
- 1 : 2025/05/20(火) 14:30:37.99 ID:BDmjFL3n0
-
取りあえず粉末洗剤マスト😤
- 2 : 2025/05/20(火) 14:31:49.72 ID:/F04L+/y0
-
ワイドハイターちょっと加えるだけでええやん
- 3 : 2025/05/20(火) 14:31:51.22 ID:x8cgIGPz0
-
サーキュレーターで部屋干しが最強
- 4 : 2025/05/20(火) 14:32:08.02 ID:x8cgIGPz0
-
重曹入れる
- 27 : 2025/05/20(火) 14:57:56.55 ID:dxo07G6W0
-
>>4
甘いお方だ
石灰は捨ててるのか?煎餅の乾燥剤 - 5 : 2025/05/20(火) 14:33:18.04 ID:qKN2tH1kr
-
「◯◯の香り」いらん、、
- 7 : 2025/05/20(火) 14:35:02.15 ID:xXHuUzxOM
-
>>5
ケンモメンの香り - 6 : 2025/05/20(火) 14:34:28.72 ID:YZ6M8Ec+0
-
制汗剤使ってないからシャツが酸っぱ臭い
けど面倒だからこれでいい - 8 : 2025/05/20(火) 14:35:09.27 ID:jJqmLmR30
-
臭い取れねーなって時はクエン酸水を柔軟剤ポケットに入れろ
水50ccにクエン酸5グラム入れて溶かしたやつがそれだ - 10 : 2025/05/20(火) 14:35:36.11 ID:BIhhaw/8H
-
部屋干し厳禁
- 11 : 2025/05/20(火) 14:36:41.65 ID:z/kaCwrz0
-
3回すすぎで大体解決する
- 12 : 2025/05/20(火) 14:38:29.13 ID:SVPb71nU0
-
部屋干しトップなんか値上がりしてんだけどなんで?
しようがないからアタック買ってるわ - 13 : 2025/05/20(火) 14:39:24.58 ID:f8+9jgQc0
-
ケンモメンが臭いなんか気にするわけないじゃん
- 14 : 2025/05/20(火) 14:40:56.13 ID:GLHLHQpAa
-
お湯で洗わない洗濯なんてただの水遊びですよ
- 15 : 2025/05/20(火) 14:42:42.90 ID:NwRF8VQ7M
-
ナノックス紫でいいだろ!
- 16 : 2025/05/20(火) 14:43:26.84 ID:L4C6zS6D0
-
お湯で洗えばOK
洗濯機が洗面所の近くにあってホース接続できるなら給湯温度MAXにして貯めて洗う
無理ならバケツで頑張れ - 17 : 2025/05/20(火) 14:44:52.31 ID:N/ZrvZf2M
-
ハゲなので公園でザブザブ
- 18 : 2025/05/20(火) 14:45:39.62 ID:OeK9TuPW0
-
漂白剤いれるだけ
- 19 : 2025/05/20(火) 14:46:19.54 ID:WM/AgoQb0
-
洗濯云々より食事から改善しないとな
肉とか油が多いと臭くなる - 20 : 2025/05/20(火) 14:46:51.14 ID:D00Tgb850
-
ケンモメン的にオスバンの評価ってどうなん?
- 21 : 2025/05/20(火) 14:47:37.31 ID:3Xtrs17K0
-
アリエールMIRAI+レノアスポーツでケンモ臭はほぼ取れる
アリエールMIRAIが高いってならファーファでもいい - 22 : 2025/05/20(火) 14:47:43.79 ID:YM8rZQAd0
-
クエン酸いれるといい感じに
- 23 : 2025/05/20(火) 14:50:10.21 ID:uUzjPLP80
-
パンツに付いたウ●コ臭が取れない オキシクリーンで取れるんか
- 24 : 2025/05/20(火) 14:51:33.46 ID:tU6IHZlD0
-
梅雨時にバスタオルや服が生臭くなってしまった時
酸素系漂白剤をバケツに熱いお湯で溶かして30分くらい洗濯物を漬けたあと普通に洗濯で生臭くなる菌を56す - 25 : 2025/05/20(火) 14:54:32.52 ID:VWYYGcxc0
-
介護用洗剤使う
オッサンの臭い対策がされてる - 26 : 2025/05/20(火) 14:56:16.49 ID:0bXfXLHeM
-
何でもいいから出先でも着替えろ
- 28 : 2025/05/20(火) 15:00:03.88 ID:4EXBCJbA0
-
まぁ、パンツと肌着は2回洗濯やなぁ
まず一回目洗ってもう一回同じコースで洗う
そうすると大抵はちゃんと綺麗になるね
洗剤量は普通でいいよ入れすぎても無駄 - 29 : 2025/05/20(火) 15:02:37.64 ID:6hKTojSC0
-
レノアのクエン酸inが我が家には合っている
- 30 : 2025/05/20(火) 15:04:27.71 ID:mwH/xGhH0
-
過炭酸ナトリウム湯に浸けろ
- 31 : 2025/05/20(火) 15:05:45.06 ID:kB9w3Bhk0
-
こまめに洗濯 くっさいパンツや靴下はコインランドリーで高温乾燥しろ
- 32 : 2025/05/20(火) 15:09:45.50 ID:tSgmNZP70
-
おめーら洗濯機の蛇口毎回しめてる?
24時間開きっぱなしで問題起きた事ないんだが - 33 : 2025/05/20(火) 15:10:06.86 ID:nsmkv899d
-
ドラム式で乾燥させる
夏も冬もこれでパーフェクト - 34 : 2025/05/20(火) 15:11:41.23 ID:6AOf77h60
-
>>33
臭いの原因ってほぼ9割がすぐに乾かさないことなのにな。ドラムで乾燥までやれば臭わない - 35 : 2025/05/20(火) 15:12:07.18 ID:4EXBCJbA0
-
とりあえず1回の洗濯液に溶ける脂肪の量は一定なので
あとは回数増やすしかねんだわ
根こそぎ洗浄だとかスッキリだとか洗剤メーカーのウソで
大差無いよアレ
クサいなら回数増やすしかないんだワ
コメント