【新型コロナ】熊本市長が在宅勤務へ。「市長が率先し、市民に不要不急の外出自粛の必要性を改めてご理解いただきたい」

1 : 2020/04/02(木) 12:12:58.42 ID:GzF0BFuv9

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597276/

熊本市の大西一史市長は2日の記者会見で、市長自らが当面の間、在宅勤務を始める考えを示した。
必要な会議や記者会見などがあれば登庁する。自宅から10~15分で登庁可能という。
大西市長は「在宅勤務は感染拡大予防に極めて有効な手段。市長が率先し、市民に不要不急の
外出自粛の必要性を改めてご理解いただきたい。テレワーク推進のきっかけになればと思う」と話した。

2 : 2020/04/02(木) 12:13:45.56 ID:pYscpFtX0
いや違うそうじゃないw
3 : 2020/04/02(木) 12:13:47.26 ID:qmxnbldJ0
これは素晴らしいな
4 : 2020/04/02(木) 12:13:49.98 ID:4+ehX7mr0
公務員なんか家であそんでんだろ
5 : 2020/04/02(木) 12:13:54.72 ID:eGMchHfE0
どんどんやれ
6 : 2020/04/02(木) 12:14:40.39 ID:eOyLme2O0
決済はどうするんだ
貯めといて纏めてか?
14 : 2020/04/02(木) 12:17:58.84 ID:tYVf4nUr0
>>6
電子決裁じゃないの?
7 : 2020/04/02(木) 12:15:14.21 ID:QAGMy78A0
サボってるだけ
8 : 2020/04/02(木) 12:15:52.51 ID:H7rDJtML0
ん?誰かと濃厚接触したの?
9 : 2020/04/02(木) 12:16:11.54 ID:AgCuiYeX0
帰るな
泊まれ
10 : 2020/04/02(木) 12:16:23.29 ID:g6pU6nkV0
自分で決められる権限のある人は幸せ
11 : 2020/04/02(木) 12:16:41.10 ID:7fIm5A9H0
ニート市長きたーのはいいけど、職員もニートですか?
12 : 2020/04/02(木) 12:16:56.65 ID:EfWeZ5aE0
単なるサボりだけどな
13 : 2020/04/02(木) 12:17:41.32 ID:DypUISTE0
部下は職場に残して自分だけ避難w
15 : 2020/04/02(木) 12:18:17.89 ID:tYVf4nUr0
>>13
ちょっとそこが引っ掛かる
17 : 2020/04/02(木) 12:19:29.78 ID:MRTmhxAd0
これは戦略的撤退である
18 : 2020/04/02(木) 12:21:26.26 ID:U2+v33a00
いや自治体のリーダーが篭ったらアカンやろ。
19 : 2020/04/02(木) 12:21:43.98 ID:M1S5qKoGO
楽したいだけやろ
20 : 2020/04/02(木) 12:21:54.57 ID:6wgDonpO0
うーん、在宅勤務ができないスーパーや郵便局や病院が危険であっても業務しているように
市民の有事のときは市役所も市長も在宅勤務したらダメじゃん
21 : 2020/04/02(木) 12:22:13.80 ID:SjuNe2O00
そうじゃないんだよなぁ。
アピールじゃなくて実務をしてくれ。
実務しなくても現場は回るただのお飾りなら、ステイホームしてればいいけど
22 : 2020/04/02(木) 12:22:59.82 ID:rqn7ia7j0
キリッ
23 : 2020/04/02(木) 12:23:45.28 ID:rqn7ia7j0
ワロタけど正直疲労困憊なんだろうな…
24 : 2020/04/02(木) 12:25:25.43 ID:EwCrrx8x0
自分も在宅勤務したい
25 : 2020/04/02(木) 12:28:44.48 ID:110uh6vI0
こいつ、地震の時は家族を市役所に避難させてたな
26 : 2020/04/02(木) 12:29:56.20 ID:xcqdLbw80
要するに自粛は自分達でやってねってことか
27 : 2020/04/02(木) 12:31:31.74 ID:EV5tfzWg0
しちょうさん、それはちがうとおもうよ
28 : 2020/04/02(木) 12:35:23.64 ID:sD2hZK0k0
熊本市役所は全員在宅勤務なの?
29 : 2020/04/02(木) 12:37:33.96 ID:tYVf4nUr0
>>28
そんな事したら
転入した人の住民票はどうするんだよ?w
30 : 2020/04/02(木) 12:41:05.78 ID:xcqdLbw80
>>29
くまモンが居るんじゃね
33 : 2020/04/02(木) 12:59:54.49 ID:tYVf4nUr0
>>30
彼は県庁職員(部長)だから蒲島知事の部下
熊本市は政令市だしほとんど別
31 : 2020/04/02(木) 12:45:52.33 ID:EV5tfzWg0
市長ってあんま必要なさそうやね
AIにやらせとくか
32 : 2020/04/02(木) 12:55:49.01 ID:tc3tN5dI0
市長はわかったでも他の職員は?
市長一人では部下を見捨てて逃げたようにしか見えない
34 : 2020/04/02(木) 13:12:32.80 ID:cub07z6L0
ワイドショーをテレワーク義務化すれば?
雛壇とか、画面の配置で十分やろ
35 : 2020/04/02(木) 13:23:50.40 ID:fjUSv1Dd0
イギリスとか見るとアリかと思う
36 : 2020/04/02(木) 13:39:06.93 ID:GHac6xiv0
老害県知事を 何度も当選させる 馬鹿県民

それが熊本

コメント

タイトルとURLをコピーしました