高校中退の引きこもりが小説書くには何から始めたら良い?

記事サムネイル
1 : 2025/08/20(水) 18:06:34.927 ID:ivNjnT/m0
自分の需要を満たしたいんだけど
別に稼ぎたいとかは考えてない
2 : 2025/08/20(水) 18:06:54.990 ID:krUNeUbg0
書きたいものを考える
3 : 2025/08/20(水) 18:07:26.128 ID:dgzWeqq+0
とりあえず書いて、批評に晒す
4 : 2025/08/20(水) 18:07:33.691 ID:pE66h/S20
現代文の勉強
6 : 2025/08/20(水) 18:08:07.075 ID:ivNjnT/m0
まず国語の教科書から読むべきかな?中学レベルも多分ボロボロ
7 : 2025/08/20(水) 18:08:16.017 ID:31BvtjX70
インプットから
とりあえず司馬遼太郎を読んで超えろ
8 : 2025/08/20(水) 18:08:57.825 ID:K58rEDGM0
汚いおっさんが女子高生をレイプする官能小説
9 : 2025/08/20(水) 18:09:20.636 ID:ivNjnT/m0
人生経験薄すぎて他人との会話とか描ける気がしないんだけどどうすれば
10 : 2025/08/20(水) 18:09:24.580 ID:IyOA87SK0
勉強から入るなよ
だからお前は中卒なんだよ
11 : 2025/08/20(水) 18:10:15.668 ID:ivNjnT/m0
>>10
何からしたら良いんだよ
形式すらボロボロだったら流石にまずいだろ
12 : 2025/08/20(水) 18:10:54.659 ID:65O1qFbP0
表現力鍛えたいなら普通の小説読め
それだけでも変わる
13 : 2025/08/20(水) 18:11:01.224 ID:57HbC9bh0
稼ぐつもりがないなら好きなこと書けよ
そんなだから中卒なんだよ
15 : 2025/08/20(水) 18:11:59.723 ID:ivNjnT/m0
>>13
ちゃんと面白く書きたいじゃん
稼ぐつもりはないけどサイトにアップしたい
14 : 2025/08/20(水) 18:11:27.413 ID:5tvZmNcy0
田中慎弥に弟子入りする
16 : 2025/08/20(水) 18:12:28.437 ID:ivNjnT/m0
小学中学で出題されるような作文から始めた方が良いかな
17 : 2025/08/20(水) 18:13:16.669 ID:31BvtjX70
三島由紀夫の文章読本でも読めば?
20 : 2025/08/20(水) 18:18:41.532 ID:ivNjnT/m0
>>17
それどんなの?
18 : 2025/08/20(水) 18:15:52.204 ID:ivNjnT/m0
まず第一の動機が自分の需要を満たしたい、で第二がネットにアップして他人から評価されたい、で第六、第七くらいの弱い動機にあわよくば物書き能力を活かして稼げれば
ってのが来てるからネットには他人に見せられるようなものにしたいんだよね
19 : 2025/08/20(水) 18:16:37.452 ID:ivNjnT/m0
ネットには他人に×
他人に見せられるようなものに○
21 : 2025/08/20(水) 18:18:43.228 ID:u9yqMXRWa
まずは好きな小説家を一人見つけて徹底的に文体を真似る
適当に近所を散歩して、見た物や感じた事をその小説家ならこう書くであろうと想像しながらなりきって書く
スポーツでまずはプロのフォームを真似てみるようなもんだ
それが出来なかった時に初めて足りない物がわかる
23 : 2025/08/20(水) 18:21:08.224 ID:o8r6LXsY0
>>21
ガチでこれだななんでも模倣が基本
本読んで研究するのが遠回りのようで結局は近道でしょ
22 : 2025/08/20(水) 18:19:18.800 ID:ivNjnT/m0
なるほど
24 : 2025/08/20(水) 18:23:36.990 ID:I+1MopkU0
すっかり廃れたSSとかいうネット文化
25 : 2025/08/20(水) 18:24:09.276 ID:ivNjnT/m0
小説って言ってもネット小説レベルなんだけどそれでも好きな小説家見つけた方が良いかな
26 : 2025/08/20(水) 18:24:57.394 ID:ivNjnT/m0
三島とかいう人の文章読本が電子書籍で出てこなかったんだけど中村なんとかとかいう人のでも大丈夫かな
27 : 2025/08/20(水) 18:25:22.615 ID:kcirtngr0
たくさん本を読め
28 : 2025/08/20(水) 18:25:28.466 ID:7Z40llDmr
デタラメな内容でもいいから取り敢えず10冊書け
29 : 2025/08/20(水) 18:25:47.478 ID:31BvtjX70
凡才は最高レベルを追いかけてようやく人並みになれるんだわ
スポーツでも何でもそうだろ?
30 : 2025/08/20(水) 18:26:04.456 ID:ivNjnT/m0
>>29
なるほど
31 : 2025/08/20(水) 18:26:49.927 ID:VGgQjQkY0
やっぱり経験は大事
異世界転生を描こうと思ったら実際にトラックに轢かれてみるべき
32 : 2025/08/20(水) 18:26:52.176 ID:ivNjnT/m0
てか他の中学生、小学生レベルと酷評されてる小説見てみるのも効果あるかな?
33 : 2025/08/20(水) 18:28:51.675 ID:ivNjnT/m0
もちろん他の人の小説読んで書いてみるのも大事だけど教科書で形式学ぶのも大事だよな?
34 : 2025/08/20(水) 18:29:54.373 ID:FZT0gdW20
自分の需要満たしたいだけならカクヨムなりなろうなりで好きなように投稿してコメント付かなければここにリンク貼ってよんでもらえ
書き始めることと書ききることがいちばん難しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました