
- 1 : 2025/04/26(土) 19:17:31.98
-
互いをライバルとして意識する三条市民と燕市民が綱引きで対決するイベントが開かれました。
戦いの舞台は三条市と燕市の境界に位置するJR燕三条駅。
三条市民と燕市民に綱引きを通じて、つながりを感じてもらおうと地元の企業がイベントを企画しました。
プライドをかけた5本勝負に約250人が参加して力いっぱい綱を引きました。
結果は3勝1敗で、燕市に軍配が上がりました。
■燕チームの男性「初めて参加して疲れたが、三条市と良い関係を築ければと思う」
■三条チームの子ども「負けて悔しかった」
■三条チームの女性「GW初日に良い思い出になった」 このイベントは来年も開かれる予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84736ef0012f980691baee1ed976696e69712ae3 - 2 : 2025/04/26(土) 19:18:49.83 ID:je0iosI10
-
ちばらぎを矮小化したようなもんやろ?
- 3 : 2025/04/26(土) 19:18:54.60 ID:PutvtN8P0
-
新潟のご当地産業はパチ●コです
- 4 : 2025/04/26(土) 19:19:12.09 ID:PyU7p3+C0
-
燕三条市が存在すると思ってた
- 25 : 2025/04/26(土) 21:36:04.81 ID:jQessG3A0
-
>>4
おれおま
一緒だと思ってた - 6 : 2025/04/26(土) 19:21:39.89 ID:uBcTEyJU0
-
新幹線は燕三条駅で高速道路は三条燕インター
- 7 : 2025/04/26(土) 19:26:15.05 ID:diURLNzp0
-
これ言ってるの爺婆連中くらい
今は言うほどライバル意識はない - 9 : 2025/04/26(土) 19:29:45.18 ID:o+DBpuag0
-
燕三条駅は三条市にある。
- 10 : 2025/04/26(土) 19:31:09.31 ID:qL4OFX6b0
-
新幹線建設時、三条と燕が駅を建設したいと言い出し、結局、市の境に建設したものの、「燕三条」にするか
「三条燕」にするかでもめた。結局駅名を「燕三条」として、駅長室を三条市に設置した。 - 11 : 2025/04/26(土) 19:49:48.40 ID:F8+JdVSX0
-
綱はステンレスワイヤーか?
- 12 : 2025/04/26(土) 19:50:19.70 ID:ldHM2nMB0
-
同じ新潟県じゃん、土人同士仲良くしろよ
大多数の日本人には新潟土人とか同じなんだし - 13 : 2025/04/26(土) 19:54:02.65 ID:nRCCR9910
-
差し入れは背脂ラーメンで
- 15 : 2025/04/26(土) 20:08:40.57 ID:FTmLNYKJ0
-
合併しろよ
- 16 : 2025/04/26(土) 20:11:45.70 ID:E9TII3GU0
-
燕と三条の間にいい具合に中洲みたいな土地がある
そこにインターと新幹線駅 - 17 : 2025/04/26(土) 20:14:05.65 ID:o1H8ypqO0
-
この綱引き勝負で駅名とインター名変えたらネタとしては有名になりそう
- 18 : 2025/04/26(土) 20:16:44.88 ID:5hcc6r/Q0
-
負けたほうは永久消滅くらいしないと面白くない
- 19 : 2025/04/26(土) 20:19:42.75 ID:xwiMK7jp0
-
新幹線の駅は燕三条
高速のインターは三条燕
しかし新幹線の方が知名度は高いのでみんな燕三条と言う
「燕三条市」という街だと思ってる人も多い
ハハのんきだねー - 20 : 2025/04/26(土) 20:25:23.87 ID:HgapyDg50
-
そもそもどこの県だよ
- 21 : 2025/04/26(土) 20:42:09.29 ID:ldHM2nMB0
-
>>20
これが正しい日本人の反応
新潟以外の大多数の日本人は知らない - 30 : 2025/04/26(土) 22:58:58.11 ID:znScvwDB0
-
>>21
スーパー行くとよく新潟三条の金物、国産!って業者が巡回販売してるじゃない
それで覚える - 22 : 2025/04/26(土) 20:46:08.01 ID:e/rgDpHu0
-
合併しちゃいなよ
- 23 : 2025/04/26(土) 20:55:20.84 ID:C4LT4qLT0
-
そんなもんに市民の誇りをかけないでくれ
- 24 : 2025/04/26(土) 20:55:40.09 ID:cU8yH+o20
-
今どき燕なんて漢字は誰も書けないからな
どうでもいいわ - 26 : 2025/04/26(土) 21:59:46.65 ID:BzPK4avx0
-
燕三条のステンレスジョッキ、メタル丼、ステンレス箸とステンレス箸置きを購入したなぁ。
コレ等は、数十年、使えそうだ。 - 27 : 2025/04/26(土) 22:26:44.13 ID:2VjTN9tG0
-
三条燕って演歌歌手みたい
- 28 : 2025/04/26(土) 22:48:44.50 ID:GUsxBbPC0
-
西の金物の町、三木と小野はそんなに仲悪くないのにな
- 29 : 2025/04/26(土) 22:52:43.40 ID:fIQoJ8TZ0
-
県央地域は三条、燕だけじゃなくて
加茂、弥彦、そして見附もプライドが高いからなそして常にボッチの田上
- 31 : 2025/04/26(土) 23:00:57.88 ID:fJ9nGG+20
-
綱引きより幕引きを
コメント