【訃報】愛知県知事、名古屋市長、議員、行政、公務員が無能すぎて15年で大阪と大差をつけられたという事実

サムネイル
1 : 2025/05/26(月) 21:40:10.37 ID:MNW1tfWz0
62 : 2025/05/26(月) 21:40:59.73 ID:MNW1tfWz0
ちょっと前までは大阪抜かしそうだったのにな
河村と大村になってからま名古屋の停滞衰退が止まらない
63 : 2025/05/26(月) 21:41:24.81 ID:MNW1tfWz0
コイツラの前は有能だったよ
64 : 2025/05/26(月) 21:41:39.73 ID:3xffgAuY0
言うてもう20年くらい大村河村だべ?
65 : 2025/05/26(月) 21:41:46.50 ID:MNW1tfWz0
安倍晋三仕草しててだめだわこいつ
ネトウヨ扱いされるだろうが大村
66 : 2025/05/26(月) 21:42:03.03 ID:wW+hjE600
トヨタ系の議員ばかりだからな

工場の近くの道路を改修しました!とか、トレーラーの積荷規制を緩和しました!とか、そういう業績ばかりアピールする

住民のことなんざ考えてないのさ

67 : 2025/05/26(月) 21:42:28.20 ID:bQkDgmbc0
自民党が知事になったばかりに…
68 : 2025/05/26(月) 21:42:42.06 ID:bQkDgmbc0
百合子ってそう思うとくっそ有能だよな
相対的に
70 : 2025/05/26(月) 21:44:08.11 ID:U1CKEKe90
よしむらはーんよりやばないか…
はーんは笑えるんだよ
名古屋人って笑えないまぢっぽさがあって引くわ
71 : 2025/05/26(月) 21:44:17.23 ID:U1CKEKe90
まぢやばい…
72 : 2025/05/26(月) 21:44:49.60 ID:apT/mxzy0
愛知って位置が良いだけだよね
東京と大阪の真ん中で
75 : 2025/05/26(月) 21:45:38.75 ID:U1CKEKe90
>>72
だから大阪東京に吸われてるとか栄えないとか言い訳してるけど
むしろそれで栄えないとかどんだけ行政終わってんだよって思うの
81 : 2025/05/26(月) 21:50:16.43 ID:znmGmXSa0
愛知は、やる気の無い静岡と三重から工業地帯を分けて貰ってテコ入れすれば、今なら再生しそうだが
82 : 2025/05/26(月) 21:50:29.13 ID:5WtTSBVN0
NHKでやった「被告人・名古屋」はおもしろかった
84 : 2025/05/26(月) 21:51:49.67 ID:U1CKEKe90
知事と市長がまともだったら
こんなことに放ってなかっただろうな
85 : 2025/05/26(月) 21:51:50.71 ID:Yo7m57a00
給与よくても工場で働きたくない若者多すぎて日本の製造業やばいわ
86 : 2025/05/26(月) 21:52:09.79 ID:dVxRdD/n0
トヨタはBYDのクルマを売る販社になるだろうね
下請以下は終了
90 : 2025/05/26(月) 21:53:41.31 ID:3xffgAuY0
河村と大村が喧嘩し始めてリコール騒動が起きた時のカオスはすごかった
93 : 2025/05/26(月) 21:55:31.69 ID:U1CKEKe90
>>90
河村もやべーけど
パグ犬もやべーからな
やばい同士だから起きる騒動
97 : 2025/05/26(月) 21:58:32.85 ID:djT/YkIT0
名古屋は今不景気だからなあ
めちゃくちゃホームレス増えてる
町工場とか自動車部品工場の社長だった人もいる
102 : 2025/05/26(月) 22:00:32.58 ID:GvUTiei+0
>>97
ええ増えてるか?
矢場町の高架下のブルーシートの家とか別に増えてなくない?
98 : 2025/05/26(月) 21:58:50.07 ID:Vo3cOLia0
愛知県さん、若者がどんどん出ていくし誰もやってこない県だった・・・
99 : 2025/05/26(月) 21:58:59.84 ID:+1G6cNxz0
これが音符さんのスレか
100 : 2025/05/26(月) 21:59:39.29 ID:lciymee60
愛・地球博の間がボーナスタイムだっただけだろ
あの一瞬だけGDPで大阪を抜いた
104 : 2025/05/26(月) 22:01:10.75 ID:qGsO9NZg0
>>100
いや税金13兆円の寄生虫ムーブで大阪が水増ししてるだけでは…
115 : 2025/05/26(月) 22:06:07.84 ID:U1CKEKe90
>>100
あの頃までは良かったな
リーマン・ショック後に明暗分かれた
103 : 2025/05/26(月) 22:01:09.85 ID:ius2pf9y0
トヨタ終わったら不良外人だらけになって外人の中から信長みたいのが出てくるんだろうな
105 : 2025/05/26(月) 22:01:57.22 ID:GvUTiei+0
栄とか名駅とか再開発してるけどただただセンスないダサい高層ビルが増えてくだけなんだよなあ
名駅のツインタワーと栄のラシックができた頃がピークだったな
その頃のものは今でもイケてる スパイラルタワーとか
106 : 2025/05/26(月) 22:02:15.65 ID:U2d1QrA80
愛知って住んだ事無いから分からんが
ちょっとやばい人らの街なの?
108 : 2025/05/26(月) 22:03:16.87 ID:x7YDKT/10
エスカレーターでやってる感出して名古屋スゲーと盛り上がってるから
110 : 2025/05/26(月) 22:04:18.82 ID:u/UiEpj50
Z世代はブルーカラーの仕事を嫌うからな
交代制勤務なんかもってのほかだろう
112 : 2025/05/26(月) 22:04:53.64 ID:q+XqUy++0
>>110
それ
111 : 2025/05/26(月) 22:04:39.86 ID:RgsdFQNi0
え?
大阪より名古屋に住みたいわ
113 : 2025/05/26(月) 22:05:37.97 ID:q+XqUy++0
>>111
お前のような中年はそうでもZ世代は大阪のが良いってことだな
116 : 2025/05/26(月) 22:06:32.64 ID:gUivOA1X0
中日ドラゴンズとレゴランドしか娯楽が無い町
118 : 2025/05/26(月) 22:09:49.18 ID:14UcUm9z0
そもそも愛知がGDPで大阪抜いたのってなにか理由があったわけじゃなくて
その年から算出方法が変わって研究開発費がGDPにカウントされるようになったからなんでしょ
119 : 2025/05/26(月) 22:10:30.23 ID:qKijBJhP0
維新が有能
121 : 2025/05/26(月) 22:11:01.41 ID:qKijBJhP0
名古屋はブスしか居ないしメシがマズイ
122 : 2025/05/26(月) 22:12:38.65 ID:DA7nqZkZ0
西三河が本体
123 : 2025/05/26(月) 22:12:53.73 ID:zF+7n6Nh0
大阪維新は捏造と隠蔽しかやってない
125 : 2025/05/26(月) 22:15:28.71 ID:ptP35Q3H0
有能すぎる指揮官では民はついてこない😌
落合のオレ流ドラゴンズは強かったが客は入らない、逆に立浪みたいなヘボ監督だと民は熱狂的にナゴドに入る
きっとそういう土地柄なのが名古屋なんよ
126 : 2025/05/26(月) 22:16:32.75 ID:eqc0DprQ0
>>125
有能な外様より無能な生え抜きの方が人気とかいかにも田舎気質だよな
128 : 2025/05/26(月) 22:21:40.08 ID:ptP35Q3H0
>>126
これは戦国時代に有能すぎる人材は次々と秀吉に取られて戦で死んでまうor大阪に異動になるという不幸な歴史からDNAレベルに刻まれた名古屋人的反応なのではないか?と清水義範が書いてたような気が🤔
127 : 2025/05/26(月) 22:18:09.94 ID:AK60+g5H0
大名古屋ビルヂングの再開発が明らかにコケているのよな…
久屋大通とか桜通とか大好きなのだが、再開発はどうもハマってない
ツインタワーは良いのだが
129 : 2025/05/26(月) 22:26:05.24 ID:Toad5VoN0
大阪人のcbc元アナの石井が愛知万博のときはガンガン肌で感じるくらい景気が良かったと言ってたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました