りされてなかったけ
- 80 : 2025/03/11(火) 11:19:22.64 ID:G79+eBSA0
-
>>76
そのスレは知らないが、この前の超特盛祭で豚丼頼んだらまさにそんな感じ
超特盛なのにご飯が透けて見えて悲しかったわ
岡山裁判所前店、本社の人間は抜き打ちチェックした方がいいよ - 77 : 2025/03/11(火) 11:14:28.78 ID:hWJS0DjP0
-
浮浪者のコピペは貼るなよ
- 78 : 2025/03/11(火) 11:17:48.01 ID:jyySGoze0
-
松屋でバイトしてた時はご飯と肉ちゃんと盛れてるか定期チェックされてたぞ
吉野家もしてるんじゃないの
だからこれは計ってる奴が汁切りちゃんとできてないとかのレベルなのでは - 81 : 2025/03/11(火) 11:22:47.30 ID:B319zVVj0
-
美味いんやからええやん紅生姜食っとけ
- 82 : 2025/03/11(火) 11:22:50.83 ID:cDhEFkoY0
-
こういうのきっちりグラムでルール決まってるはずだから
適当なバイトに当たったんだな - 83 : 2025/03/11(火) 11:23:14.60 ID:ETJ879Uu0
-
そんなことよりバイトのスキル差で
ご飯がべちょべちょになっている時の方が
辛いわ - 84 : 2025/03/11(火) 11:23:49.37 ID:G3sy2LH30
-
牛鍋はどーやって作ってるか知らんけど
牛丼の場合は煮込んだ直後と数十分後だと縮むから体積も重さも変わるぞ
ロボットでねーし人が盛るから多少誤差出るだろw - 85 : 2025/03/11(火) 11:23:55.91 ID:AJLWoFWp0
-
ステーキで50グラムって結構違うからな
- 86 : 2025/03/11(火) 11:23:57.79 ID:JGYHdzyQ0
-
セブンイレブンのは怒るのに、吉野家となるとポチに成り下がるよな
- 88 : 2025/03/11(火) 11:24:22.82 ID:gMnrI/zj0
-
スタッフのその時の気分で盛り付け量変わるよなぁ
ノリノリの時は超大盛りになったり - 89 : 2025/03/11(火) 11:24:38.49 ID:/hdCNnO00
-
>>1
セブンイレブンの例もあるし吉野家早めに動いた方が良いだろ。経営傾くぞ - 90 : 2025/03/11(火) 11:25:10.42 ID:i7BJIQIL0
-
おやつタイムだとオマケしてもらえるのか
- 92 : 2025/03/11(火) 11:26:52.25 ID:LM1aYdlZ0
-
店で計量したの!?
メンタル強いなあ。 - 93 : 2025/03/11(火) 11:27:04.56 ID:k07DOvSD0
-
気持ち悪いひと
- 95 : 2025/03/11(火) 11:27:40.85 ID:OWJn0jFF0
-
専用おたま1回分すりきりで適量入る とか
誰がやっても同じレベルに最適化されてるんじゃないの? - 96 : 2025/03/11(火) 11:27:42.12 ID:DVnHqfJc0
-
まあどう考えるかだね
肉が多い→ラッキーor多すぎ
食える量頼んでんだから余計な事すんなよって人も居るからね - 97 : 2025/03/11(火) 11:28:22.80 ID:Yxb7T3J90
-
画像で言われてもねぇ。信憑性ないよね
- 98 : 2025/03/11(火) 11:28:51.92 ID:28LMR5AL0
-
50gのくず肉くらい奢ってやるから
店内で計量すんなよ
(´・_・`)
吉野家、嫌儲民に闇を暴かれてしまう

コメント