年収850万の夫婦「生活が苦しい…」

1 : 2025/08/23(土) 09:58:28.93 ID:btcNzP7Wd
2 : 2025/08/23(土) 09:58:42.68 ID:btcNzP7Wd
かわいそう
3 : 2025/08/23(土) 09:58:56.98 ID:btcNzP7Wd
全部石破のせいや
4 : 2025/08/23(土) 09:59:15.14 ID:btcNzP7Wd
高市が総理になれば…
5 : 2025/08/23(土) 10:00:02.70 ID:W7pJoJxg0
子供も家も持つとなれば生活苦しいやろ
首都圏で家持ちたいとか贅沢すぎだろ
6 : 2025/08/23(土) 10:00:07.17 ID:zRwCxS0e0
あ、そ

じゃ4ねば?(´・・ω` つ )

7 : 2025/08/23(土) 10:00:08.90 ID:a3Tp/muE0
生活するの下手くそすぎないか?
8 : 2025/08/23(土) 10:00:13.95 ID:QR5EQ7xwa
年収ではなく手取り850で生活苦しいてローンか?
9 : 2025/08/23(土) 10:00:18.39 ID:4iWNCRCVa
おれ年200万以下世帯だけど
舐めてんの
10 : 2025/08/23(土) 10:00:39.14 ID:o0zxrV7u0
手取りと年収が区別できないケンモメン
11 : 2025/08/23(土) 10:00:50.43 ID:u6jK3N0/0
贅沢は敵だぞ
12 : 2025/08/23(土) 10:00:52.86 ID:+R53zWx/0
今の日本人に一番似合う言葉

清貧

13 : 2025/08/23(土) 10:01:08.13 ID:6ob6+vP80
そらガキいたら厳しいやろうな
14 : 2025/08/23(土) 10:01:21.50 ID:Jy2557vc0
舐めすぎだろ
手取り850で苦しいとか低賃金奴隷やったら死ぬってか?
15 : 2025/08/23(土) 10:01:44.43 ID:iT8iJynm0
わざわざ手取り表示にする意味
16 : 2025/08/23(土) 10:01:45.44 ID:oHeHwwi40
うちも子ども一人で年収750万だが、年200万程度しか貯金できない
29 : 2025/08/23(土) 10:06:35.65 ID:DunUqEol0
>>16
貯金なんてするなら運用すればいいのに
17 : 2025/08/23(土) 10:01:49.29 ID:NULyXmGw0
どうせ子供の教育費につぎ込んでるだけだろ
18 : 2025/08/23(土) 10:02:26.93 ID:bVDDN3IB0
都内に住んで子供1人いたら貧困層だと思う
家も車も買えず子供のためにお金使うから残らない
39 : 2025/08/23(土) 10:09:38.98 ID:kwD3MBP90
>>18
子供の教育費に恐ろしいほどの浪費を始めるからだろ
一般労働者のくせに勘違いする奴が多すぎる
19 : 2025/08/23(土) 10:02:52.14 ID:ipIS5XhA0
手取り850万って年収1200万くらいとちゃうんか
20 : 2025/08/23(土) 10:03:09.50 ID:Xa2y6R1Q0
2人で850って少なすぎるって意味だよな?
21 : 2025/08/23(土) 10:03:17.10 ID:1V5sqwZb0
世帯年収1,100万くらいか
これで厳しいってあるか?
制作会社が適当に創作してんじゃねえの?
22 : 2025/08/23(土) 10:03:38.63 ID:pOBtPT4Z0
都内に住み、旅行や子どもの習い事はしっかりやったうえで「苦しいです」
23 : 2025/08/23(土) 10:04:52.41 ID:9C13+41q0
どうせバカみたいにタワマンに住んだり高級車ローンで乗ってんだろ
金銭感覚がおかしい
24 : 2025/08/23(土) 10:04:53.58 ID:sFKnvnMl0
食って寝るだけの俺とはかかる費用がダンチだからな
わかるよ
25 : 2025/08/23(土) 10:05:53.26 ID:gSVISNnp0
手取りで850って額面1200くらい?
26 : 2025/08/23(土) 10:06:04.04 ID:FN3OA2WD0
この、夫婦を特定して追い込めええええええええ
27 : 2025/08/23(土) 10:06:30.52 ID:E3GSD5F40
ネットで娯楽がすべて済むのに旅行とかしてんだろうね
28 : 2025/08/23(土) 10:06:32.73 ID:E1QpQUEk0
都内でそれなりの持ち家買おうと思うと確かに厳しいかもな
31 : 2025/08/23(土) 10:07:39.85 ID:acoIto810
>>28
場所にもよるが4000万も出せばそれなりの戸建て買えるイメージだったけど
今は普通に億とかだからな
30 : 2025/08/23(土) 10:07:29.02 ID:IDiTYQie0
脳に障害がありそう
32 : 2025/08/23(土) 10:08:11.77 ID:8NgOfCY+0
俺独身40代手取り同じぐらいだが余裕だぞ
33 : 2025/08/23(土) 10:08:36.04 ID:o0zxrV7u0
手取り850じゃ都内でまともな家なんて買えんわな
34 : 2025/08/23(土) 10:08:36.98 ID:Mdkjd9fY0
苦しいアピールと手取り表記で底辺へのマウントも忘れない
35 : 2025/08/23(土) 10:08:38.58 ID:JoySSd9Z0
都内にマンションは手取り850はキツイな
36 : 2025/08/23(土) 10:08:40.79 ID:LNyO0DTH0
子供にヘッドギアつけてね~だろーな~
37 : 2025/08/23(土) 10:08:53.88 ID:tZcO7I9H0
俺なんて額面で350いかないのに……😭
38 : 2025/08/23(土) 10:09:38.36 ID:0PBlFufx0
子持ちなら普通にカツカツやぞ
独身おじさんと一緒にするな
40 : 2025/08/23(土) 10:09:43.00 ID:ga59T1wR0
年収1100万独身の俺でも家賃7.5万で普通に豪遊は全くできないぞ
41 : 2025/08/23(土) 10:09:48.35 ID:IL76OGk10
実際に使える金600万位だろ
42 : 2025/08/23(土) 10:10:48.21 ID:faGhrO0c0
障害年金で年収78万なんだけど
43 : 2025/08/23(土) 10:12:22.26 ID:ENg5I6900
なんでこんな生活力皆無の奴等が高収入なんだ
45 : 2025/08/23(土) 10:12:56.41 ID:9C13+41q0
>>43
世の中バカの方が高給取りって場面が多々あるからな
44 : 2025/08/23(土) 10:12:34.33 ID:P2Rmbz6N0
都内のマンション平均価格1億円だぞ
誰が買えんだよ
47 : 2025/08/23(土) 10:13:19.47 ID:0+db+2Yi0
富豪の子は金遣い荒いな
48 : 2025/08/23(土) 10:14:17.39 ID:5na7etj70
年300万貯まるなら
どれくらい投信に回したらいい
49 : 2025/08/23(土) 10:15:35.22 ID:LFXGlFTp0
子供10人とかおるんか?
51 : 2025/08/23(土) 10:15:46.77 ID:soDkAL/V0
結局÷2だかんね

コメント

タイトルとURLをコピーしました