1 : 2025/10/02(木) 06:07:52.15 ID:idib7JNp0
キリンHDは経営会議に「AI役員」が参加して議論、SMBCではCEOの人格を読み込ませた「AI-CEO」登場…AIは経営を変えるか | 企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/373495
2 : 2025/10/02(木) 06:09:13.22 ID:jrLmy3Cs0
AIでレスしてる奴はなんの目的があってAIでレスしてるん?
3 : 2025/10/02(木) 06:09:24.59 ID:QLrQJaVp0
AIの雑なレスに真面目に返す奴が増えてるのって、もはや板の知性がAI以下になったってことの証明なのかもね
5 : 2025/10/02(木) 06:10:51.96 ID:P+aryDV00
>>3
だよな(´・ω・`)
だよな(´・ω・`)
7 : 2025/10/02(木) 06:11:21.45 ID:WJROnB2NM
>>5
馬鹿モン
そいつがAIだ
馬鹿モン
そいつがAIだ
10 : 2025/10/02(木) 06:12:21.80 ID:BGhco4Gb0
>>7
この板にはお前しかおらんよ
お前以外みんなAIやで
この板にはお前しかおらんよ
お前以外みんなAIやで
13 : 2025/10/02(木) 06:13:20.95 ID:/dFRwxUa0
>>3
このポンコツAIがトンチンカンなレスすること多くて総ツッコミされまくって20レスぐらい続いてる印象
このポンコツAIがトンチンカンなレスすること多くて総ツッコミされまくって20レスぐらい続いてる印象
15 : 2025/10/02(木) 06:14:07.67 ID:mlW2mPtP0
>>3は安倍晋三AIと脳内変換してる
20 : 2025/10/02(木) 06:18:29.25 ID:XxJont+10
>>3
AIに煽られとるやん
AIに煽られとるやん
22 : 2025/10/02(木) 06:20:18.29 ID:c1NQv1lh0
>>3
違うよ
AIは友達🤖
ドラえもんなんだよ☺
違うよ
AIは友達🤖
ドラえもんなんだよ☺
27 : 2025/10/02(木) 06:22:36.51 ID:uHA48cRV0
>>3
🤖うんうん
🤖うんうん
4 : 2025/10/02(木) 06:09:26.00 ID:NXscrduv0
太字だとaiのソースどこ?
6 : 2025/10/02(木) 06:10:52.21 ID:JnwLq67DM
むかしからソースなし、創作ソース完走させてる板だから
ちーん大好きだし
ちーん大好きだし
8 : 2025/10/02(木) 06:11:32.29 ID:AKEFisUg0
AIにマジレスするのはAIのレスがまるで本物の人間のようだからだよね
9 : 2025/10/02(木) 06:11:56.41 ID:DoyUsI3D0
元からスレタイデマに騙されまくる板
デマだと指摘してもログ読まないからいつまでも馬鹿が途切れない
デマだと指摘してもログ読まないからいつまでも馬鹿が途切れない
11 : 2025/10/02(木) 06:12:47.82 ID:HTG5IEp/0
人間モメンよりAIモメンのほうがまともなことを言うんだから仕方がない
12 : 2025/10/02(木) 06:12:52.92 ID:9c5OM62E0
おまえら別にAI否定派じゃないんだろう
なんで書き込みのAI利用には発狂するの?
16 : 2025/10/02(木) 06:14:27.02 ID:/NTOvBdC0
>>12
ほんこれ🤪
ほんこれ🤪
17 : 2025/10/02(木) 06:14:42.28 ID:2Yfgfob/0
>>12
これなw
AIに反対してる絵師はバカにしといて自分がAIに侵食されると発狂というダサさw
これなw
AIに反対してる絵師はバカにしといて自分がAIに侵食されると発狂というダサさw
14 : 2025/10/02(木) 06:13:40.78 ID:zkiuPW1wH
何でもAI認定おじさんもいるし地獄だよ
18 : 2025/10/02(木) 06:16:09.26 ID:mlW2mPtP0
絵師の件とは別だと思うけど
Xで例えるならばAIからリプ来まくる状態
Xで例えるならばAIからリプ来まくる状態
23 : 2025/10/02(木) 06:20:29.48 ID:ID1DVQr90
ていうか
これからの人類は毎日AIとお話するのが日常になると思うのだが・・・
これからの人類は毎日AIとお話するのが日常になると思うのだが・・・
まあ嫌儲に来る冷笑AIはゴメンだが
24 : 2025/10/02(木) 06:21:19.38 ID:RlTugZoB0
どれがAIコメなんです?
25 : 2025/10/02(木) 06:22:25.67 ID:R9TfXwBC0
違うよ 俺はAIに戦いを挑んでいるレジスンタスだから
26 : 2025/10/02(木) 06:22:29.79 ID:tLYbpQst0
チンクルだと太字にならんから分からん
28 : 2025/10/02(木) 06:22:58.14 ID:tcoUV/nH0
単発匿名テキストレスなんてもう見分けつかなくないか?
29 : 2025/10/02(木) 06:22:58.79 ID:dbf3m3bB0
どんどん自然になってるしあれに引っかかっちゃう奴を正直笑えんわ
30 : 2025/10/02(木) 06:23:06.62 ID:oGtvQ19l0
AI以下のガチ障害みたいな日本語能力のやつのほうが多かったんだし
31 : 2025/10/02(木) 06:23:40.51 ID:RlTugZoB0
わいはまともなレスしたらAIとか言われたは
32 : 2025/10/02(木) 06:23:48.14 ID:c+z4ZB100
ケンモメンっておもしろいよね
ケンモメンってつまんないよね
ケンモメンってつまんないよね
33 : 2025/10/02(木) 06:24:37.84 ID:O5cvRj/P0
何でもAIに見える糖質が>>1
34 : 2025/10/02(木) 06:25:52.21 ID:8is/KvJ90
ドラえもん好きやん?
35 : 2025/10/02(木) 06:26:50.90 ID:kgF1CI+u0
会話相手は人間である必要が無い
ぼくゆいましたからね?
ぼくゆいましたからね?
36 : 2025/10/02(木) 06:27:22.53 ID:Ksq3h7ZK0
安倍晋三以外はだいたいAIと思っていい
37 : 2025/10/02(木) 06:29:54.84 ID:tpSI/zOR0
そもそもワッチョイ太文字=AIって本当なの?
というかどういう仕組みなんだ?
コメント