今の中高生、不登校や帰宅部、チー牛だらけになるwww

記事サムネイル
1 : 2025/08/16(土) 03:05:46.66 ID:uKUA783h0
マッシュヘアーにして渋谷へ繰り出してるようなのがいなくなってええな
2 : 2025/08/16(土) 03:06:45.83 ID:qKu+PeEs0
棒人間みたいな体格だよな
3 : 2025/08/16(土) 03:07:13.41 ID:uKUA783h0
>>2
ガリガリ、チビ、スマホのせいか身体がひん曲がってるのばっかよな
4 : 2025/08/16(土) 03:08:18.65 ID:micic6dN0
>>3
たまにすごいストレートネックのやつおってビビるわ
6 : 2025/08/16(土) 03:09:15.10 ID:uKUA783h0
>>4
わかるわ
ゆとり世代ですら番長風、チャラ男風の高校生とか沢山おったのに全くおらんよな
8 : 2025/08/16(土) 03:10:25.31 ID:micic6dN0
>>6
もうみんなチー牛orカマホモよな
そこらへんの人たち見ないわマジ
5 : 2025/08/16(土) 03:08:57.15 ID:TShdnLrL0
時代がワイに追いついたか
7 : 2025/08/16(土) 03:09:46.19 ID:ez33mw+g0
戦争始まったら様相も変わるだろ
9 : 2025/08/16(土) 03:10:36.45 ID:uKUA783h0
>>7
戦争になったら無条件降伏やろ
10 : 2025/08/16(土) 03:12:24.86 ID:r1UiIDmU0
今両極端よな
運動部だったり体鍛えてる奴はマッチョだが
それ以外の何もしてないのはヒョロガリ
11 : 2025/08/16(土) 03:13:25.81 ID:jjQZmJiH0
>>10
まんまアメリカと一緒のルートやな。
12 : 2025/08/16(土) 03:17:13.18 ID:uKUA783h0
>>10
運動部も激減してるんだよなぁ
たまに見かける名のしれたスポーツ強豪校の生徒はゴツいけど
13 : 2025/08/16(土) 03:17:47.13 ID:kmHIl3cE0
今の小中高生の自殺者数過去最多だってよ
どーすんだよこの国
14 : 2025/08/16(土) 03:18:06.55 ID:uKUA783h0
>>13
不登校もな
15 : 2025/08/16(土) 03:19:10.99 ID:NlPQhdK70
>>13
勝ち組の子孫しかいないのにどうして…?
16 : 2025/08/16(土) 03:19:21.64 ID:micic6dN0
>>13
いじめがそんなに起きるわけないやろしなにが原因でそないにジサツするんや
17 : 2025/08/16(土) 03:20:45.41 ID:uKUA783h0
>>16
不登校もイジメ原因では無いのが増えてるからな
18 : 2025/08/16(土) 03:21:49.39 ID:micic6dN0
>>17
なるほどなぁ
空気が合わないとか聞くもんな
22 : 2025/08/16(土) 03:25:01.08 ID:uKUA783h0
>>18
発達障害が増えてるってのもあるらしいが
不登校だけでなくて別室登校とかもあるしな
19 : 2025/08/16(土) 03:23:13.36 ID:VNQA0IuC0
学力もこの3年くらいでガックーンと下がったと言うてたな
家で勉強してるわけでもないんや
24 : 2025/08/16(土) 03:25:41.12 ID:uKUA783h0
>>19
不登校爆増、部活動加入率低下、学力低下、体力テストの結果も低下ときてるからな
20 : 2025/08/16(土) 03:24:07.07 ID:rHETneq20
2次大戦起こる前のガキ達もこんな感じだったんやろか
23 : 2025/08/16(土) 03:25:39.71 ID:VNQA0IuC0
>>20
特攻隊の遺書を見てもあの頃はめちゃめちゃしっかりしとるやろ
21 : 2025/08/16(土) 03:24:27.02 ID:dJ3bKxcT0
スマホの普及で知らんでいいことをガキのうちからガンガン知る羽目になるしな
学校なんか行かなくてもいい!みたいな他人の人生に責任もてもしないくせに聞こえの良いことばかり言う
ゴミみたいな大人に騙されて気づいたときにはレールを踏み外しているとか
娯楽多すぎ誘惑多すぎで勉強なんか手つかないとか

これからのガキってマジで大変だと思うわ

25 : 2025/08/16(土) 03:26:20.70 ID:r1UiIDmU0
逃げてもいいんだよ
無理しなくてもいいんだよ
と言い続けてたらちょっとでもご気分害す事あれば即逃げちゃう感
26 : 2025/08/16(土) 03:27:13.53 ID:uKUA783h0
>>25
識字率に影響が出てきてるのは流石に草や
27 : 2025/08/16(土) 03:27:22.97 ID:r1UiIDmU0
平均身長も下がってるんだっけ
30 : 2025/08/16(土) 03:33:36.52 ID:uKUA783h0
>>27
高3が168cmになったとかで徐々に下がってるな
28 : 2025/08/16(土) 03:27:31.56 ID:Lp3G89HR0
ホリエモンの動画なんて見とるか知らんけど、ああいうの見ても学校なんて行かなくていいと言っちゃってるもんなぁ
29 : 2025/08/16(土) 03:27:39.53 ID:dJ3bKxcT0
youtuberだので食っていけるのは一部の突出した才能があるやつのみで大半の凡人は勉強でしか食っていけない
そのことにいかに若いうちに早く気づけるか気づいたとしても大量の誘惑を断ち切って努力できるか
上下の学力格差はどんどん開いていくだろうな
32 : 2025/08/16(土) 03:34:08.11 ID:xpP0/Fyp0
まーじで蹴ったら折れそうなのばっかだよな
34 : 2025/08/16(土) 03:38:34.53 ID:uKUA783h0
>>32
歩きスマホで追突してくるからミサイルやな
33 : 2025/08/16(土) 03:36:14.21 ID:bASgJgVk0
部活動に関しては教師の定額働かせ放題が原因やろ
ちゃんと残業代出せば今も部活は強制入部でいけた
35 : 2025/08/16(土) 03:38:58.76 ID:uKUA783h0
>>33
入る奴が少ないだけやで
地域スポーツとか複数校の合同とかでやってるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました