石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 空前の人手不足で誰でも働けるのに」反論あるか? トランプ安倍

サムネイル
1 : 2025/04/25(金) 13:59:44.37 ID:UK9p7USM0

何でなんやろな?
https://greta.5ch.net/poverty/

51 : 2025/04/25(金) 14:01:03.65 ID:FH2FDaGM0
石破はそんなこと言わない
116 : 2025/04/25(金) 14:29:32.75 ID:7TZ4/P+B0
>>51
これでスレ終了
52 : 2025/04/25(金) 14:02:07.27 ID:G9/G972x0
働くの大嫌い
53 : 2025/04/25(金) 14:02:15.05 ID:FiQ61r1Z0
普通に働いてるやろ
54 : 2025/04/25(金) 14:02:29.47 ID:YmP8TI6B0
選挙前になると急に氷河期世代対策(やってる感だけ)とかいい出す自民党www
55 : 2025/04/25(金) 14:03:00.96 ID:Efav27XI0
うちの45の兄貴も派遣辞めて正社員で働き出したわ
人手不足様々やね
56 : 2025/04/25(金) 14:03:42.32 ID:W/hJBP/T0
解体工とか日本人がいなさすぎるから外国人に取られてるのに。
57 : 2025/04/25(金) 14:03:50.20 ID:20iJ6Y9e0
今さら働いても、他の同世代と比べて安いからでは
58 : 2025/04/25(金) 14:04:19.39 ID:IK7aKIAI0
低賃金ほどすり減らされてもう体力残ってないよ
59 : 2025/04/25(金) 14:05:44.04 ID:gv9fRQqTM
空白期間聞かなきゃ働く奴いるだろ
61 : 2025/04/25(金) 14:06:07.25 ID:S+5LXGap0
今さら働いてくれと言ってももう遅い
62 : 2025/04/25(金) 14:07:05.27 ID:zGzl+nv30
>人手不足で誰でも働ける

職歴なしアラフィフニートはさすがに無理です🤣

63 : 2025/04/25(金) 14:07:05.74 ID:EE8wZilz0
地獄のような環境で働かされ、ぶっ壊れた人々だからな
石破とか世襲議員なんかじゃ3時間も持たないというか
圧迫面接の時点で緊急入院しそうw
72 : 2025/04/25(金) 14:09:10.81 ID:rDSMyoKi0
>>63
さすがに政治家舐めすぎだろ
82 : 2025/04/25(金) 14:12:27.95 ID:SfU/VLSW0
>>72
仕事中に寝てても通用する連中だろ
80 : 2025/04/25(金) 14:11:31.29 ID:eQW8ZrT30
>>63
実際酷かったしな
98 : 2025/04/25(金) 14:23:30.39 ID:Pc9Piezm0
>>63
安倍とかモリカケサクラでめちゃくちゃやられていたのに、普通に仕事してたのすげえわ
64 : 2025/04/25(金) 14:07:10.98 ID:u2KdHAKr0
誰でも働ける(誰でも働けるとは言ってない)
65 : 2025/04/25(金) 14:07:20.73 ID:9DyFnUu60
働く意味がないから
66 : 2025/04/25(金) 14:08:03.19 ID:RbdgC4F00
(誰もやりたくないような仕事が)空前の人手不足
67 : 2025/04/25(金) 14:08:23.86 ID:5+Kj/l0H0
まず茂が再就職なりバイトできても普通に落とされるだろ
68 : 2025/04/25(金) 14:08:37.12 ID:eQW8ZrT30
誰でも働けたらこうはなってないんじゃないの?
69 : 2025/04/25(金) 14:08:41.48 ID:Z4VxJXU1d
倉庫作業やってるけど、10年で右手中指の神経切断&右肩腱板断裂した
でも周りの人もそんな怪我当たり前
労災も降りない
74 : 2025/04/25(金) 14:09:39.26 ID:ZvyHtcpr0
>>69
労基にチクれ
潰れるわそんな会社
79 : 2025/04/25(金) 14:11:22.45 ID:Z4VxJXU1d
>>74
まぁ労災もらったところで、手術で入院とかなったらどっち道ポジションに穴出来るからなぁ
その責任考えると休めない
83 : 2025/04/25(金) 14:12:36.86 ID:UK9p7USM0
>>79
怖い考えやな
92 : 2025/04/25(金) 14:20:08.10 ID:Pc9Piezm0
>>79
お前がその会社の50%以上の株もっているんならその考え分かるんだけれど…
128 : 2025/04/25(金) 14:38:18.75 ID:tu4EYp1f0
>>79
おまわりさーん!
社畜がいますよー!
70 : 2025/04/25(金) 14:09:03.34 ID:cBeBIbCId
最初にレール乗れないと途中からじゃツラいんじゃないのか
71 : 2025/04/25(金) 14:09:06.88 ID:OgYGFCyI0
まずは世代関係なくちゃんとした無職率を出すところから始めろよ
73 : 2025/04/25(金) 14:09:29.40 ID:ACM4/YET0
逆に石破はなぜ日本を良くしようとしないんだ
今すぐに出来ることあるだろう
減税と現金給付、政治資金や官房機密費の使い道の公開、文書の黒塗り禁止、議員の給料半分にするとかよ
まずおめーが仕事しろバカ
75 : 2025/04/25(金) 14:10:00.66 ID:duZNdKmu0
雇う方も嫌がるよw
ソースは面接落ちまくってる俺
76 : 2025/04/25(金) 14:10:24.84 ID:2YdOHZt60
だったら月給50万よこせ
働いてほしいならな?
77 : 2025/04/25(金) 14:10:27.18 ID:5ym/tuda0
仮に今一番人手不足の建築になんの技術も持ってない氷河期が入って役に立てるかというと微妙
あのへん軽く見られがちだけど立派な専門職だぞ
ほとんどが気力あふれる若い頃に技術を身に着けた職人の集まりだからそこに脳も身体も下り坂のおっさんがいきなり入っても邪魔なだけ
ものを搬入する荷揚げですらそれなりにノウハウあるからな
104 : 2025/04/25(金) 14:25:40.36 ID:OgYGFCyI0
>>77
チョンモメン「今の大工なんてプラモ!誰にでもできる!現場加工する工務店大工こそ至高!(意味不明)」
78 : 2025/04/25(金) 14:11:21.57 ID:X/R3S6CK0
カルト「あいつが庭にでていないか近所総出で監視しろ、金はいくらでもだす!」
カルト「うおおおお!」
ぼく「ところできみたち仕事はなにしてるの」
81 : 2025/04/25(金) 14:12:24.47 ID:Z4VxJXU1d
>>78
ポツンと一軒家でひっそりと暮らすのが夢
84 : 2025/04/25(金) 14:12:57.55 ID:KU5ovUFgr
ヒョガおぢ働けよ
85 : 2025/04/25(金) 14:13:10.66 ID:GjrejhDy0
経験積むことが許されなかった氷河期欲しがる企業なんているの?
86 : 2025/04/25(金) 14:13:39.55 ID:Jx7lv8U60
三顧の礼って知ってる?
87 : 2025/04/25(金) 14:13:44.78 ID:m8BfIV640
まともな企業は今更氷河期世代なんか雇わないから。
88 : 2025/04/25(金) 14:14:10.36 ID:wdai9vej0
普通にバイトでも若いやつしか取らないから落ちるぞ
89 : 2025/04/25(金) 14:14:33.80 ID:VbbLPVfp0
国が彼らを愛さないように、彼らも国を愛さない
オレも同じ思いです
90 : 2025/04/25(金) 14:16:30.23 ID:MQ8YgISi0
就職氷河期の人はプライド高すぎて常に高望みのラインで働こうとしてるだろ
バブル期のトレンディドラマ見てそんな感じの仕事求めて失敗
10年経っても20年経っても高望み
117 : 2025/04/25(金) 14:29:38.24 ID:BrZz7eKud
>>90
何かの漫画みて鵜呑みにしてそう
91 : 2025/04/25(金) 14:18:20.99 ID:Pc9Piezm0
氷河期世代あたりはホワイトカラー信仰がかなり強いからな
93 : 2025/04/25(金) 14:20:28.02 ID:SJQhTy1l0
(ヽ´ん`) 「国が悪い親が悪い!もうこんな国捨てて出ていく!日本はオワコン!移民するぞ!」

(ヽ゜ん゜) 「グエンクルド!移民は出ていけ!日本は純血大和民族の国!」

なぜなのか

94 : 2025/04/25(金) 14:20:55.77 ID:SllUhScjd
氷河期なんてもう仕事なんて辞める年齢だろ。氷河期叩きが氷河期雇うぐらいなら会社潰すて言ってたし
95 : 2025/04/25(金) 14:21:29.00 ID:Efav27XI0
まさか今さらホワイトカラーじゃないとヤダとか言ってる馬鹿おらんやろ
60でもトラック乗り回してる連中ばかりだぞ
諦めて現場の仕事やれよ
96 : 2025/04/25(金) 14:21:31.17 ID:DDYpvyJh0
もう50手前だからね
早期退職の対象になってもおかしくない年齢の素人を雇う会社がどこにあるんだ馬鹿
97 : 2025/04/25(金) 14:21:57.24 ID:B/uMBJw80
普通に働いてるけどな
非正規多いのなんでや?ってことか?
106 : 2025/04/25(金) 14:26:03.64 ID:uyu4ZwKv0
>>97
それは労働者側じゃなく経営者側の新卒信仰のせいだから解決不可能よな…
資格とろうがやる気あろうが40代以上ってなったら
「40代?この業界未経験?あ…けっこうです…」だろうし
99 : 2025/04/25(金) 14:23:41.75 ID:mzwS081V0
金は出さんが働け
100 : 2025/04/25(金) 14:24:37.34 ID:n7/UobkZ0
誰でも働ける?
101 : 2025/04/25(金) 14:24:59.46 ID:JQWZHeq00
>>1
おまえがクソ喰いチョンなだけ
102 : 2025/04/25(金) 14:25:24.93 ID:Qb/GHYOA0
まず不正選挙やめろや
103 : 2025/04/25(金) 14:25:39.81 ID:kIS8OWj+0
俺様に働いて欲しかったらそれなりの待遇を用意しろ
105 : 2025/04/25(金) 14:25:43.20 ID:4WXX2tkU0
<20代、30代活躍中!>

(ヽ´ん`)・・・行くか

107 : 2025/04/25(金) 14:26:37.19 ID:tu/DlUh90
せめて人間扱いしていれば氷河期もこうまでこじらせなかったんだろうにな
108 : 2025/04/25(金) 14:27:09.71 ID:BrZz7eKud
こういうの疑問には思っても実際には調査しないよな。で空振り続ける
109 : 2025/04/25(金) 14:27:31.50 ID:2KW+76+b0
ただし30代まで
110 : 2025/04/25(金) 14:27:39.41 ID:MQ8YgISi0
今の20代は高望みしないから
ホワイトカラーとか関係なく自分に合う仕事しようと考えてる人が多いけど
就職氷河期は全く適正無いのに本人の中でカッコよさそうな仕事探してコケ続けてる
114 : 2025/04/25(金) 14:28:34.35 ID:UK9p7USM0
>>110
ルシファー 岡くん
111 : 2025/04/25(金) 14:27:40.48 ID:KP1Tz4fdM
面接するけどびっくりするくらいプライド高いからな
ウーバーとコンビニバイト掛け持ちしてるただのフリーターなのに
本人は自営業と言い張って対等に話してくるし
112 : 2025/04/25(金) 14:27:40.57 ID:SllUhScjd
働いてない氷河期は特に働かなくても金に困ってないってことだろ
113 : 2025/04/25(金) 14:27:59.12 ID:caLUcHzv0
自由時間が減るから
115 : 2025/04/25(金) 14:28:37.00 ID:MeHoFYb30
なんか贅沢言ってるよな
未経験者歓迎って呼びかけても「経験ないんで・・・」「どうせ腫れ物扱いされる」「そういうのは俺のする仕事じゃない」とか文句しか言わねえ
その割に薄給の現状から変わろうとはせず、、 一体何がしたいのか全く謎だよ
ヨッシャー!一念発起!新しい職場で頑張るぞ!とならんのかね
118 : 2025/04/25(金) 14:31:48.70 ID:BrZz7eKud
>>115
少なくとも前2つは贅沢じゃないだろw
127 : 2025/04/25(金) 14:38:06.59 ID:MeHoFYb30
>>118
なんでだよ
歓迎してるのに卑下して贅沢にもチャレンジから逃げてるんだろ
119 : 2025/04/25(金) 14:32:36.20 ID:SllUhScjd
大体ここで無職氷河期に働けっておせっかいしてるのは無職なんだろ?お前が働けよW
120 : 2025/04/25(金) 14:32:43.65 ID:/ex8DlFH0
雇うわけないんだからしかたない
121 : 2025/04/25(金) 14:33:23.92 ID:bUlHGM4D0
人手不足が嘘
広告が整形しろ、転職しろだろ
マスコミはそっちのプラスのことばかり言うから
122 : 2025/04/25(金) 14:33:30.39 ID:/ex8DlFH0
氷河期は労働から解脱しました
123 : 2025/04/25(金) 14:34:33.49 ID:sZKMWW860
結局人の心が大事だから、大衆の中に差別意識がある限りは解消は無理だろ
この国の場合、もう猫でも何でも良い!ってなっても拒否する所も多いだろうから潰れても理解できんと思うよ
124 : 2025/04/25(金) 14:35:52.69 ID:E/dx0SIX0
じゃあお前がやってみろよ
政治家なんかより人手不足だぞ
125 : 2025/04/25(金) 14:36:36.90 ID:T8fuczcB0
>>1
働いてるぞ
働いてる現場が定年退職した高齢者や学生で
回してるとこだからお前らの目に見えないだけだろう
126 : 2025/04/25(金) 14:38:05.00 ID:2ffs314M0
人手不足なのは殆どがブラック企業
129 : 2025/04/25(金) 14:39:51.82 ID:29vsPby20
人材の金鉱だよ
130 : 2025/04/25(金) 14:40:01.34 ID:PIwc0Jyn0
流行なのか氷河期になんでも押し付けるの
141 : 2025/04/25(金) 14:43:53.95 ID:uyu4ZwKv0
>>130
「みなさんが大変なのは氷河期世代の支援のためにお金がかかるせいで…」
って前後の世代に告知して政府への不満逸らせるだけでも利用価値があるからな…

今同じことを氷河期に対しては「みなさんが大変なのは年金世代にお金がかかるせいで…」
ってやって釣られてるけど

131 : 2025/04/25(金) 14:40:05.74 ID:bomjK6DP0
じゃあ所持金ゼロ状態にしてハロワの新着求人で1年働いてみろ
132 : 2025/04/25(金) 14:40:27.13 ID:atLHKRbq0
低賃金でこき使われてるが
133 : 2025/04/25(金) 14:41:23.14 ID:PU4NfZcR0
もう氷河期世代にはひたすら消費者の役割需要を増やす側として役割を担ってもらったほうが日本の内需拡大に貢献出来る
氷河期世代をだしに公金チューチューしてるだけ
氷河期世代救済政策
 まず、氷河期世代にすまんかった慰謝料金を1人あたり3億円支給。
氷河期世代ニートを親が扶養してたら親にさらに1億円支給。まず支給から。
134 : 2025/04/25(金) 14:41:49.72 ID:PU4NfZcR0
やってるふりして公金チューチューのだしにしかしてないから
【兵庫】倍率78倍も… 氷河期世代の就職、厳しいまま 神戸市の職員採用で
※朝日新聞デジタル
135 : 2025/04/25(金) 14:41:51.84 ID:KivcgRjWd
最もモチベーションも体力も充実してた時期に使い捨てされてPTSDを発症してる奴が多いんだろ
137 : 2025/04/25(金) 14:43:13.79 ID:GTEu7DOa0
働いてもお金出さないからじゃない?
139 : 2025/04/25(金) 14:43:45.10 ID:VzLgozd80
氷河期世代は実質的にナマポ予備軍やからな
142 : 2025/04/25(金) 14:43:58.99 ID:vdhhhN9l0
親父が初期の氷河期なんだが誰でも知ってる会社入って普通に働いて結構な金稼いでるから本当に派遣フリーター無職だらけの世代とか言われても実感ないわ
143 : 2025/04/25(金) 14:44:24.46 ID:rXlyd9a60
氷河期世代なんてもうそろそろ定年を考える歳だろ?
一体いつまで昔の事グチグチ言い続けるつもりなんだよ
あれから何十年もあったのに今が苦しいのはお前がゴミだったからだぞ
144 : 2025/04/25(金) 14:44:25.44 ID:eSoACK5a0
45歳正社員歴なしかつ無職歴なしなんだが
都内で400万もらうことは可能ですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました