氷河期世代「いつになったら救ってくれるんですか???」

1 : 2025/07/11(金) 00:02:59.16 ID:BzoCl8XQ0

参院選 政党 政策アンケート「就職氷河期世代」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k10014858881000.html

いわゆる「就職氷河期世代」の不安定な雇用状況や低賃金などの問題が、日本の社会全体に与える影響にどの程度危機感を持っているか聞いたところ
◇「大いに持っている」は自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党、れいわ新選組、参政党、日本保守党、社民党、NHK党、チームみらい。

◇「ある程度持っている」はみんなでつくる党、再生の道で、
すべての政党・政治団体が危機感を示しました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11(金) 00:04:04.17 ID:bz2u7aFd0
うん。そのうちな…
3 : 2025/07/11(金) 00:04:37.53 ID:w0fNhnOL0
自己責任だが
4 : 2025/07/11(金) 00:05:09.19 ID:9RCC1EH/0
散々国が就職支援してきただろうが
5 : 2025/07/11(金) 00:05:33.11 ID:A3tCyZal0
生保ですくっていry
7 : 2025/07/11(金) 00:05:45.15 ID:3OvcqqaaM
正直もう諦めてるっしょ?
この国が自業自得で壊れていくのを鑑賞させてもらいましょ
8 : 2025/07/11(金) 00:06:05.43 ID:BsxWYbuC0
死んだらZ世代になれるお
9 : 2025/07/11(金) 00:07:10.81 ID:mdsTTxao0
今の日本よりよっぽど裕福な時代に生まれていくらでもチャンスがあったのに言い訳ばかりで何も行動しなかった人を救う必要ある?
11 : 2025/07/11(金) 00:08:18.56 ID:RMuVup3eM
氷河期スカウターとか作って氷河期ひとり殺したら1000万円とかにして氷河期同士殺し合わせたらいいんじゃね
12 : 2025/07/11(金) 00:08:31.52 ID:6dcUhPNK0
歴史の教科書には飢饉とか魔女狩りとかホロコーストで救われずに死んだ人がたくさん出てくる
ここはそういう世界なんだから諦めろ
13 : 2025/07/11(金) 00:10:18.13 ID:gvKubzbw0
そんなナメた態度だから未来永劫踏みにじられるんだよ
14 : 2025/07/11(金) 00:10:30.52 ID:2f5ye/yd0
救いはいらないから老後の安楽死だけ用意しといてくれよ、安楽死があれば金貯めなくて良くなるし将来への不安も減るんだよ、年金納めてんだからそれでも運営しろ国も払う年金減らせてWinWinだろうが
16 : 2025/07/11(金) 00:10:45.36 ID:q5jLS9kW0
溶けた氷の中で球乗りするしかない
17 : 2025/07/11(金) 00:11:07.73 ID:A3tCyZal0
コメが無ければパスタくえ
18 : 2025/07/11(金) 00:11:47.21 ID:+Ddmjx0z0
社会のお荷物として絶対長生きしていこーぜ
19 : 2025/07/11(金) 00:13:12.75 ID:gm6C+9+K0
わしらには救えぬものじゃ
20 : 2025/07/11(金) 00:15:18.76 ID:ONZfFyfG0
もう見捨てるフェーズに入ってるよ
何とかして金かけず氷河期を死なせるか😂
22 : 2025/07/11(金) 00:20:22.05 ID:jI9KEemtM
いつまでだれかが助けてくれるって考えなの?
子供じゃないんだから自分でなんとかしろよ
23 : 2025/07/11(金) 00:22:13.95 ID:ZlCG3VRgH
わりとこいつらに優しかった民主を敵視しまくってたよなこいつら
24 : 2025/07/11(金) 00:22:21.24 ID:7RwwklYA0
うーんこのゴミクズ世代
25 : 2025/07/11(金) 00:23:26.67 ID:hZq+7S1O0
お前ら共助すらしないからな
26 : 2025/07/11(金) 00:26:27.93 ID:7dhkZDq10
9割は正社員
27 : 2025/07/11(金) 00:26:46.96 ID:2kr2F13H0
なんで自殺しないの?
28 : 2025/07/11(金) 00:26:56.32 ID:A3tCyZal0
あしたかもしれんし、百年後かもしれん 東南海、南海トラフでグレートリセット
29 : 2025/07/11(金) 00:29:02.60 ID:b1xnL/ry0
氷河期とか何年前の話だよ
いい加減自分らの力でなんとかしろ
30 : 2025/07/11(金) 00:29:05.19 ID:HMIREpl20
参政に入れてそうなんだよなw
31 : 2025/07/11(金) 00:36:18.64 ID:KKaT+Ed60
50代って人口多いけど、年金とかどーすんの🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました