FFTに一つだけ無能なジョブあるよな

1 : 2025/08/26(火) 21:16:49.72 ID:G0Qbfcyi0
どれとは言わんが
2 : 2025/08/26(火) 21:17:15.75 ID:AqpveYxI0
ソルジャーやな
4 : 2025/08/26(火) 21:18:59.05 ID:G0Qbfcyi0
まあ画竜点睛は使えなくもない気がしないでもない
5 : 2025/08/26(火) 21:20:39.78 ID:2JXmrE26d
火山の頂上に隠してあるんだ!
6 : 2025/08/26(火) 21:21:07.97 ID:JT6rNv6t0
吟遊詩人手に入れるまで大変なのに役に立たねえ
8 : 2025/08/26(火) 21:22:36.86 ID:ocfswQxQ0
>>6
レベルダウン用に使うんだぞ
7 : 2025/08/26(火) 21:21:26.40 ID:n3FoBMry0
【急募】ジャンプの使い道
11 : 2025/08/26(火) 21:24:11.31 ID:G0Qbfcyi0
>>7
そこそこspeed早いし超射程だから意外と強いんだぞ
9 : 2025/08/26(火) 21:22:52.41 ID:t8ktJY7U0
んほ義父の下位互換の女騎士
10 : 2025/08/26(火) 21:23:37.21 ID:qhEYDV5M0
ものまねが一番無能やろ
12 : 2025/08/26(火) 21:25:49.52 ID:G0Qbfcyi0
>>10
ものまねとリフレクを使いこなしてみたい
13 : 2025/08/26(火) 21:27:26.67 ID:a+mPUXnS0
引き出す(壊す)
16 : 2025/08/26(火) 21:28:57.26 ID:G0Qbfcyi0
>>13
店売りだけで十分なんだ問題はMAT依存なことなんだ
14 : 2025/08/26(火) 21:27:57.11 ID:GoAwXhiy0
召喚とか誰が使うの
17 : 2025/08/26(火) 21:30:19.90 ID:G0Qbfcyi0
>>14
広範囲で敵味方識別ありとか有能そうなんだけどなぁ
21 : 2025/08/26(火) 21:34:22.80 ID:8k4399s5H
>>17
遅いしそんなに威力があるわけでも無かった
25 : 2025/08/26(火) 21:34:53.98 ID:3QQ1VG90x
>>17
わかる
覚えた当初はウキウキして使おうとするけど、ほぼ空振りに終わるんだよね
15 : 2025/08/26(火) 21:28:49.67 ID:ubQzcXrf0
えーまずは臭い息を吐くキスティス先生をやります
18 : 2025/08/26(火) 21:31:42.91 ID:InWgbvhI0
ソルジャーさん…
19 : 2025/08/26(火) 21:32:35.63 ID:JT6rNv6t0
>>18
忍者か侍で十分っす
20 : 2025/08/26(火) 21:33:23.03 ID:3qjFOXiK0
白魔ちゃんが1番可愛いのにまず出番無い
22 : 2025/08/26(火) 21:34:28.84 ID:InWgbvhI0
>>20
は?女風水士ちゃんがサイカワやぞ😡
23 : 2025/08/26(火) 21:34:34.68 ID:G0Qbfcyi0
>>20
ホーリーくそ有能やろ
まあ一番可愛いのは風水士ちゃんだが
26 : 2025/08/26(火) 21:35:27.34 ID:InWgbvhI0
>>23
お前はわかってる☺
24 : 2025/08/26(火) 21:34:45.32 ID:8lP9XW6p0
ベストメンバーが

主人公
ジジイ
竜とセクロスする変態人間
人間とセクロスする変態竜
算数できる人

になるという地獄

27 : 2025/08/26(火) 21:36:07.55 ID:GoAwXhiy0
>>24
儚いさん外すとか人の心ないんか?
29 : 2025/08/26(火) 21:36:54.35 ID:G0Qbfcyi0
>>24
変態竜に算数させときゃ十分なんだよなぁ
28 : 2025/08/26(火) 21:36:09.51 ID:jJQ2nefV0
モンクたのしい
30 : 2025/08/26(火) 21:37:01.81 ID:3qjFOXiK0
では裏真言の話をしようか
31 : 2025/08/26(火) 21:37:45.07 ID:InWgbvhI0
>>30
ラファもマラークも使わねぇよなぁ
36 : 2025/08/26(火) 21:41:58.05 ID:YRdtwvCV0
>>31
妹はレア採掘要員や
兄は…
33 : 2025/08/26(火) 21:38:06.76 ID:5IwaI0190
>>30
知っているクセにっ!
35 : 2025/08/26(火) 21:39:08.77 ID:G0Qbfcyi0
>>30
リメイク版でも真ん中に寄るようになってるとええな
32 : 2025/08/26(火) 21:38:02.28 ID:CExhHVjgH
おじさんたちがこんなにウキウキしてFFT語ってるのに
リメイク版は売れないんやろな…
34 : 2025/08/26(火) 21:38:28.80 ID:G0Qbfcyi0
普通に強いしチャクラが色んな意味で有能すぎた
37 : 2025/08/26(火) 21:42:14.88 ID:MV1CWdY+d
弓使いと竜騎士の技は手抜きよな
43 : 2025/08/26(火) 21:43:52.68 ID:G0Qbfcyi0
>>37
ジャンプの下位アビリティ意味ないの酷い。意味あっても困るけど
チャージはどうにもならんな
50 : 2025/08/26(火) 21:47:47.16 ID:MV1CWdY+d
>>43
後の作品だけどフライヤの竜技とか乱れ撃ちとかあれば良かったのにな
38 : 2025/08/26(火) 21:42:34.59 ID:5IwaI0190
ワイ語り部だから凄いスキル持ってた超有能って事にしとくか…
ダメージ系だと目立つからサポ寄りのやつにして…
40 : 2025/08/26(火) 21:43:13.25 ID:8lP9XW6p0
>>38
なんやこのなろう小説は!
処刑や処刑!
39 : 2025/08/26(火) 21:42:46.21 ID:DEHyT0sb0
召喚士はゴーレムとモーグリ唱えてるだけでそこそこ役に立つ
47 : 2025/08/26(火) 21:46:39.48 ID:G0Qbfcyi0
>>39
ゴーレムがもう少し硬ければ
モーグリがもう少し回復してくれたら…
41 : 2025/08/26(火) 21:43:18.42 ID:ZLfClJgNd
算数マンとかいうやつだろwwww
42 : 2025/08/26(火) 21:43:25.23 ID:InWgbvhI0
というか物理職のチャージがことごとくゴミなんよ
44 : 2025/08/26(火) 21:45:34.89 ID:1lUfMU/rd
思い返せば算術推ししてくる奴みんな今で言うチー牛だったな
53 : 2025/08/26(火) 21:48:31.10 ID:5IwaI0190
>>44
やっぱり陽キャは格闘忍者だよな
45 : 2025/08/26(火) 21:45:36.48 ID:3qjFOXiK0
今だったらアイテム士ちゃん最強プレイとかやってたな
当時はオルランドゥで虐殺してたわ
54 : 2025/08/26(火) 21:48:33.29 ID:G0Qbfcyi0
>>45
アイテム投げは有能だし銃は強いし、結構腐らないジョブなんだよな
69 : 2025/08/26(火) 21:53:54.64 ID:8lP9XW6p0
>>54
なんか腐ってから銃出てくるんですが…
46 : 2025/08/26(火) 21:45:59.21 ID:PfgEKMrC0
格闘持ち忍者が万能すぎて
48 : 2025/08/26(火) 21:46:41.33 ID:8lP9XW6p0
主人公「応援します励まします叫びます」←阪神ファンかな
55 : 2025/08/26(火) 21:49:29.77 ID:G0Qbfcyi0
>>48
ア、アルテマがあるから…
49 : 2025/08/26(火) 21:47:09.04 ID:DEHyT0sb0
全体的に相手にある程度接近しなきゃいけないチャージ付きの攻撃がそもそも使いづらいわ魔法も弓もジャンプも
サポート魔法なら開幕直後から使えるから比較的マシだけど
51 : 2025/08/26(火) 21:48:02.49 ID:fEPS2WU+0
たまねぎ剣士がクソ弱いとか聞いたけど
59 : 2025/08/26(火) 21:51:30.56 ID:G0Qbfcyi0
>>51
ジョブシステムがウリのゲームでアビリティなしとか何考えて追加したんや
52 : 2025/08/26(火) 21:48:27.81 ID:e76fEI8l0
家畜に神はいないっ!
60 : 2025/08/26(火) 21:51:42.02 ID:P2SQkUP00
>>52
今度のリメイク版だとこれなくなるらしいな
64 : 2025/08/26(火) 21:53:01.25 ID:G0Qbfcyi0
>>60
え、ショック
諸々配慮した結果なんだろうけどそもそもストーリーはええんかこれ
68 : 2025/08/26(火) 21:53:54.04 ID:InWgbvhI0
>>64
セリフが声優に合わせて6割くらい改編されてるらしいで
72 : 2025/08/26(火) 21:57:38.31 ID:G0Qbfcyi0
>>61
ワイも楽しみにしとるで
>>68見て不安になってきたけど
76 : 2025/08/26(火) 22:00:34.40 ID:InWgbvhI0
>>72
原作モードでやればええんちゃう
今更やる価値あるかは知らんが
74 : 2025/08/26(火) 21:59:19.71 ID:YRdtwvCV0
>>60
キレキレの台詞なくなったら魅力半減どころじゃないやろ
75 : 2025/08/26(火) 22:00:11.93 ID:8lP9XW6p0
>>74
ゲームとしてはぶっちゃけクソゲーに片足つっこんどるからな
62 : 2025/08/26(火) 21:52:25.80 ID:8lP9XW6p0
>>52
このレス見てアルガスで検索したら同名の育毛剤がめっちゃ出てきて草生えた
66 : 2025/08/26(火) 21:53:37.31 ID:e76fEI8l0
>>62
髪はいないっ!って事?
70 : 2025/08/26(火) 21:54:00.14 ID:G0Qbfcyi0
>>62
あー確かに前髪が
56 : 2025/08/26(火) 21:49:51.33 ID:/p0xWJzT0
努力はしている!
58 : 2025/08/26(火) 21:50:54.04 ID:G0Qbfcyi0
>>56
ならば、その努力ももうおしまいだな
57 : 2025/08/26(火) 21:49:53.02 ID:DEHyT0sb0
忍者刀出回る前に格闘忍者解放すると忍者刀持たせても弱くてビックリする
61 : 2025/08/26(火) 21:52:02.72 ID:8iwWjVNf0
リマスター楽しみだ😊
なんだかんだ20年ぐらいプレイしてない
63 : 2025/08/26(火) 21:52:43.77 ID:MV1CWdY+d
確か獅子戦争はあの真言兄妹少し改善したんよな
67 : 2025/08/26(火) 21:53:53.17 ID:DEHyT0sb0
>>63
中心のヒット率上がったらしいけど普通に空振りはするから誤差レベルや
65 : 2025/08/26(火) 21:53:31.69 ID:OQALlUk40
シドのエクスカリバー剥ぎ取ってでもアグリアスは意地でも使ってたな
71 : 2025/08/26(火) 21:55:07.26 ID:G0Qbfcyi0
>>65
エクスカリバー奪ってもジジイと比べるとあんまり強くなくてショックやった
73 : 2025/08/26(火) 21:57:54.98 ID:48XSlNup0
縛りプレイしたら死ぬ人には退屈なゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました