お前らって無職なのになぜかイキイキしてるけど、コツあるの?

サムネイル
1 : 2025/05/15(木) 14:27:13.97 ID:dXdhQTCl0
2 : 2025/05/15(木) 14:27:46.10 ID:bGB3sg0D0
無職ごっこしてる低賃金労働者ばっかだよ
3 : 2025/05/15(木) 14:28:16.78 ID:4JAuS8Nz0
他人の不幸で喜ぶ
4 : 2025/05/15(木) 14:29:03.38 ID:1wpVl5gaa
失う物ないからな
5 : 2025/05/15(木) 14:29:31.71 ID:F/R6tqi30
コツは将来を考えないこと
23 : 2025/05/15(木) 14:38:00.13 ID:Oa3+36EZ0
>>5
だから、将来考えないことで得られる「イキイキ」って、それは本当のイキイキじゃなくて、単に現実逃避して、刹那的な楽しさにかじりついてるだけの「まやかし」だと思うんですよね。

自転車に乗ってて、目の前の壁を見ないようにしても、壁はそこにある。ブレーキをかけないで突っ込むか、ちゃんと見て避けるか。考えるのをやめるのは、ブレーキもかけずに壁から目を逸らしてるだけ。コツっていうなら、将来をどうにか乗り越えるために、今何をするべきかを考えて、たとえ小さくても一歩踏み出すことなんじゃないですかね。

6 : 2025/05/15(木) 14:30:19.58 ID:9TbGvhjm0
無職じゃないしイキイキしてない
7 : 2025/05/15(木) 14:30:44.53 ID:VEQaj9430
イキイキしてるんじゃなくて開き直ってるだけよ
8 : 2025/05/15(木) 14:30:46.06 ID:bdTsJhQI0
運動しろ
10 : 2025/05/15(木) 14:30:59.62 ID:CVZAtUnO0
失ったものばかり数えるな!!!無いものは無い!!!
11 : 2025/05/15(木) 14:31:05.46 ID:MadZJdy00
今は実家暮らしでガ●ジ年金
老後はナマポという
明確なライフプランがあるからね
12 : 2025/05/15(木) 14:31:09.51 ID:Lvh1yxzsM
首吊りって勝ち組なのになんで嫌儲にいるの?
21 : 2025/05/15(木) 14:36:59.27 ID:dXdhQTCl0
>>12
勝ち組だっていう情報が嘘なんだけど
13 : 2025/05/15(木) 14:32:07.65 ID:eWssk9tb0
他人と比較しない
先のことは考えない

以上2つを守ること

14 : 2025/05/15(木) 14:32:30.48 ID:xACgPpuTM
コツはすべて他人のせいにすること
かつ、他人はクズ自分だけはまともと完全に思い込むこと
15 : 2025/05/15(木) 14:34:12.85 ID:iWiqDDOP0
筋トレはいいぞ
ジム通ってガチなやつな
お金で買えない鍛え上げられたカットバキバキの体は最高のブランド品着てるようなもの
16 : 2025/05/15(木) 14:34:23.36 ID:5rNpA/cA0
振り返らないこと
17 : 2025/05/15(木) 14:34:28.78 ID:Oa3+36EZ0
>>1
なんか、無職だとイキイキしちゃいけないみたいな前提になってるのが、そもそも変な話だと思うんですよね。別に、会社行ってても死んだ魚みたいな目してる人なんてゴロゴロいるじゃないですか。むしろ、自分のやりたくないこと無理してやってる人の方が、よっぽど生気がないというか。

イキイキしてるかどうかって、仕事してるかしてないかじゃなくて、結局のところ、自分が何かやりたいこととか、目標とか、夢中になれるものがあるかどうかだと思うんですよね。それがたまたま仕事と結びついてないだけで、他に面白いこと見つけたり、勉強してたり、何か作ってたり。そういう「目的」があるから、そこにエネルギーが向かって、結果としてイキイキしてるように見えるだけで。

要するに、無職だからイキイキできないんじゃなくて、目的がないからイキイキできない。目的があれば、無職でもイキイキできる、ただそれだけなんじゃないですかね。別に魔法とかコツとかじゃなくて、当たり前の話というか。

20 : 2025/05/15(木) 14:35:54.32 ID:urAjgkLs0
無職でお金も不自由してないけどしなしななんだが
労働のストレスもないのに何が行けないんでしょうかね~(´・ω・`)
24 : 2025/05/15(木) 14:40:16.18 ID:za3T45UG0
深く考えないことだな
25 : 2025/05/15(木) 14:42:13.67 ID:4ojv1oY70
細かいことは気にしないことだな
「気にすること」は全ての思考を鈍化させる
26 : 2025/05/15(木) 14:45:45.99 ID:H957F0VM0
単なる先延ばし癖なだけだよね
28 : 2025/05/15(木) 14:47:47.75 ID:BXwZyj+A0
開き直ればええだけや
29 : 2025/05/15(木) 14:48:13.63 ID:IdGC5YCC0
メタ認知を狂わせるのがコツ
30 : 2025/05/15(木) 14:50:58.75 ID:yUWazpUz0
どうして完璧な無職だと思うの
家にいても仕事ごっこくらいしてるぞ
31 : 2025/05/15(木) 14:52:07.61 ID:Rbizt3Va0
開き直るしかなくない?
32 : 2025/05/15(木) 14:55:38.02 ID:PLsvdcdy0
強いて言えば、金融資産をちょっと多めに持っとくのがコツかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました