【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 03:43:28.85 ID:CMlOVP140

<独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250419-WWL4BRDODZKEFP5TBVY4W6XXOM/

政府は、バブル崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」への新たな支援策の方向性を、6月をめどに取りまとめる方針を固めた。老後資金の不安や貯蓄の少なさが指摘される氷河期世代の高齢化を見据えた家計改善や資産形成、住宅確保の支援が目玉になる。25日に関係閣僚会議を開いて具体策の検討に着手し、令和8年度予算案の編成に向けた経済財政運営指針「骨太の方針」に盛り込む。19日、複数の政府関係者が明らかにした。

50 : 2025/04/20(日) 03:43:58.08 ID:CMlOVP140
ps://i.imgur.com/6TLz9XU.png

うおおお

52 : 2025/04/20(日) 03:44:23.76 ID:u8D7bcbf0
20年遅い
53 : 2025/04/20(日) 03:45:26.86 ID:SF1sTPSz0
タイムマシン速報かと思った
54 : 2025/04/20(日) 03:45:52.61 ID:5lmJfRUO0
おかねちょうだい
64 : 2025/04/20(日) 03:50:41.89 ID:d5M2u9ed0
>>54
新型レプリコンワクチンあげまちゅね
 
「パンデミック条約」条文案が合意 5月に採択の見通し WHO
 
「パンデミック条約」を歓迎 林官房長官
67 : 2025/04/20(日) 03:53:47.71 ID:5lmJfRUO0
>>64
ばーか
65 : 2025/04/20(日) 03:51:53.78 ID:5HS9HvQL0
>>54
それな
55 : 2025/04/20(日) 03:46:16.02 ID:rDPEkGhHM
まーた学び直しとかゆってる
これ何?
何かの利権なの?
それとも氷河期は馬鹿だと言いたい訳?
60 : 2025/04/20(日) 03:50:01.54 ID:alLsHMcX0
>>55
氷河期世代支援アンバサダーと氷河期世代支援コンサルタントを国が雇用することによってマンツーマンの全力で対応にあたるしかない(笑)
71 : 2025/04/20(日) 03:55:29.36 ID:WFSDmD4A0
>>55
利権だよ
講師も素人のバイト
73 : 2025/04/20(日) 03:56:14.59 ID:5254gmUX0
>>55
スクールへの補助金でしょ
76 : 2025/04/20(日) 03:58:02.01 ID:rDPEkGhHM
>>73
補助金とか糞無駄だから氷河期に減税しろよな
その為のマイナンバーカードやろがい!😡
56 : 2025/04/20(日) 03:47:01.68 ID:9yvikEMi0
氷河期世代でバトルロワイヤルを開催します
57 : 2025/04/20(日) 03:47:54.56 ID:sFHO29M+0
本音は人手不足の職種に行ってほしい
だろうな
69 : 2025/04/20(日) 03:54:42.84 ID:d5M2u9ed0
>>57
ゲル「氷河期は治験と徴兵で活用していきたい」
59 : 2025/04/20(日) 03:49:38.43 ID:SPODZQUJ0
骨太の方針ってなんだよ

(´・д・`)バーカ

66 : 2025/04/20(日) 03:53:03.30 ID:NzqsZyi60
>>59
この骨太の方針には俺も常日頃からイラつきを感じてた
使ってるクソ人間の皮剥いで粗塩塗りたくって切り込みいれて骨を抜き取りたいくらいにムカつく
61 : 2025/04/20(日) 03:50:11.90 ID:NzqsZyi60
もう助ける価値無い世代だろ
62 : 2025/04/20(日) 03:50:31.90 ID:5XW1EoJs0
こんなん氷河期の名を借りた無職の支援やろ😅
63 : 2025/04/20(日) 03:50:39.68 ID:mURA+skr0
すまん、もう腰とか膝やっちまって重労働は無理だ
68 : 2025/04/20(日) 03:54:14.60 ID:BmeR70Ma0
ぶっちゃけ手遅れ
50なんてもう人生のゴール目前なのに今さらなにをしても無駄
救済するなら老後のケアくらいだろうな
資産形成できなかった世代だから年金を割増するくらいじゃねえの
70 : 2025/04/20(日) 03:54:47.97 ID:/R2i9x6h0
票集めだろ
露骨にそっぽ向かれてるから一先ず層の厚そうな氷河期に媚び売りにきてる
72 : 2025/04/20(日) 03:55:51.54 ID:chvDMDgR0
バカすぎ
国家公務員の枠を氷河期世代で増やせよ
74 : 2025/04/20(日) 03:56:43.04 ID:alLsHMcX0
>>72
離島の職員でええか?
77 : 2025/04/20(日) 03:58:14.73 ID:olDBE50o0
マジで20年遅いな
78 : 2025/04/20(日) 03:59:05.22 ID:0qFpkaMJ0
まあ、氷河期支援ってのはどの政権もやってんのよ。
で、実際支援になってんのかって話。枠が少なかったり、労働現場のことだったり、大した効果はなし。このまま何となく効果の薄い支援支援を小刻みにやられ続けて誤魔化すつもりだぞ? 政府は。
79 : 2025/04/20(日) 03:59:17.46 ID:a/OcQop60
また氷河期人口数で予算割ったら一人100円ぐらいになるやってる振り対策なんでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました