1 : 2025/08/18(月) 22:08:00.80 ID:wDnUPm5m0
旧帝大の底辺か、マーチの頂点か
九州大学
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6
3 : 2025/08/18(月) 22:09:48.16 ID:htGQlWah0
明治
人生で一番楽しい大学生活を地方で暮らしたくないんだ
それだけ
人生で一番楽しい大学生活を地方で暮らしたくないんだ
それだけ
7 : 2025/08/18(月) 22:11:13.32 ID:xc3sI3by0
さす九(正用法)
8 : 2025/08/18(月) 22:11:32.81 ID:fr/M8MJQH
金の斧か銀の斧じゃないか
9 : 2025/08/18(月) 22:12:04.40 ID:Pfcp4raD0
一瞬も迷わず明治
10 : 2025/08/18(月) 22:13:34.37 ID:VRHf40Co0
関東に住んでるなら明治大学だな
就職も有利。立地も良くて(お茶の水・和泉校舎)大学生活も充実
九州なら九大かもだが
就職も有利。立地も良くて(お茶の水・和泉校舎)大学生活も充実
九州なら九大かもだが
11 : 2025/08/18(月) 22:13:51.47 ID:NNKKY9T+0
入学しても授業ついていけなかったら卒業できないし
12 : 2025/08/18(月) 22:14:37.29 ID:2Dc/AzOD0
釣りしたいから九大
14 : 2025/08/18(月) 22:14:45.71 ID:yHVNX1H50
九大の田舎キャンパスでいいよ
16 : 2025/08/18(月) 22:18:37.00 ID:cMlJtIhT0
腐っても旧帝大
18 : 2025/08/18(月) 22:20:33.23 ID:X56JWPVq0
九大は定員2500人のうち文系は200人しかいない
私文とは完全に別物で併願対象にそもそもならない
私文とは完全に別物で併願対象にそもそもならない
19 : 2025/08/18(月) 22:21:08.26 ID:Ly9l6/Wu0
九大芸工で音響学びたい
20 : 2025/08/18(月) 22:23:10.38 ID:pct4A+QZ0
私立文系はバカー!国立は優秀!と喚いてるカッペをせせら笑っている方だが、このケースでは迷わず九州だろと思うが今は違うのかね?
21 : 2025/08/18(月) 22:25:13.27 ID:zRyGYSoh0
自宅から通える範囲にあるなら九大
それ以外なら明治
理系なら九大
それ以外なら明治
理系なら九大
22 : 2025/08/18(月) 22:26:25.27 ID:ZQQEqoif0
若い時期に日本最高の東京文化を吸収できなかった人間って無価値なゴミにしかならないんよね
非東京で生まれたハズレガチャにとっては大学進学が最後のチャンス
就職で慌てて上京しても手遅れ
非東京で生まれたハズレガチャにとっては大学進学が最後のチャンス
就職で慌てて上京しても手遅れ
23 : 2025/08/18(月) 22:26:50.53 ID:eNJYLUL40
明治だわ
九大から大手入ってるやつ知らない
地元志向強いからかもしれないけど
九大から大手入ってるやつ知らない
地元志向強いからかもしれないけど
24 : 2025/08/18(月) 22:30:46.73 ID:xD6glWiu0
地方の大学は国立も含めて沈没する一方
旧帝だって例外ではない
旧帝だって例外ではない
25 : 2025/08/18(月) 22:32:53.19 ID:xD6glWiu0
九州大とか東北大北大あたりは多分20年後大学入試やってない
全部推薦で偏差値0になる
全部推薦で偏差値0になる
26 : 2025/08/18(月) 22:33:42.51 ID:wt5b2ic70
関西人だが
九大と早稲田でも普通に九大と思うぞ
九大と早稲田でも普通に九大と思うぞ
27 : 2025/08/18(月) 22:34:32.44 ID:VF48FHWm0
九州かなぁ
福岡行きたい
福岡行きたい
水道橋とかいらんわ
28 : 2025/08/18(月) 22:34:39.13 ID:xD6glWiu0
推薦て言ってもアルファベット全部書けるか怪しい奴を
搔き集める感じ
搔き集める感じ
29 : 2025/08/18(月) 22:34:47.44 ID:d4VsyP8W0
医学部もありなら九大一択
30 : 2025/08/18(月) 22:35:25.39 ID:xD6glWiu0
九大とかもう無理やで
大学入試もそのうちなくなる
大学入試もそのうちなくなる
31 : 2025/08/18(月) 22:36:52.94 ID:B26cnY6D0
なんの因果で明大なんか行かなならんねん・・・?
32 : 2025/08/18(月) 22:37:42.06 ID:ztMQKEZF0
明治とか行くなら高卒の方がマシ
33 : 2025/08/18(月) 22:37:56.16 ID:xD6glWiu0
少子化激しくて若者はみんな東京に集まってるんや
34 : 2025/08/18(月) 22:44:28.65 ID:CMQE6xSl0
>>33
北関東とか東北のカッペくらいじゃねw
未だに東京東京うるせーの(笑)
北関東とか東北のカッペくらいじゃねw
未だに東京東京うるせーの(笑)
35 : 2025/08/18(月) 22:46:00.79 ID:PqbJmh4F0
福岡の方が住みやすいし、活気がある
コメント