(ヽ´ん`)「食費は苦しいってわかるよ、豚肉鶏肉パン牛乳卵うどんやきそば。それにちょっと足しただけで一回の買い物が7000円」

記事サムネイル
1 : 2025/08/12(火) 15:17:20.77 ID:FyU+crpCd

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754971520/688
688 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 4e9a-IfVs) 2025/08/12(火) 15:15:38.04 ID:Eoa1+Hx90
食費は苦しいってわかるよ豚肉と鶏肉とパンと牛乳と卵とうどんとやきそば
それにちょっと足しただけで一回の買い物が7000円

2 : 2025/08/12(火) 15:18:06.03 ID:UC/m4s9Fr
ちな成城石井で
4 : 2025/08/12(火) 15:19:00.22 ID:ZX0LMkad0
8人家族とかか?
5 : 2025/08/12(火) 15:19:11.30 ID:SDI/V2as0
食いしん坊かよ
6 : 2025/08/12(火) 15:19:11.42 ID:NgaoQFge0
肉まじで高い
卵もたけーさ令和生まれはチビだらけになるわマジで
7 : 2025/08/12(火) 15:19:42.51 ID:2K7wlWHa0
麻生太郎かな
8 : 2025/08/12(火) 15:21:20.76 ID:hoJqL7oZM
レシート見せろ
9 : 2025/08/12(火) 15:23:33.92 ID:JW7WG/1m0
ちょっと次第だわ
10 : 2025/08/12(火) 15:25:11.58 ID:H2HUSiBk0
なんでも5年前の倍ぐらい高いからな
11 : 2025/08/12(火) 15:25:47.53 ID:I3Q2Z8TSM
家族だとそんなもんじゃね?
おれも結婚してたときは一回5000円以上当たり前だったが
14 : 2025/08/12(火) 15:29:35.00 ID:H2HUSiBk0
>>11
今じゃ同じもの買うだけで簡単に1万越えるよ
安売り品を腐らない程度にちょこちょこ買えば出費抑えられるだろうけど
22 : 2025/08/12(火) 15:34:50.34 ID:I3Q2Z8TSM
>>14
そうだろうな
一回の買い物で7000円はそんな多いとは思わん
おれも一人だけど3000円くらいが多いし
結婚してりゃ3倍くらいになるし
13 : 2025/08/12(火) 15:27:27.60 ID:OB6ko7lH0
二品くらい高級品買うと5000円超えるよな
15 : 2025/08/12(火) 15:29:58.88 ID:PlxwulDY0
すまん
詳細教えてくれんか
16 : 2025/08/12(火) 15:30:31.02 ID:pMNIlP/9H
他人の会計見たら普通に五千円ぐらい越えててビビる
千円越えただけで焦るのにドラッグストアでもあるけど何買ってるのと思う
17 : 2025/08/12(火) 15:30:55.81 ID:lto0m+Doa
> ちょっと足しただけ

何をちょっと足したのか詳しく教えてほしい

18 : 2025/08/12(火) 15:31:53.02 ID:rHHtlvhX0
レジに持ってくと予想の金額より絶対に高い
予想より安かったなんてことはまずない
20 : 2025/08/12(火) 15:33:16.78 ID:7umYwFGr0
週一で家族で買い物するから1回で2万5千使うわ
日用品も入ってるけど
贅沢品はかってない
21 : 2025/08/12(火) 15:34:19.92 ID:WTYPk/DF0
果物買おうとして値段見て手を引っ込めちゃうよな
スイーツ買うのと変わらんわ
23 : 2025/08/12(火) 15:35:22.16 ID:y0BczLOyd
そんなにならんわ
どんだけ量買ってんだよ
24 : 2025/08/12(火) 15:35:54.13 ID:S94g4ryA0
梨が1個300円で泣いた
25 : 2025/08/12(火) 15:37:52.65 ID:JGbUcuUj0
鶏むね肉とか値段上がりすぎだろ
前は100g50円くらいだったのに今70~80円くらいになってて売り場で号泣したわ
なぜ安倍晋三のせいでこんな目に遭わなければならないのか
27 : 2025/08/12(火) 15:38:08.27 ID:75VveV9O0
コロナ頃から普通にいつもの買い物したのに
買ったつもりの金額の1.5倍くらいの値段になってレジでびっくりすることが増えた
そこからずっと上がってるよな
34 : 2025/08/12(火) 15:42:09.48 ID:jm+mv6iPa
>>27
ネットスーパーだと平成時代の購入履歴も見れるけど値段が全然違うね
コロナ禍2020年と比べても
28 : 2025/08/12(火) 15:39:25.20 ID:KC0j05bLH
1回スーパー行くと1万は超えるよな
29 : 2025/08/12(火) 15:39:37.90 ID:A/T9+DiG0
ガチのマジでこれだろ。お菓子とかガムとか定点観測してるけど倍になってんのもある
31 : 2025/08/12(火) 15:40:57.85 ID:bOcQ2V/A0
6000円分もメンマ買うなよ
32 : 2025/08/12(火) 15:41:44.78 ID:ukNPXGmn0
あらゆる趣向品を酒オンリーにすると安くつくようになったな
おやつとかつまみとか要らんねん
33 : 2025/08/12(火) 15:42:02.66 ID:NGqNF8BL0
まぐろ鶏肉昼飯3人分で4500円だった
7000は何か余計な2000円があるな
36 : 2025/08/12(火) 15:43:41.00 ID:rhdlI1DP0
野菜食わないあたりがヤバそう
37 : 2025/08/12(火) 15:43:44.23 ID:jm+mv6iPa
値段は
今の格安スーパー>平成時代のネットスーパー
だと思う
38 : 2025/08/12(火) 15:44:34.54 ID:OdNbGuc70
高い肉とか買ってるんでしょ?
g598とか
39 : 2025/08/12(火) 15:45:47.40 ID:OdNbGuc70
チョコは最近いよいよ特売にすらならなくなった
41 : 2025/08/12(火) 15:46:37.10 ID:9OD6hwg/0
>>39
チョコレート100g500円とかしてビビるね
牛肉並みやん
42 : 2025/08/12(火) 15:48:32.29 ID:ZnLDVDkBr
カゴひとつ買うと前は5000円ぐらいだったの今は8000円ぐらいや

コメント

タイトルとURLをコピーしました