いまからちょうど30年前、日本人がまだ元気だった1995年のヒット曲 年間TOP10 ケンモジサンたちは全部知ってそう

1 : 2025/08/10(日) 19:20:12.81 ID:7JbyRzgK0

『カメラマンが捉えた1995』
https://www.bsfuji.tv/kameramancapture1995/pub/001.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/10(日) 19:20:25.25 ID:7JbyRzgK0
1位 235.1万 LOVE LOVE LOVE / 嵐が来る DREAMS COME TRUE

2位 210.3万 WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント H Jungle With t

3位 187.0万 HELLO 福山雅治

4位 183.5万 Tomorrow never knows Mr.Children

5位 179.2万 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ Mr.Children

6位 173.5万 Hello,Again~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER

7位 171.6万 奇跡の地球 桑田佳祐 & Mr.Children

8位 166.5万 TOMORROW 岡本真夜

9位 159.4万 ロビンソン スピッツ

10位 158.8万 LOVE PHANTOM B’z

60 : 2025/08/10(日) 19:40:33.36 ID:doTWqsWO0
>>2
LOVE LOVE LOVE が30年前かぁ…
3 : 2025/08/10(日) 19:21:01.35 ID:DLBQOSxu0
爆風スランプの神話しかわからん
4 : 2025/08/10(日) 19:21:09.55 ID:FDcau0wu0
ぜんぶわかる
5 : 2025/08/10(日) 19:21:24.01 ID:6qtImybi0
うわっ全部知ってる
6 : 2025/08/10(日) 19:22:32.26 ID:8XxKm4xf0
H Jungle With tはこんなに売れていたんだ
7 : 2025/08/10(日) 19:22:54.13 ID:+qRKVSGM0
TOMORROWばっかり聞いてたな
90年代後半は真っ黒て感じ
8 : 2025/08/10(日) 19:22:56.34 ID:tNNOaeT10
ミスチルすごいな
9 : 2025/08/10(日) 19:23:25.93 ID:9uEvAKB90
半分くらいしか知らない
10 : 2025/08/10(日) 19:24:49.47 ID:gcwnwdpS0
10位で150万枚ってやばすぎだろ
11 : 2025/08/10(日) 19:25:01.99 ID:e6B/iQ0h0
全部カラオケで歌えるレベル
12 : 2025/08/10(日) 19:25:22.15 ID:vJ+cCu9J0
おれの生まれた年だ
父と母がまだ籍を入れてなかった頃
13 : 2025/08/10(日) 19:25:33.22 ID:+ovhWNJI0
小室プロデュースで浜田達が歌ってたやつか
14 : 2025/08/10(日) 19:25:55.53 ID:kQu1jRmo0
ドリカムこんな売れてたっけ?
15 : 2025/08/10(日) 19:25:59.73 ID:abY4oPOT0
全部わかる
ムカつく
16 : 2025/08/10(日) 19:26:03.05 ID:b+32rNSN0
以外と小室が少ないな
3分で作ったような曲で安定して100万前後くらいを売ってた感じか
19 : 2025/08/10(日) 19:26:36.88 ID:7JbyRzgK0
>>16
小室全盛期は96年97年くらい
17 : 2025/08/10(日) 19:26:15.98 ID:JgnyU3If0
名もなき詩は96年か
ここらがピークだったな
18 : 2025/08/10(日) 19:26:31.80 ID:m6k5VBx+0
タイトル見ただけでイントロが流れてくる
20 : 2025/08/10(日) 19:27:04.98 ID:aHQH1SkL0
半分くらい知らん
曲聞いたらああ~アレかってなるかもしれんけど
21 : 2025/08/10(日) 19:27:20.35 ID:+ovhWNJI0
もうちょい後の2000年前後が一番ピークじゃね?
22 : 2025/08/10(日) 19:27:50.58 ID:m766MJrM0
うええ、もう30年も前なの?
23 : 2025/08/10(日) 19:29:21.14 ID:vg5hhyWf0
にょきにょきドア
24 : 2025/08/10(日) 19:29:37.69 ID:wNW/G8f2r
嵐が来るって両A面だったのか?
LOVELOVELOVEは有名だけども
25 : 2025/08/10(日) 19:30:04.16 ID:5BM2l7cd0
4曲に関わってる小林武史が凄い
26 : 2025/08/10(日) 19:30:09.00 ID:f/Xx8JRm0
この年にリリースされた曲で今でも残ってる筆頭ってマンピーのG★SPOTだよな
43 : 2025/08/10(日) 19:33:55.77 ID:Ub/u1I5m0
>>26
歌詞すごいけど曲かっこいい
27 : 2025/08/10(日) 19:30:28.17 ID:dnNOKI7h0
あの頃は髪の毛もフサフサで体重も今より20Kg以上軽くて楽しかったな。
29 : 2025/08/10(日) 19:31:00.88 ID:imXYytNZ0
あたり前田だろ
30 : 2025/08/10(日) 19:31:12.58 ID:EFrBa3MP0
彼女との半同棲生活を思い出すな
青春真っただ中だった
31 : 2025/08/10(日) 19:31:22.94 ID:+TwEtZzj0
松本とハマタの最盛期か
33 : 2025/08/10(日) 19:31:40.44 ID:hIcIcZ4I0
ケンモジ達が20~30代の頃か
まだ夢とか希望とか持ってたんやろなあ
35 : 2025/08/10(日) 19:32:01.28 ID:7W7m/oG70
ダウンタウンが転落した今となってはあの90年代は恥ずかしい歴史となった
36 : 2025/08/10(日) 19:32:05.16 ID:vJ+cCu9J0
明らかに昔のがいい歌いっぱい
41 : 2025/08/10(日) 19:33:16.94 ID:7W7m/oG70
>>36
それダメなオッサンオバサンが言うセリフね

俺はまったくいいとは思わない

58 : 2025/08/10(日) 19:38:37.40 ID:vJ+cCu9J0
>>41
今のキモカマボイスのダンス曲しかない邦楽よりはずっといいわ
61 : 2025/08/10(日) 19:40:48.55 ID:0jz6IK3A0
>>41
新しいモノが良い…それがおっさんおばはん(今の)の感性やろ
37 : 2025/08/10(日) 19:32:09.70 ID:NV6rzzRS0
ドラマ主題歌ばっかりじゃねーか
すでに金を使って無理矢理流行らせた時代になってる
45 : 2025/08/10(日) 19:34:52.37 ID:aHQH1SkL0
>>37
マーケティングで売ってると言われたらそれはそうだけど
俺は本来歌なんてそんなもんであるべきだと思ってるわ
主役じゃなくて添え物なんよ
42 : 2025/08/10(日) 19:33:18.97 ID:F+SKwDRn0
ミスチルの覇権っぷりがすごいのと
ロビンソンの未だに古くなってないのが凄いな
46 : 2025/08/10(日) 19:36:07.15 ID:9Poh3Dnga
1995年が30年前とか恐ろしいね
47 : 2025/08/10(日) 19:36:31.37 ID:L/BeMFm30
最近の嫌儲って若者が多いイメージだったんだけど老人が多いんだな
48 : 2025/08/10(日) 19:36:36.47 ID:K3/gDocE0
サブスク時代でも一線でやれてるのスピッツと宇多田だけだな
49 : 2025/08/10(日) 19:36:46.06 ID:cDruYEeM0
実質90年代が日本の最強時代だろ
50 : 2025/08/10(日) 19:36:55.64 ID:VDh/p3zI0
福山の歌って誰が聴いてんの
67 : 2025/08/10(日) 19:42:15.85 ID:+ovhWNJI0
>>50
福山は歌唱力はともかく曲はいいよ
51 : 2025/08/10(日) 19:37:03.39 ID:gnXfaLBZ0
ドラマ全盛期
52 : 2025/08/10(日) 19:37:46.50 ID:16PT/Ms90
loveloveloveの両A面の嵐が来るはまじしらん
54 : 2025/08/10(日) 19:38:09.21 ID:njpowcwD0
きのう高額機動隊みたけどあれも95年なんだな
56 : 2025/08/10(日) 19:38:22.08 ID:Rpv8VJq40
ドリカムは当時から嫌いだった
57 : 2025/08/10(日) 19:38:37.25 ID:V1tDrgS60
2曲入りのシングルCDを1000円でポンポン買ってたんだよな
それが今じゃ1000円のラーメンが高いつってるんだから分からんもんだ
59 : 2025/08/10(日) 19:40:01.23 ID:jMQ67guo0
1995年は当時中一で初めてセクロスしたからその曲たちもよく覚えてる
64 : 2025/08/10(日) 19:41:33.97 ID:ctWMFXnLM
全部知ってるけどワイはピチカートファイヴとかオリジナルラブとか聞いてました
フリッパーズギターは嫌いだった
65 : 2025/08/10(日) 19:41:44.18 ID:K3/gDocE0
測りようがないけどBPMこの30年で2倍くらいになってそう
68 : 2025/08/10(日) 19:43:04.71 ID:+ovhWNJI0
ポケビとか川本真琴も好きだったなぁ
69 : 2025/08/10(日) 19:43:21.43 ID:gnXfaLBZ0
みんな枯れたな
もうヒット曲出せない
71 : 2025/08/10(日) 19:43:59.93 ID:iNlT4I6L0
2010以降は貼らないでくれ…頼む…!
73 : 2025/08/10(日) 19:44:13.75 ID:cg9r6yCY0
知ってるけど好きな曲は1曲もないな
今みたいにそれぞれが勝手に好きな曲を聴くスタイルじゃなくてマスメディアで強制的にヒット曲を聴かされていた時代
74 : 2025/08/10(日) 19:44:21.15 ID:owGDW2cP0
バブル崩壊後も少しの間日本人が元気だったのは小室哲哉のおかげ
76 : 2025/08/10(日) 19:44:34.93 ID:NEhHLP/n0
今のZ世代も今年のチャートを30年後に見たら「全部分かるー!」ってなるんかな?
78 : 2025/08/10(日) 19:44:49.08 ID:SrqyQ1y50
マイリトルラバー 今は変換候補すらでないのか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました