手取り22万のブラック企業辞めて48歳ニートになった

記事サムネイル
1 : 2025/08/24(日) 22:52:26.526 ID:AG0qu3E80
預貯金17万円
簡単に説明すると俺は歳だけ取ったアルバイト大学生以下だからな
資産なし
車の免許なし
失業保険もらったとしてもたかだか毎月15万円くらいでそこから税金引かれる
そろそろナマポかな
2 : 2025/08/24(日) 22:54:29.877 ID:d6e1mnQmH
で?誰もお前に興味ないよ
4 : 2025/08/24(日) 22:55:26.391 ID:efq+iN6t0
>>2
お前人間かよ
3 : 2025/08/24(日) 22:54:57.281 ID:tHAqmuLV0
いや俺は興味あるよ!
5 : 2025/08/24(日) 22:56:13.167 ID:XikbbAdt0
どこも人手不足だからすぐ仕事みつかるよ
8 : 2025/08/24(日) 22:57:34.703 ID:AG0qu3E80
>>5
見つからないんだが
中小企業15社受けて惨敗
6 : 2025/08/24(日) 22:57:07.954 ID:4fcfQrfhd
辞めてと辞めさせられてじゃ大違いだからな
7 : 2025/08/24(日) 22:57:15.795 ID:lnEmup9u0
なんで車の免許ないの?
12 : 2025/08/24(日) 22:59:35.928 ID:AG0qu3E80
>>6
自己退社
>>7
金が無いから
9 : 2025/08/24(日) 22:57:49.268 ID:R2rcfVN20
ウーバーとか
11 : 2025/08/24(日) 22:58:36.858 ID:UHUG2Jdk0
失業保険出るよね
15 : 2025/08/24(日) 23:00:53.521 ID:AG0qu3E80
>>9
幸せを運ぶ仕事とか俺には向いてない
イライラするだけ
>>11
出ても手取り15万すらもらえない
13 : 2025/08/24(日) 23:00:10.069 ID:4fcfQrfhd
なんで預貯金そんだけなの?
16 : 2025/08/24(日) 23:02:25.934 ID:AG0qu3E80
>>13
若い頃は手取り18万
手取り22万
家賃4万
奨学金返納
29 : 2025/08/24(日) 23:14:41.855 ID:w/gxFqif0
>>16
大学出てそれなら行かなかったほうがよかったんじゃね?
30 : 2025/08/24(日) 23:15:22.855 ID:AG0qu3E80
>>29
その分かりきった答え聞いてどうするつもり?
31 : 2025/08/24(日) 23:16:57.933 ID:w/gxFqif0
>>30
なぜみな大学へ行きたがるのか知りたい
34 : 2025/08/24(日) 23:22:22.427 ID:AG0qu3E80
>>31
まだ働きたくないからなんとなく
俺はこんな感じだったが
35 : 2025/08/24(日) 23:24:52.286 ID:w/gxFqif0
>>34
それなら充実した4年間の代償の奨学金だからまぁ意味はあったかもしれんな
38 : 2025/08/24(日) 23:26:34.282 ID:AG0qu3E80
>>35
大学生時代の思い出がない
即座に帰ってゲームやってた記憶しかない
14 : 2025/08/24(日) 23:00:46.106 ID:4fcfQrfhd
てかなんで辞めたの?
19 : 2025/08/24(日) 23:03:37.779 ID:AG0qu3E80
>>14
人間関係だな
17 : 2025/08/24(日) 23:03:00.129 ID:cICPEMW90
手取り22なら普通にいいな
20 : 2025/08/24(日) 23:04:37.775 ID:AG0qu3E80
>>17
悪いよ
5年前から業績悪くてボーナスなし
18 : 2025/08/24(日) 23:03:02.410 ID:Gryzeaei0
しゃーないよな。希望が見出せない現代では働いてる人すごすぎるよ
21 : 2025/08/24(日) 23:06:38.725 ID:haJ+fDowd
48歳はニートですらない
22 : 2025/08/24(日) 23:08:12.591 ID:4fcfQrfhd
勤続何年か知らんけど奨学金返納って無駄だったな
25 : 2025/08/24(日) 23:11:50.635 ID:AG0qu3E80
>>22
13年だよ
23 : 2025/08/24(日) 23:09:47.047 ID:haJ+fDowd
借金して大学行って手取り18万円の会社に入社って大学行く意味無かったよな
26 : 2025/08/24(日) 23:12:26.155 ID:AG0qu3E80
>>23
ちなみに高校も奨学金な
24 : 2025/08/24(日) 23:11:26.582 ID:haJ+fDowd
バブルの残滓に期待して努力を怠ったパターンかな
27 : 2025/08/24(日) 23:13:26.521 ID:lnEmup9u0
東京?
28 : 2025/08/24(日) 23:14:27.773 ID:AG0qu3E80
>>27
違う
まあ都会
32 : 2025/08/24(日) 23:19:07.625 ID:rmDUM2B10
48で手取り17とか高卒初任給かよ
33 : 2025/08/24(日) 23:20:57.188 ID:O4IUchC60
大学卒まで行く理解力がお前にはある、派遣でも行こうよ
37 : 2025/08/24(日) 23:25:34.612 ID:AG0qu3E80
>>32
以下だよ
>>33
派遣は駅で待ち合わせになってるよな
毎日毎日晒し者にされて企業のバスに乗っていく感じがど底辺
40 : 2025/08/24(日) 23:28:18.692 ID:O4IUchC60
>>37
派遣で工場なら無料の寮だってある、いざとなった行きなよ、手取り30万貰える
39 : 2025/08/24(日) 23:27:02.475 ID:hEpPIHsm0
免許ないのはかなり痛いな
41 : 2025/08/24(日) 23:28:20.929 ID:AG0qu3E80
>>39
金が無いから仕方ない
42 : 2025/08/24(日) 23:28:53.124 ID:lLe1MxoF0
ゲェジじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました