中高生が将来なりたい職業が意識調査で明らかに

1 : 2025/07/31(木) 22:44:51.54 ID:kgrwAqNY0

ソニー生命保険株式会社(以下、ソニー生命)は、全国の中学生・高校生を対象にした「中高生が思い描く将来についての意識調査」をインターネットリサーチで実施し、集計結果を公開しました。

また、将来なりたい職業については、男子中学生の1位が「公務員」(16.0%)、2位が「プロスポーツ選手」(15.0%)であり、男子高校生は1位「公務員」(13.3%)、2位「ITエンジニア・プログラマー」(11.8%)という結果になりました。

女子中学生は1位「歌手・俳優・声優などの芸能人」(15.0%)、2位「公務員」(14.0%)であり、女子高校生では「公務員」(12.3%)が1位、「教師・教員」(11.8%)が2位に続きました。

中高生の生きがい「ゲーム」「推し活」、なりたい職業は「公務員」 | リセマム
ソニー生命は、全国の中学生・高校生を対象にした「中高生が思い描く将来についての意識調査」をインターネットリサーチで実施し、集計結果を公開した。
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/07/31(木) 22:45:36.33 ID:ckcg2Jca0
中高年がなりたい職業は?
5 : 2025/07/31(木) 22:46:55.20 ID:WS5BnLWF0
無職・ニート
6 : 2025/07/31(木) 22:47:28.59 ID:OX/T+4fj0
うわ、まさかこんな時代が来るなんてな
7 : 2025/07/31(木) 22:48:02.73 ID:aJ4TD0Ai0
働きたくない
8 : 2025/07/31(木) 22:48:28.80 ID:aJ4TD0Ai0
公務員ばっかり賃金上げるから
9 : 2025/07/31(木) 22:48:37.39 ID:+0v1qZk30
公務員になりたい👈これ周りの大人が公務員なら安泰で給料も良いぞって吹き込んでるよな
10 : 2025/07/31(木) 22:49:22.19 ID:upxOTjNF0
女の子がセクロスしたがっている!
11 : 2025/07/31(木) 22:49:32.07 ID:6XeYsroVM
厨房の頃に公務員になりたいとか
思ったことないな
今は公務員だけど(´・ω・`)
12 : 2025/07/31(木) 22:51:04.92 ID:tTyS4Ubw0
地元で暮らしたいのなら公務員で正解
東京なんかで貧しい生活したくないでしょ
13 : 2025/07/31(木) 22:51:15.97 ID:upxOTjNF0
僕は夜を統べる闇の王になりたかったです
14 : 2025/07/31(木) 22:51:32.85 ID:yY4G33U60
チューバーを職業にカウントすんな
15 : 2025/07/31(木) 22:53:14.79 ID:RZZ0z1+50
おっさんの俺は植木屋や造園で働きたくなってる
バイトでもいい
16 : 2025/07/31(木) 22:53:25.54 ID:0sTGjwQ00
公務員になってジャップが飢えて死ぬのを見物したい
17 : 2025/07/31(木) 22:54:02.86 ID:S8vX8HvHH
公務員になるやつはバカ扱いだった時代があったの信じられねえよなあ
18 : 2025/07/31(木) 22:57:12.81 ID:De7ws4fV0
中高生じゃトンチンカンな回答でも仕方ないわな
大人になってみりゃなりたい職業なんて無職一択だわ
19 : 2025/07/31(木) 22:57:20.80 ID:PxzSBVeX0
ITエンジニアやらプログラマーやら何を見たらなりたくなるんだ
20 : 2025/07/31(木) 22:57:45.26 ID:iJaJpjNg0
公務員www
バブルの時から
えれー違いだ
21 : 2025/07/31(木) 22:58:06.75 ID:lG9LMqKb0
コンビニ店員がなくて草(´・ω・`)
23 : 2025/07/31(木) 23:03:08.86 ID:Eu8wAuxl0
中高生ならエンタメ枠はプロスポーツ選手やタレント目指せよ
動画投稿者なんて鼻っから夢を諦めてるじゃねーか
24 : 2025/07/31(木) 23:05:11.27 ID:/wqxWVEM0
これはどういう目的とか意味の調査なの
中高生が知ってる職業を調べてるの
26 : 2025/07/31(木) 23:06:15.17 ID:EJ/2xkAA0
AV男優になりたい
27 : 2025/07/31(木) 23:08:25.04 ID:6BlyMYGs0
公務員会社員って答えるの一種の厨二病だよな
俺もそうだったわ
「会社員って実はすげーよな」ってさも同級生がみんなバカにしてる中俺だけ大人の社会知っちゃってますみたいな

本当に夢として公務員目指してる奴は消防士とか教師とか答えるわ

34 : 2025/07/31(木) 23:25:55.96 ID:g6b59IC90
>>27
普通に親から公務員になるよう幼少期から教育されてると思うけど
29 : 2025/07/31(木) 23:12:14.81 ID:q+kTlMvh0
ラーメン屋とケーキ屋が無い
何でだ
30 : 2025/07/31(木) 23:12:51.99 ID:wVVZA9Ear
実際に働いてみないとデスクワークにも向き不向きがあるなんて分からないよな
俺はあんな退屈な仕事できねえよ暑かろうが疲れようが体動かして働く方が楽しく稼げる
31 : 2025/07/31(木) 23:16:59.94 ID:L+uGIWqd0
ケーキ屋って人気無くなったのか
32 : 2025/07/31(木) 23:17:33.42 ID:Ml11E16M0
毎度思うんだが公務員って職業じゃないだろ
公立病院の医師だって公務員なんだから
33 : 2025/07/31(木) 23:21:25.12 ID:4iZRYsrc0
俺が中学生の時はフワフワに丸めた脱脂綿売る仕事がしたかったな
35 : 2025/07/31(木) 23:27:26.81 ID:U0uJlMmm0
まあなりたいというか、他に知らないだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました