新ローマ教皇レオ14世、戦争の終結を訴え 2022年にはロシアのウクライナ戦争を「真の侵略であり、帝国主義的な性質」と非難

サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 20:27:48.99 ID:gIWGZWDF9

Pope Leo XIV urges global peace in first Sunday address, calls for end to war in Ukraine
https://kyivindependent.com/pope-leo-xiv-urges-global-peace-in-first-sunday-address-calls-for-end-to-war-in-ukraine/
Pope Leo XIV, in his first Sunday address since being elected pontiff, appealed to world powers for “no more war,”
calling for an "authentic and lasting peace" in Ukraine and a ceasefire in Gaza, Reuters reported on May 11.
The new pope said he carries in his heart the "suffering of the beloved people of Ukraine."

Pope Leo was appointed earlier this week on May 8, following the death of Pope Francis on April 21 at the age of 88. On May 7,
cardinals officially opened the historic conclave in the Vatican to choose the next head of the Catholic Church.

Speaking to thousands gathered in St. Peter’s Square on May 11,
the pope demanded the release of all hostages held by Hamas and welcomed the recent ceasefire between India and Pakistan.
The pope said he was praying to God to grant the world the "miracle of peace."

Previously, while serving as Bishop of Chiclayo in Peru, Leo XIV spoke out against Russia's continued war against Ukraine.
In a 2022 interview with Peruvian news outlet Semanario Expresión, he condemned Russia's war against Ukraine,
characterizing it as "a true invasion, imperialist in nature, where Russia seeks to conquer territory for reasons of power."

(機械翻訳:Translate Anywhere 4.1.0.2)
教皇レオ14世は日曜日の初演説で世界平和を訴え、ウクライナ戦争の終結を訴えた。
 ローマ教皇レオ14世は、法王に選出されてから初めての日曜演説で、世界各国に対し「これ以上の戦争はやめよう」と訴え、
ウクライナにおける「真の永続的な平和」とガザ地区での停戦を求めたとロイター通信が5月11日に報じた。
新教皇は、「愛するウクライナの人々の苦しみ」を心の中に抱えていると語った。

フランシスコ教皇が4月21日に88歳で逝去したことを受け、今週5月8日にレオ教皇が任命された。
5月7日、枢機卿らはカトリック教会の次期首長を選ぶ歴史的なコンクラーベをバチカンで正式に開いた。

ローマ教皇は5月11日、サン・ピエトロ広場に集まった数千人に向けて演説し、ハマスに拘束されている人質全員の解放を要求し、
インドとパキスタン間の最近の停戦を歓迎した。
教皇は世界に「平和の奇跡」を与えてくださるよう神に祈っていると述べた。

レオ14世は以前、ペルーのチクラヨ司教を務めていた際、ロシアによるウクライナへの戦争継続に反対を表明していました。
2022年にペルーのニュースメディア「セマナリオ・エクスプレシオン」のインタビューで、
彼はロシアのウクライナ戦争を非難し、「真の侵略であり、帝国主義的な性質を持ち、ロシアは権力のために領土を征服しようとしている」と述べました。

2 : 2025/05/12(月) 20:28:49.25 ID:wPvowtiy0
いいところなのに黙ってろ
3 : 2025/05/12(月) 20:29:54.51 ID:3lg0QKkT0
だから特別軍事作戦ですよ?
5 : 2025/05/12(月) 20:32:08.08 ID:sfGcwFfy0
なぜか森本さんが蒸し返されている件
6 : 2025/05/12(月) 20:32:59.07 ID:HKdb989M0
所詮アメカスかよ
7 : 2025/05/12(月) 20:33:03.34 ID:5DnN4YmO0
じゃあイスラエルのガザ信仰はどうなんや?
10 : 2025/05/12(月) 20:39:52.53 ID:/YvRvWWj0
台本に書いてあったセリフを言っただけ
11 : 2025/05/12(月) 20:47:46.60 ID:zNd87cE90
これが世界標準
12 : 2025/05/12(月) 20:53:10.24 ID:KCQdy+3×0
アメリカのスピーカーでしたw
13 : 2025/05/12(月) 20:53:21.41 ID:1k5/Zy+j0
イスラム教の指導者がカトリックの世界の国々の戦争に
口出ししてきたら耳を傾けるだろうか?
同じようにヒンズー教や仏教の指導者が口出し出来るだろうか?
ウクライナもロシアもロシア正教会なのでカトリック信者では
ない。他宗教の指導者に言われても影響力は無いだろう。
14 : 2025/05/12(月) 20:54:17.55 ID:woftInh80
その前にお前が主犯でやってた児童性虐待について何か言いなよ
15 : 2025/05/12(月) 20:56:49.05 ID:OImppq6t0
ロシアは悪い国だ!
戦争の終結を訴える!

ヨーロッパってバカなのかな?
それともアジア人だからヨーロッパ人の価値観が理解できないだけなのか

18 : 2025/05/12(月) 20:59:32.82 ID:zNd87cE90
>>15
大多数のアジア人は理解してる、安心しろ
16 : 2025/05/12(月) 20:57:39.68 ID:OImppq6t0
イスラエルだってイスラム系から見たら不法占拠されてるって位置付けのはずなのに
17 : 2025/05/12(月) 20:59:26.60 ID:BH8w7JUZ0
宗教がなくなれば8割くらいは平和になる
19 : 2025/05/12(月) 21:03:25.22 ID:TFlp4EWv0
あら力強いメッセージですねん
20 : 2025/05/12(月) 21:27:16.99 ID:bFgsc24x0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21 : 2025/05/12(月) 21:46:14.00 ID:caWs6GRX0
終わりそうなところにまた油をそそぐ
また戦争になったらこの大馬鹿教皇のせいだな
23 : 2025/05/12(月) 21:50:02.19 ID:/oTHxuCH0
後ろにマザーが立ってそうだな
24 : 2025/05/12(月) 21:51:14.36 ID:/oTHxuCH0
スレタイにはまんま同意するけど、どうも怪しいなこの教皇
25 : 2025/05/12(月) 21:58:36.89 ID:ZA7QBQau0
イスラム「え?あのー」
28 : 2025/05/12(月) 22:31:47.93 ID:/oTHxuCH0
>>25
露宇はキリスト教圏
お前らは異教徒同士の戦いでキリスト教関係ねえだろアホか
26 : 2025/05/12(月) 22:11:52.06 ID:U3YZrRPP0
獅子の瞳が輝いて
27 : 2025/05/12(月) 22:24:45.98 ID:6+KbroZY0
名前呼んだよ
名前呼んだよ
29 : 2025/05/12(月) 22:34:20.64 ID:RyR6Ps2K0
ダメじゃねーか
フランシスコは中立に少なくとも見えるようにはしてたのに
32 : 2025/05/12(月) 22:43:48.67 ID:/oTHxuCH0
>>29
それがアメリカ人なんだよ
物事の本質をはっきりさせたがる
でも宗教ってのは曖昧でないといけない
30 : 2025/05/12(月) 22:35:28.05 ID:RyR6Ps2K0
アメリカ人が教皇になってしまって全イタリアがお通夜状態になったんだよな
イタリア国民わかってるかも
31 : 2025/05/12(月) 22:43:20.66 ID:iGuNZEKH0
世界三大レオ

ウルトラマンレオ
森本レオ
レオナルド熊

コメント

タイトルとURLをコピーしました