立憲・小川幹事長 内閣不信任案の提出は「野田代表が総合的に判断する」 党内でも賛否拮抗

サムネイル
1 : 2025/06/17(火) 21:47:05.26 ID:klG/P26Y9

立憲・小川幹事長 内閣不信任案の提出は「野田代表が総合的に判断する」 党内でも賛否拮抗 | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348769

2025年6月17日 21:24

 立憲民主党(野田佳彦代表)は17日、今国会中(会期末22日)の石破内閣への不信任決議案提出をめぐり最終調整に入った。

 同党関係者によると、野田氏は日米関税交渉の進ちょく状況や中東情勢を見極めた上で近く最終決断するという。

「党内では不信任案提出は有権者からの反発を招く可能性が高いことで、〝見送り論〟が広がっています。しかし、党内の一部から『政権交代は戦わずしてできない』と石破・自民党への対決姿勢を示すべきだとの意見も出ています」(同党衆院議員)

 同党の小川淳也幹事長は17日に国会内で会見。内閣不信任決議案についての質問に「中東情勢なり国際情勢が非常に緊迫していると、その通りでありますが、『一義的にだから政治空白、だから政治空白ではない』という定義、判断するにはあまたある材料の1つであって、総合的な判断が必要だという認識であります」との見解を示した。

 不信任決議案をめぐってすでに見送りを報じたメディアもある中、小川氏は「与党側が野田代表の考えにさまざまな解釈を提示されるのは自由。それに左右されることはない。提出するかどうかは、かねてから申し上げている通り、野田代表が適時、適切に総合的に判断することに尽きると思います」とした。

(略)

※全文はソースで。

3 : 2025/06/17(火) 21:47:53.30 ID:Fvm4Bkgv0
石破内閣をアシストすると思う
野田さんなら
4 : 2025/06/17(火) 21:49:46.51 ID:1KDbs0wQ0
黙れファッション野党が
21 : 2025/06/17(火) 23:10:57.44 ID:791ZH8U50
>>4
ナイスつっこみ♪
5 : 2025/06/17(火) 21:49:52.91 ID:t7DsGign0
>>1
内閣不信任案を提出しないのは立憲民主党に政権を担う能力が無いのを自覚しているから。

また民主党政権の失政を繰り返したら、今度こそ日本は立ち直れないからね。

6 : 2025/06/17(火) 21:54:48.81 ID:KJHSTqgJ0
つまり、石破は策士で真っ当な総理だったという事がここで証明されたな
8 : 2025/06/17(火) 21:56:42.39 ID:NvcNvFxK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 : 2025/06/17(火) 21:57:39.83 ID:bbgxDIV00
支持率ないからチキってるだけやないかい
10 : 2025/06/17(火) 21:59:03.83 ID:N2h/V8X10
大連立して野田総理爆誕する計画だし
11 : 2025/06/17(火) 22:00:39.04 ID:b72Kk9ZN0
出す出す詐欺まだやってるのか
12 : 2025/06/17(火) 22:03:33.00 ID:gizofu/r0
立憲の財務省派筆頭の
小川さんじゃないですかww
仲間の枝野さんはどうしましたか?
13 : 2025/06/17(火) 22:07:53.61 ID:/IIkKrJz0
野田は消費税引き上げの前科もあるけど玉砕が好きなのか
もしかすると自民党のスパイなのかもしれない
14 : 2025/06/17(火) 22:14:39.47 ID:yjyedD930
玉砕好きな精神論者って令和にもいるんだな
17 : 2025/06/17(火) 22:43:41.01 ID:tKhV90dt0
出さないという事は信任したのと同義
18 : 2025/06/17(火) 23:06:29.19 ID:AKlvZWbM0
可能性はかなり低いがコペルニクス的転回でこの先を考えると
世界の不確実性に対処するために今までの方針を大転換し
消費税を期限を切って減税する決断をしました
税に関わる事なので衆議院を解散して国民の信を問います
って石破が衆議院解散、衆参同日選挙にすることも出来るんだよな
19 : 2025/06/17(火) 23:08:11.44 ID:B3Bh/cUX0
野田を変えろ
こいつじゃ絶対だめ
20 : 2025/06/17(火) 23:09:47.77 ID:8SILtOO60
野田任せなら自民党有利にしかしねえだろ草
22 : 2025/06/17(火) 23:35:30.13 ID:JrcgQz5z0
増税豚野郎
大連立政権で オレが首相になるんだ!
23 : 2025/06/17(火) 23:38:05.93 ID:xfRVUhMq0
見ろよこいつ
ぶるってやがるぜ
24 : 2025/06/17(火) 23:43:38.95 ID:eLpSJoQd0
あ、消費税25%でなぜ日本が経済成長する必要があるんですか?の小川さんだ
今、立憲の幹事長になってるのw なんでw
25 : 2025/06/18(水) 03:16:02.84 ID:p6wSyGnv0
そんなこともまとまらない党なんて意味あるか?内閣よりも立憲が解散しろ
26 : 2025/06/18(水) 05:04:05.47 ID:KfpoS0g40
自民が衆院で過半数割れだとどこかの野党が与党に協力しなければならないから色々めんどくさいんだろな
野党として無責任な与党批判し続けるためには自民に勝ってもらわないといけないから不信任出して衆参ダブル選挙にするんじゃないかな
27 : 2025/06/18(水) 10:29:40.78 ID:1kUQnEhP0
>>1
酷い人任せだよ
29 : 2025/06/18(水) 12:47:40.80 ID:dRLnKsIL0
出す出す詐欺
30 : 2025/06/18(水) 17:25:42.10 ID:ezpZ5J4c0
反日のDNAが増税しろと私をけしかけるのだ
31 : 2025/06/18(水) 17:32:13.04 ID:DPtQnbZM0
この程度すら決められない政党なんか解散しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました