1 : 2025/07/28(月) 13:00:17.701 ID:9AY2Gozk0
イジメられてる。会社に
3 : 2025/07/28(月) 13:01:07.353 ID:y0jOlDAs0
補助て何だよ
担当を手伝ってくれるヤツでも居んのか?
担当を手伝ってくれるヤツでも居んのか?
7 : 2025/07/28(月) 13:03:01.505 ID:9AY2Gozk0
>>3
組み立てつって順番に並べる人が班に1人居るのに俺には入らない
組み立てつって順番に並べる人が班に1人居るのに俺には入らない
6 : 2025/07/28(月) 13:02:21.438 ID:J065gS3I0
何を運んてるの?検便?
8 : 2025/07/28(月) 13:03:50.694 ID:9AY2Gozk0
辞めるわもう
耐えられない
30歳にもなってイジメられるとは思わんかった
耐えられない
30歳にもなってイジメられるとは思わんかった
9 : 2025/07/28(月) 13:04:23.299 ID:y0jOlDAs0
おまえは出来るから任せてあるんじゃないのか
10 : 2025/07/28(月) 13:06:39.841 ID:FtlReEqtM
大便配達とか渋い仕事してるな
11 : 2025/07/28(月) 13:07:20.626 ID:1//NGu840
やっぱり馬糞を購入する人は多いんですか?
12 : 2025/07/28(月) 13:07:52.349 ID:KW8lSM4Z0
補助なし=もう立派なエースとして期待されているんだよ
被害妄想だよ
被害妄想だよ
13 : 2025/07/28(月) 13:08:52.313 ID:X5R99quT0
夏は4ねるだろうな…
ご苦労様です
ご苦労様です
14 : 2025/07/28(月) 13:13:11.887 ID:1ZELQHUe0
ほとんど外にいるはずなのに人間関係面倒臭いよな
ウ●コだと思う
ウ●コだと思う
15 : 2025/07/28(月) 13:13:26.280 ID:tV5r4YyZ0
補助輪無しで配達してるのはエース
16 : 2025/07/28(月) 13:14:00.211 ID:2e+7PDwvd
無理なら無理と主張した方が良いぞ
君のためにも相手のためにも
君のためにも相手のためにも
17 : 2025/07/28(月) 13:16:13.706 ID:9AY2Gozk0
いじめーだーいじめーだー
コンプラ違反だ~
コンプラ違反だ~
18 : 2025/07/28(月) 13:21:07.446 ID:2XfbT8XQ0
土曜日休配でその分月曜日に人員増やすって言ってたのにな
19 : 2025/07/28(月) 13:22:16.783 ID:9AY2Gozk0
副班長でもないのにー
配達終わったら明日の準備ー
ゴミゴミー
配達終わったら明日の準備ー
ゴミゴミー
20 : 2025/07/28(月) 13:23:34.805 ID:kgPMXY4E0
補助輪卒業できてよかったじゃん
21 : 2025/07/28(月) 13:25:22.816 ID:9AY2Gozk0
40にも50にもなって副班長主任なのに補助輪つけてるゴミはなんなんだよ
22 : 2025/07/28(月) 13:26:31.853 ID:9AY2Gozk0
ま、もう辞めますけどねー
こんなゴミとはおさらばー
こんなゴミとはおさらばー
23 : 2025/07/28(月) 13:27:39.039 ID:9AY2Gozk0
俺がやめたほうが会社回る気がするわ
俺のありがたさを味わえ!とかじゃなく
みんな俺に甘えてる
無意識に
だからダメなんだ
俺のありがたさを味わえ!とかじゃなく
みんな俺に甘えてる
無意識に
だからダメなんだ
24 : 2025/07/28(月) 13:34:05.455 ID:csxC3KjY0
それで一般職なら可哀相だけど基幹なら別にいいだろ
俺は一般職なのにそんな感じだったぞ
俺の倍の給料もらってる奴らが何もしないで俺ばっかりコキ使われてた
俺は一般職なのにそんな感じだったぞ
俺の倍の給料もらってる奴らが何もしないで俺ばっかりコキ使われてた
25 : 2025/07/28(月) 13:35:33.569 ID:mSUVVWqE0
おう、早く辞めろや
誰も引き留めないからよ
誰も引き留めないからよ
26 : 2025/07/28(月) 13:42:02.188 ID:1ZELQHUe0
辞めるのはいいけど転職先は考えるんだぞ…
27 : 2025/07/28(月) 13:48:59.425 ID:L3OSd8ax0
江戸時代ならほんとにあったお仕事
28 : 2025/07/28(月) 14:36:24.390 ID:7Nn/Gfk80
じゃあなんで言葉にしないの?バカなのか?
30 : 2025/07/28(月) 15:22:12.838 ID:D8SZ7bqT0
日本郵便の不祥事とか批判されているけど、『郵便法』で「信書(手紙・ハガキなど)は郵便以外で配達してはならない。」ってあるのをどう思う?
『万国郵便連合』って国連傘下の組織だと「国ごとの法制度で、別に郵便会社以外が取り扱えるようにしても問題ない。」ってことらしいけど、
この法律が変わらないなら、「ひたすら郵便料金が上がり続ける」か「どうしようもなくなったら、政府が救済する」のどっちかになりそうだし、
あるいは「法改正して他の運送会社も信書を扱えるようにする」のどれかになると思うんだけど。
コメント