1 : 2025/09/05(金) 10:41:44.85 ID:NW/TbJ309
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37d4c2c8dd7c1d747128fa3d402d5de3941b5a1
ゆたぼん、不登校で“ゲーム漬け”のわが子になんと言う?「君の人生の責任は、僕も含めて誰にも取れない」
「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が4日に自身のX(旧ツイッター)を更新。
不登校の子供にどう声をかける?問題で私見を展開した。
ゆたぼんは「不登校のわが子がゲームに没頭、どう対応する?」といったネット記事のリンクを添付。
これに「『学校に行かなくても、勉強しなくても、一日中ゲームしていてもいいけど、君の人生の責任は、僕も含めて誰にも取れないし、成人したら僕も君も“大人”と呼ばれるから、その時までにちゃんと社会に出ていけるような人になろうな』って、僕なら言うかな」とつづっていた。
3 : 2025/09/05(金) 10:45:40.10 ID:g7IkrcNl0
誰が書いてんだ?何がいるんだ?だいたい予想つくけど
5 : 2025/09/05(金) 10:47:49.03 ID:RNSPuiAr0
親や周りが他責志向だと何言っても理解できず「俺は悪くない社会が悪い」ってなる
6 : 2025/09/05(金) 10:49:27.85 ID:rH2IQMP80
ああ、分かった気がする
へずまの成功体験に当てられて政治家を目指すことにしたんだ
へずまの成功体験に当てられて政治家を目指すことにしたんだ
7 : 2025/09/05(金) 10:52:14.76 ID:00EHnuaE0
すごい立派になったな
アンチは全く成長しないのにさ
アンチは全く成長しないのにさ
8 : 2025/09/05(金) 10:52:40.02 ID:8cm6dbFO0
これは説得力があって草
9 : 2025/09/05(金) 10:55:00.46 ID:HKIZrQBE0
30点だな
結局今を否定していずれまともになれとしか言ってない
ゲームが好きならそれを他人にアウトプットできる術を学べばそれは才能になるから君のゲーム好きをもっと活かそうとか言えんのか
結局今を否定していずれまともになれとしか言ってない
ゲームが好きならそれを他人にアウトプットできる術を学べばそれは才能になるから君のゲーム好きをもっと活かそうとか言えんのか
19 : 2025/09/05(金) 11:10:57.27 ID:WDo0fQxe0
>>9
5ちゃんねる名物の、おじさんになってもアニメゲーム漫画に逃げ込んでる系?
5ちゃんねる名物の、おじさんになってもアニメゲーム漫画に逃げ込んでる系?
37 : 2025/09/05(金) 11:40:30.75 ID:b09qeH5X0
>>9
バカ製造機のゲームなんて人生の役に立たない
バカ製造機のゲームなんて人生の役に立たない
ゲームやる暇があるなら勉強して本を読め
10 : 2025/09/05(金) 10:55:53.24 ID:z7KGxATA0
親父に言うたれよ
11 : 2025/09/05(金) 10:56:38.04 ID:tVSlV7aD0
要するに何も考えてないし子供のために何もする気がないから放任ってことだろ
典型的なダメ親の対応じゃん
典型的なダメ親の対応じゃん
12 : 2025/09/05(金) 10:57:53.40 ID:14E/6+xP0
最近同じ事しか言ってないなw
親父のロボットから自立型ロボットになったか?
親父のロボットから自立型ロボットになったか?
13 : 2025/09/05(金) 11:00:42.61 ID:GD0zZe6U0
親が望む場合に成人した子供を親元から引き離す公的な制度を作るべきだね
14 : 2025/09/05(金) 11:02:33.30 ID:WKdIfPsa0
なんか可哀想だな
利用してる親にも責任取らせろよ
利用してる親にも責任取らせろよ
15 : 2025/09/05(金) 11:05:12.05 ID:tgsDU1Gc0
大人になったなww
偉いぞ
偉いぞ
16 : 2025/09/05(金) 11:06:03.33 ID:pKwslQEQ0
こいつの記事も毎日毎日うざいな
NGにぶっ込むわ
NGにぶっ込むわ
18 : 2025/09/05(金) 11:10:44.72 ID:KYLaaWYn0
夏は涼しくて冬は暖かい部屋でみんなが学校に行っている昼間、ゲームやYouTubeを好きなだけやって…
こんな楽な生活に味をしめたら余程のきっかけがないと不登校から抜け出せないと思う
こんな楽な生活に味をしめたら余程のきっかけがないと不登校から抜け出せないと思う
20 : 2025/09/05(金) 11:11:32.63 ID:y0Fnl9cH0
バカの一つ覚えになってきた
21 : 2025/09/05(金) 11:15:11.47 ID:n6SanyZS0
お前そればっかだな
22 : 2025/09/05(金) 11:16:03.19 ID:9IUstgiO0
YouTubeっていう媒体で同じ様な世代の子供達に行きたくなければ行かんでエエ!とか散々扇動して影響を与えておいてそれは無責任すぎるから
23 : 2025/09/05(金) 11:18:01.09 ID:5Qw0VMHo0
ゆたぼん先生よりAIに聞いた方がマシ
24 : 2025/09/05(金) 11:21:41.59 ID:Wz8xACjf0
子供への教育提供は45歳児、お前の義務な
前から息子の自己責任にすり替えようと必死だなこいつ
前から息子の自己責任にすり替えようと必死だなこいつ
25 : 2025/09/05(金) 11:23:19.37 ID:/XDo023W0
つまらない子になっちまったなー
26 : 2025/09/05(金) 11:25:19.13 ID:Y5fSsL/O0
この人は何をしてる人なの?
27 : 2025/09/05(金) 11:27:36.13 ID:3AbypX3K0
この子は誰に言ってるの?すごくピンポイントの人しかそんな人いないよね
28 : 2025/09/05(金) 11:28:28.47 ID:L5R4Kwew0
事実だな
人それぞれだから偉そうに決めつけるなという左翼はほっといていいよ
人それぞれだから偉そうに決めつけるなという左翼はほっといていいよ
29 : 2025/09/05(金) 11:30:30.89 ID:PjCVDQio0
プロゲーマーになれば余裕で稼げるぞ
30 : 2025/09/05(金) 11:34:16.03 ID:/XDo023W0
責任取れないのに、勝手に決めたレールに
あの時の猪瀬みたいに、必死で乗せようとするんだよね
それで責任ないって言われてもね
いっぺんその強制に慣れちゃうと
無目的でやって、強制されないとやらないし
そういうダメ人間にしてるのは社会なんだよね
あの時の猪瀬みたいに、必死で乗せようとするんだよね
それで責任ないって言われてもね
いっぺんその強制に慣れちゃうと
無目的でやって、強制されないとやらないし
そういうダメ人間にしてるのは社会なんだよね
31 : 2025/09/05(金) 11:34:45.04 ID:xNjK2Baa0
あの親父から良く軌道修正したわ
シャムみたいな特級呪物と対峙して良かったなw
シャムみたいな特級呪物と対峙して良かったなw
32 : 2025/09/05(金) 11:36:27.57 ID:Gwc7Zdtf0
>その時までにちゃんと社会に出ていけるような人になろうな』って、僕なら言うかな」とつづっていた。
これ誰かの役に立つ台詞なの?
34 : 2025/09/05(金) 11:39:14.33 ID:p+5HRpGR0
楽な方に逃げても大人になってから誰も助けてくれないからな
学校行かないで苦労するのは子供だから
学校行かないで苦労するのは子供だから
35 : 2025/09/05(金) 11:40:10.98 ID:Y5jUGBIM0
目が覚めて良かったな
今まで左翼に利用されてたの気がついて良かった
今まで左翼に利用されてたの気がついて良かった
36 : 2025/09/05(金) 11:40:18.58 ID:jOrDpNK70
責任責任てぶっ壊れたんかw
38 : 2025/09/05(金) 11:41:19.32 ID:BOaLB7tV0
やっとお気に入りで良いフレーズ見つかったんだね
としか‥
としか‥
39 : 2025/09/05(金) 11:41:32.42 ID:t6JeXsIr0
>>1
悪い発言ではないけど
そう言われてもどうしようもないから不登校になってるわけで
イマイチ解決性には乏しいかな
悪い発言ではないけど
そう言われてもどうしようもないから不登校になってるわけで
イマイチ解決性には乏しいかな
40 : 2025/09/05(金) 11:42:30.18 ID:PWQGav+/0
すげぇな
覚えたてのフレーズ気に入り過ぎだろ
覚えたてのフレーズ気に入り過ぎだろ
42 : 2025/09/05(金) 11:44:23.36 ID:wqi9tHV20
不登校のひと、いたなあ
中学のとき
いじめとか全く関係ない温和な子
中学のとき
いじめとか全く関係ない温和な子
あとでわかったけど母ちゃんが飲んだくれでヤングケアラーだった
コメント