
- 1 : 2025/03/26(水) 08:36:58.35 ID:pjYOwaOv0
-
年金も孤独死も不安・・・おひとりさまの"老後の「三大不安要素」 お金・健康・孤独死 こう考えればぐっとラクになる考え出すと絶望的に!? 老後の「三大不安」
老後の三大不安要素は、経済面の不安と、健康面の不安と、亡くなったときの不安でしょうか。貯金と年金だけで生きていけるだろうか?
倒れたら誰か助けを呼んでくれるだろうか? 病気になっても一人で生活したり、通院することはできるだろうか?
亡くなったら葬儀や財産の手続きは誰がやるのだろうか? 考えはじめたら、不安が尽きません。お子様のいる家庭が老後に必ず子供に養ってもらえるかといえば、頼れないケースもあります。そうなると、お一人様と子供なし夫婦と
お子様のいる家庭、どれが一番いいとも悪いとも言えません。健康面の不安や老後の不安についても同じです。一人で倒れたときの不安は、一緒に暮らしている人が、たまたまその場にいない限り、
助けは呼んでもらえません。正直言ってその辺りは運です。https://news.yahoo.co.jp/articles/0b34f780e68133b62bc5fae53864079e6b7efa20
- 2 : 2025/03/26(水) 08:38:11.39 ID:B5dwtP0K0
-
そろそろ戦争始まるから大丈夫
- 3 : 2025/03/26(水) 08:39:18.39 ID:v9O5dAk80
-
孤独死は死ぬ当人は別に気にならんだろ
これ言ってる奴って素で馬鹿だと思うわw - 20 : 2025/03/26(水) 09:04:36.53 ID:wEYU5bhw0
-
>>3
マウント取りたいだけだから気にするな - 24 : 2025/03/26(水) 09:22:58.73 ID:i5PW8IBL0
-
>>3
お前、日本人じゃ無いだろ⁈
普通の日本人なら人様に迷惑を掛け無い、っう事を頭の片隅に置くんだよ。ま、死ぬ時は誰彼構わず迷惑を掛けるんだが、早めに死ぬ直前の処理施設が望まれるわな。
- 4 : 2025/03/26(水) 08:39:57.98 ID:gF3JHiB90
-
孤独死だけは真面目にどうにかした方がいいと思う
夏場とか3日?くらいで腐るんだろ?
前5月に同じマンション内で孤独死した人が居たけど前通るとマジで臭くてなんだこれってなってたし多分同じフロアの人とか窓開けてられないだろ - 5 : 2025/03/26(水) 08:40:24.00 ID:zirAzqlr0
-
ニュー速民に弱者男性なんていないから平気だよ
- 6 : 2025/03/26(水) 08:40:54.27 ID:Y0DhNk7I0
-
3年前5年生存率50%の病気して3週間入院した
去年1週間再入院
親生きてるうちに4ねそうだ - 7 : 2025/03/26(水) 08:41:07.99 ID:53ZKJz1T0
-
お一人様老後のお金っていくらあったらいいんだろ
- 8 : 2025/03/26(水) 08:41:12.16 ID:5N4UgZjY0
-
ナマポで孤独な老人→パヨ
- 9 : 2025/03/26(水) 08:43:36.17 ID:x4AYr6rl0
-
そろそろ
新しい何かを購入するのは生活必需品にと余程考えたら物だけだな
まぁ働けなくなったら
孤独死は確定なのであまり考えても仕方無い(笑) - 10 : 2025/03/26(水) 08:45:57.51 ID:UN1k1r0F0
-
尻は緊急のとき電話かけてって言えばかけてくれるらしいじゃん
- 11 : 2025/03/26(水) 08:46:51.61 ID:lOOObeUI0
-
病院に集まってる老人は健康というワードで盛り上がる厨房みたいなもんなんだろうな
子供でも夫でもなく共通ワードで分かり合える同志が必要長生きしてもやってる事子供な老人とか安楽死で殺そうぜ
- 12 : 2025/03/26(水) 08:48:10.03 ID:Z6orIbNF0
-
孤独死は防げないけど 死後放置されないようにはできる
- 13 : 2025/03/26(水) 08:49:16.66 ID:R1uBnZnL0
-
俺を看取ってくれる妻がいたとして、その妻は誰が看取ってくれるのだろう?
- 28 : 2025/03/26(水) 09:46:26.53 ID:qUt6+a2G0
-
>>13
俺さ! - 14 : 2025/03/26(水) 08:49:29.34 ID:/AhJq+0h0
-
家族がいると
無駄に延命させられてしまうリスクがある - 16 : 2025/03/26(水) 08:52:49.38 ID:Wg6PwUuY0
-
>>14
これ
親父心臓止まって復活したが要介護
地獄たよこれから - 19 : 2025/03/26(水) 09:02:28.93 ID:UW6inGbs0
-
>>14
親戚なんかほぼほぼ死んでるのに家族の意向で大勢の親族が全員集まりきるまでは、とかで
何日も心臓蘇生とかで強引に生きてる診断が出る状態にさせられ続けてた
意識なさそうだったけど表に出ないだけで意識あったかもと思うと怖すぎる - 15 : 2025/03/26(水) 08:51:14.69 ID:8NWScvCG0
-
お一人様なら死に際も自分のペースで逝けるんですよ🤗
- 17 : 2025/03/26(水) 08:55:56.25 ID:TQNq5zGk0
-
金は死ぬまで位はあるから金がかかり過ぎる無駄な治療はしないで苦痛軽減でいいわ
飯食えなくなって胃瘻しますかて聞かれるのかな - 18 : 2025/03/26(水) 08:59:47.28 ID:fz/pQwG40
-
孤独死は別に何とも思わないけどな
- 21 : 2025/03/26(水) 09:07:39.44 ID:F1igi6+N0
-
>>18
一軒家なら良いだろが集合住宅なら大迷惑だぞ。
死んだ後他人に迷惑かけようが知らんわwってんなら
独り身老人は集合住宅から追い出されるわな。 - 26 : 2025/03/26(水) 09:27:18.95 ID:fz/pQwG40
-
>>21
うちの集合住宅は見守り隊という制度があるから問題ないぞ - 27 : 2025/03/26(水) 09:43:40.20 ID:UW6inGbs0
-
>>26
そういうのなくても腐乱したくないだけならヤクルトの配達頼んどけばいいしな - 22 : 2025/03/26(水) 09:15:50.25 ID:9PT3C9De0
-
アホか、夫婦の片方が死んで子供と同居してなければ同じことだろ
無駄に不安を煽るなよ - 23 : 2025/03/26(水) 09:18:54.17 ID:nNpL9HzC0
-
安楽死を合法にすれば経済ちょっとは回ると思うんだよなあ
- 25 : 2025/03/26(水) 09:23:19.94 ID:sl2m+0Fi0
-
孤独死見守りサービスは乱立される前に大手になればいけそう
なんだかんだ日本人は他人に迷惑かけるの嫌がるからな - 29 : 2025/03/26(水) 09:46:30.89 ID:Uoxa6kLd0
-
『気楽な人生』というこの上ない幸福感にかなうものはない
- 30 : 2025/03/26(水) 09:56:07.95 ID:3glUhglt0
-
結婚したって子供は一緒に住んでくれないから結局は一人暮らし
同じじゃん - 31 : 2025/03/26(水) 09:57:00.26 ID:9PT3C9De0
-
1日1回トイレに行かないと通報する
サービスとかなかったっけ? - 32 : 2025/03/26(水) 09:57:07.68 ID:JfeHS8sK0
-
長生きしようとするなよ
厚かましい
コメント