予算税込3万円なら中国製ミニPCより「リース落ち廃棄スリムPC + GeForce RTX 3050 6GB」が嫌儲PCの最適解

記事サムネイル
1 : 2025/08/08(金) 14:01:55.57 ID:y0zuIWuW00808

ハーフハイト版がタイムセールで税込25,051円
VD8790でググれ
https://monobook.org/wiki/GeForce_RTX_3050_6GB

2 : 2025/08/08(金) 14:02:37.94 ID:k02JuSOJ00808
GeForce GTX 1650で十分
39 : 2025/08/08(金) 14:22:26.81 ID:y8SV/Y1v00808
>>2
リネージュIIの重いところじゃ6fpsくらいじゃね・・・

3 : 2025/08/08(金) 14:03:08.63 ID:Uq0Wdt1i00808
SSDの容量の方が重要
4 : 2025/08/08(金) 14:03:35.38 ID:fp/AJzby00808
嫌儲PCにハイスペックなどいらないから
5 : 2025/08/08(金) 14:03:49.18 ID:uvPXl7K700808
そんな安いPC欲しがるやつがグラボ積む必要あるか?
9 : 2025/08/08(金) 14:05:10.36 ID:861AvRlP00808
>>5
PS5より高性能だし必要にして十分
6 : 2025/08/08(金) 14:04:09.45 ID:mSgdYP1N00808
リース落ちのノートパソコンだぞ
7 : 2025/08/08(金) 14:04:09.97 ID:8j8rZ+jR00808
ほぼグラボ買って消えるじゃんPC代は?
8 : 2025/08/08(金) 14:04:47.91 ID:e70f0lB000808
スリムPCで電源足りるん?
12 : 2025/08/08(金) 14:05:42.38 ID:2moqZ02hd0808
>>8
3050なら余裕
10 : 2025/08/08(金) 14:05:14.14 ID:gjbzx3fu00808
いや普通に安いので組めよ

3050は流石にないし
3060とあまりにも格差がありすぎる

11 : 2025/08/08(金) 14:05:14.30 ID:/Cf+f1jk00808
switch2買ったほうがいいだろ
14 : 2025/08/08(金) 14:06:48.12 ID:eZlzMoO100808
>>11
予算3万円ではSwitch1すら買えない
13 : 2025/08/08(金) 14:05:57.04 ID:xg/bmX0X00808
5chとエ口動画しか見ないからな
16 : 2025/08/08(金) 14:07:14.21 ID:eZlzMoO100808
>>13
それはG99タブレットでいいだろ
15 : 2025/08/08(金) 14:06:48.67 ID:78zf7fNY00808
最近いろんなところで3050押しはなんだんだよww
17 : 2025/08/08(金) 14:07:15.42 ID:IBnkuHaQ00808
1650もさすがに古さを感じるようになった
3050に変えてここにいる雑魚どもと差をつけようと思う
18 : 2025/08/08(金) 14:07:22.87 ID:otQVNWto00808
3050だけで余裕の3万超えじゃん
22 : 2025/08/08(金) 14:10:14.77 ID:djoYA053d0808
>>18
税込25000円で売ってるぞ
19 : 2025/08/08(金) 14:08:04.59 ID:YAnyRYVN00808
なんかもう自分でPC組むの嫌になってきた
めんどくさいねん
20 : 2025/08/08(金) 14:09:31.75 ID:0g697nGq00808
Amazonで売ってる15000円のレッツノートで十分だった。大した事しないし。
21 : 2025/08/08(金) 14:10:11.26 ID:AHGo3pVz00808
5050が1080Ti並の性能で使えそうってのが今のトレンド
そこに3050をひっぱり出してくるのがケンモらしい所
24 : 2025/08/08(金) 14:11:03.82 ID:ASMUjzS/00808
以前に12gb版が3.5kで買えたやん
32 : 2025/08/08(金) 14:14:45.23 ID:vPEyR2bEd0808
>>24
スリムPCに入らない
25 : 2025/08/08(金) 14:11:06.72 ID:djoYA053d0808
嫌儲PCはジャンク品
ビデオカードなど邪道
26 : 2025/08/08(金) 14:11:15.88 ID:gPAbHCOf00808
4999円のポンコツPCもくれよ
27 : 2025/08/08(金) 14:11:58.18 ID:BHlulWB900808
グラボもロープロで電源はTFXなんだろうし
部品交換するとき金かかりそうだな
29 : 2025/08/08(金) 14:14:14.81 ID:vPEyR2bEd0808
ジャンクショップで3000~5000円くらいのリース落ちスリムPCを探してくるのがまず第一歩
30 : 2025/08/08(金) 14:14:29.04 ID:J3iLYTY000808
補助電源不要厨って出せ出せと声はでかいけどいざ出ても買わないよね
31 : 2025/08/08(金) 14:14:30.89 ID:ADAujqOK00808
鼻毛鯖みたいなのはもうないんか?
33 : 2025/08/08(金) 14:15:00.57 ID:okT4B7hb00808
最近もうN150とかでいいやってなってる
36 : 2025/08/08(金) 14:16:51.17 ID:teJKhN6zr0808
>>33
事務作業だけなら充分すぎるくらいだよな
34 : 2025/08/08(金) 14:15:29.89 ID:Gx+cLRwB00808
ケンモジがち●こいじった手で使ってた中古PCなんて嫌だ
35 : 2025/08/08(金) 14:15:44.40 ID:zB7UXnLh00808
DLSSの世代も古いし性能も低い3050をいまさら推してるの世界で嫌儲だけだろw
37 : 2025/08/08(金) 14:18:39.64 ID:hgHVHKAS00808
小さいからいいんであってスリムPCじゃ意味ない
38 : 2025/08/08(金) 14:18:40.59 ID:18RUxGGM00808
コスパはええけど、何台も用意するもんでもなし30万ぐらいの買おうよ
9950Xと5070ぐらいは積めるでしょ

車に金かけるよりよっぽどQOL上がる

52 : 2025/08/08(金) 14:40:33.90 ID:9HB2RtTzH0808
>>38
でもお前ゲームしないじゃん
40 : 2025/08/08(金) 14:23:07.62 ID:vmLxcdHe00808
>>1
評価する👍
41 : 2025/08/08(金) 14:23:38.16 ID:YMbAB1vsr0808
サブマシンの選択の場合なら省電力のほうがいいからミニPCの方が良い・・かも
42 : 2025/08/08(金) 14:26:17.79 ID:akRKL+Di00808
もうゲームやらなくなったしなー
43 : 2025/08/08(金) 14:26:33.42 ID:TKY62gzJd0808
予算的にwin11切り捨てPCからしか選べない
44 : 2025/08/08(金) 14:26:39.09 ID:FaFuRbvl00808
3050買うくらいなら2060が中古1万ちょっとだろ
45 : 2025/08/08(金) 14:28:24.40 ID:uHmnnnzG00808
消費電力も大きいぞ
昔のPCほどワッパ悪い。グラボなんか積んだらさらにドンだ
46 : 2025/08/08(金) 14:28:54.59 ID:vD2XhZJT00808
新作ゲームが全然出ない以上これで充分だよ
みんな数年前のゲームばっかやってるんだから
47 : 2025/08/08(金) 14:29:07.18 ID:aYQtPAfB00808
そもそも1060でいいだろ
なんなら1050Tiでいい
48 : 2025/08/08(金) 14:29:12.43 ID:02dfGyyM00808
事務作業なら第6世代か第7世代のCPUのったやつ買え
win11に上げれないから格安で買えるぞ
49 : 2025/08/08(金) 14:32:43.95 ID:JzjbGu7gr0808
3050ってスリムpcに収まるの?
50 : 2025/08/08(金) 14:36:02.36 ID:S458pYsV00808
70Wぐらいで済むミニPCと200Wぐらいにはなる型落ちグラボ付PCじゃ話にならねーよ
事務作業でも15k20kのミニPCのほうが快適で消費電力も低くて20Wぐらいだろ
昨今はリース落ちPCに拡張性が無くなってるしもう役目は終えたよ
51 : 2025/08/08(金) 14:40:21.22 ID:FYEAJ62U00808
RyzenMax395だっけか
あれ欲しい

けど高えなあ

53 : 2025/08/08(金) 14:41:41.24 ID:TYItlURj00808
3050結構強いよな
でも過不足なく遊べるか微妙やし5050がいいよな
54 : 2025/08/08(金) 14:42:10.87 ID:I6BISuPC00808
AI画像生成はスレタイのスペックで問題ない?
55 : 2025/08/08(金) 14:45:06.07 ID:TYItlURj00808
>>54
3060にするべきやないの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました