孤独のグルメ井之頭五郎さんが怪しい店に特攻しまくるのに絶対ハズレ引かない理由

記事サムネイル
1 : 2025/08/12(火) 21:28:06.79 ID:Qxgrd6N+0
おかしくない?
2 : 2025/08/12(火) 21:29:01.55 ID:3YYQam650
ハズレ引いた回は放送されないんやで
4 : 2025/08/12(火) 21:29:45.32 ID:Qxgrd6N+0
>>2
裏で絶対びわ湖が行く店みたいなヤバい店引いてるよな
3 : 2025/08/12(火) 21:29:31.97 ID:af6XJeeM0
漫画しか知らんけどちょくちょくハズレ引いてるやん
7 : 2025/08/12(火) 21:30:43.19 ID:Qxgrd6N+0
>>3
実写では1回くらいしかハズレ引いてない
5 : 2025/08/12(火) 21:30:14.61 ID:NqD4WSDK0
嗅覚が鋭いんやろな
6 : 2025/08/12(火) 21:30:21.83 ID:vrL1B7Ye0
ハズレ4割ぐらいやろ
8 : 2025/08/12(火) 21:30:48.45 ID:MOnVrt7/0
今日テレ東で見たドイツ料理店思いっきりハズレだったぞ
11 : 2025/08/12(火) 21:31:54.70 ID:Qxgrd6N+0
>>6
>>8
視聴者的ハズレは多くても五郎的には喜んでるから当たりやろ
9 : 2025/08/12(火) 21:30:57.67 ID:nkvUXwYC0
途中からスタッフの知り合いの店ばっかりになって店のレベルが落ちてる
12 : 2025/08/12(火) 21:32:32.65 ID:Qxgrd6N+0
>>9
最近無難な店多いなと思ってたけどそういうことなんか
16 : 2025/08/12(火) 21:33:34.48 ID:MOnVrt7/0
>>9
Season8以降露骨に酷くなった気がする
それ誤魔化すためか馬鹿みたいに追加注文しまくったりするのはSeason6からか
10 : 2025/08/12(火) 21:31:12.78 ID:qA9C5dg40
変なババアがやってるくそみたいな店行って後悔する回あるけど面白くないしな
13 : 2025/08/12(火) 21:32:47.93 ID:p8Hgb2O00
立ち食いの中華みたいなのはハズレだったな
20 : 2025/08/12(火) 21:34:43.98 ID:MOnVrt7/0
>>13
立ち飲みな
下戸のくせに初見の飲み屋特攻するほうがキチゲェ
22 : 2025/08/12(火) 21:36:19.67 ID:Qxgrd6N+0
>>20
流石に立ち飲み居酒屋行って「え…!?米系ないの…!?ガーン」みたいなリアクションは理解できなさすぎて笑う
25 : 2025/08/12(火) 21:39:50.30 ID:PqS0eXH20
>>22
原作でもそういう回あったし
27 : 2025/08/12(火) 21:40:43.02 ID:Qxgrd6N+0
>>25
だからなんや
14 : 2025/08/12(火) 21:32:55.55 ID:Ww8aK3IW0
赤羽の川栄はハズレやったわ
15 : 2025/08/12(火) 21:33:00.99 ID:DJD75TWn0
量食えれば味はどうでもいいバカ舌だからどこでもアタリになるんや
17 : 2025/08/12(火) 21:34:02.57 ID:d4k3KzK/0
漫画の五郎って結構嫌味な性格してんだよな
実写は知らん
18 : 2025/08/12(火) 21:34:34.73 ID:Qxgrd6N+0
ワイ的には外国料理の回は大体ハズレや
19 : 2025/08/12(火) 21:34:40.30 ID:5WUqAloz0
外れ引いた回はアームロックみたいな面白事件があった時以外はカットされてエピソード化されんのや
21 : 2025/08/12(火) 21:36:09.80 ID:PqS0eXH20
実写で撮影に協力してる店の悪口言える訳あらんへんやん
23 : 2025/08/12(火) 21:38:23.20 ID:Yrgcalp9x
大井町の謎中華屋さん
31 : 2025/08/12(火) 21:42:15.04 ID:R+9ozG4p0
>>23
原作の大井町の冷やし中華とラーメン食った店は美味かった
24 : 2025/08/12(火) 21:38:35.90 ID:doMyrIoa0
そもそも普通に営業してる店でハズレなんてあるの?
ぼったくりバーとか?
26 : 2025/08/12(火) 21:40:04.26 ID:d4k3KzK/0
>>24
漫画が描かれた時代くらいだとクッソ適当な個人経営な店はチラホラあった
今の時代はそういうの許されない環境になって来てるから相当稀
29 : 2025/08/12(火) 21:41:38.80 ID:Qxgrd6N+0
>>24
びわ湖って奴がそういう店行きまくってレビューしてるで
不潔やったり店内臭いとか写真詐欺とかそういうのが多い
32 : 2025/08/12(火) 21:42:29.92 ID:MOnVrt7/0
>>24
常連専用で座ったらそこたけやんの席とか言ってくるような店
36 : 2025/08/12(火) 21:44:27.93 ID:mRcloezbd
>>32
原作五郎はその気になったらたけやんの首を捻り切って持ってきそうな怖さがある
28 : 2025/08/12(火) 21:41:11.43 ID:hZiaGDki0
ヤニ厨だし何でも美味く感じるんじゃね
30 : 2025/08/12(火) 21:42:02.24 ID:jy43U26nH
原作やと失敗してる回あるよな
33 : 2025/08/12(火) 21:42:53.33 ID:mRcloezbd
アームロック回はハズレなのかアタリなのか
五郎としてはハズレやろうが読んでるワイにはアタリよ😂
35 : 2025/08/12(火) 21:43:46.57 ID:MOnVrt7/0
>>33
漫画の方?
実写の方ならワイ的にはハズレや
34 : 2025/08/12(火) 21:43:04.05 ID:XC/IGQrYH
無念の満腹してるのは食の軍師の方が多いな
37 : 2025/08/12(火) 21:44:45.26 ID:JCprL7z30
下山メシは第二の孤独のグルメになれるか?
38 : 2025/08/12(火) 21:45:50.73 ID:+QnAw0wg0
実際の店の名前出してるから不味いとは言えない
39 : 2025/08/12(火) 21:45:56.21 ID:qiCSDBx90
初期の焼肉のやつはガチで美味そうや

コメント

タイトルとURLをコピーしました