【円安物価高悲報画像】ドン・キホーテさんの大袋入チョコレートさん、限界の限界を突破…

1 : 2025/10/04(土) 08:32:45.60 ID:GgckuDqD0
2 : 2025/10/04(土) 08:33:39.79 ID:GgckuDqD0
言うてチョコレートに1000円も出せるか?
ゴディバとかの高級チョコレートならともかく
9 : 2025/10/04(土) 08:41:33.05 ID:8cPtGlgU0
>>2
ロイズの生チョコでも考える
20 : 2025/10/04(土) 08:47:02.83 ID:Z/fiOmK2a
>>2
6.7ドルと考えると決して高くはない
ただし外国製と違って中身スカスカだがw
59 : 2025/10/04(土) 09:08:00.46 ID:lCOgbc7J0
>>2
高級チョコもクッソ値上げされてる
嫁さんの誕生日にデメル買いに行ったら6粒3000円、9粒5000円近くした
3 : 2025/10/04(土) 08:34:34.56 ID:b4UeEsKy0
もう企業努力とかそういう精神論でどうにかなる段階じゃないんだろな、むしろ今までが異常な安さだっただけでこれが本来の適正価格なのかもしれん
18 : 2025/10/04(土) 08:46:33.42 ID:2xIFHsnS0
>>3
庶民が税金で金取られ過ぎだから歪なだけだもんな
4 : 2025/10/04(土) 08:35:48.95 ID:GgckuDqD0
こんなんだから義理チョコ文化も終わったんだな
5 : 2025/10/04(土) 08:35:56.91 ID:c9xmw7Ju0
万引きされるんだろうな
6 : 2025/10/04(土) 08:36:04.25 ID:3A2VshFWa
ひまわりチョコにしよう
7 : 2025/10/04(土) 08:38:45.19 ID:cSG0OhVp0
弱小スーパーなら1400円くらいだぞ?
8 : 2025/10/04(土) 08:40:50.18 ID:8cPtGlgU0
万引き 万引き
11 : 2025/10/04(土) 08:42:31.16 ID:Z9MXJqij0
元々500円台で買えてたんだよなあ…恐ろしいよ
12 : 2025/10/04(土) 08:43:12.82 ID:VNUjiNPm0
チョコレートを食べたことないカカオ農園の児童労働者レベルまで落ちぶれたねぇ
19 : 2025/10/04(土) 08:46:34.71 ID:DGWpZnIh0
>>12

寿司も焼肉も食えない
倭猿だらけだからなw

13 : 2025/10/04(土) 08:43:19.47 ID:kMPzETaK0
コーヒーもこうなるで
14 : 2025/10/04(土) 08:43:22.76 ID:7f26K0Xw0
万引きにビビり倒してて草
21 : 2025/10/04(土) 08:47:07.07 ID:FE6nkmSK0
>>14
ドンキでトイレ入ったら
「トイレットペーパーを盗むのは犯罪です!刑法何条でどうのこうの~」と
デカデカと貼り紙してあって笑ったわ
なんつー客層なんだ
54 : 2025/10/04(土) 09:06:08.22 ID:Q8fO0ENL0
>>21
警察署のトイレや法務局のトイレにも書いてあったぞ
16 : 2025/10/04(土) 08:45:25.30 ID:6aa8Oa2u0
ココアも高くて手が出なかったわコーヒーはまだ耐えてるからクリープ入れて飲むよ
17 : 2025/10/04(土) 08:46:13.57 ID:uE7hFOrp0
ドンキは万引きされすぎ
買い物しててガラを客が何個も見つけられるレベルはやばい
22 : 2025/10/04(土) 08:47:57.65 ID:2WPFgBpc0
チョコレート効果は元々高い
23 : 2025/10/04(土) 08:48:35.84 ID:GnIofNnz0
金くらい高騰してんじゃん
金と違って栽培すれば収穫できるのに生意気だ
24 : 2025/10/04(土) 08:48:37.59 ID:jtidnacL0
チョコレートもどきを食べればいいじゃない
25 : 2025/10/04(土) 08:48:45.70 ID:6aa8Oa2u0
近所のメガドンキおでこにぶつかるんじゃねえかっていう低空飛行の防犯カメラがお出迎えしてくれる
26 : 2025/10/04(土) 08:49:27.13 ID:OiXFNaIF0
情熱価格のやつかと思ったら違うじゃねぇか
27 : 2025/10/04(土) 08:49:49.89 ID:bHJUlg6e0
チョコは本当に手が出なくなったわ
昭和初期こんな感じだったんだろなと思ってる
28 : 2025/10/04(土) 08:49:56.29 ID:KthCHip+M
>>1
500%くらいかw
29 : 2025/10/04(土) 08:50:17.44 ID:vMyo8f070
ハロウィンどうすんねん
30 : 2025/10/04(土) 08:51:19.47 ID:KthCHip+M
>>29
飴と小麦の菓子で我慢しろ
49 : 2025/10/04(土) 09:03:04.52 ID:3A2VshFWa
>>29
イタズラで我慢
31 : 2025/10/04(土) 08:51:58.22 ID:KWS4PVFR0
封筒買おうとしたら以前の2倍くらいの値段でたまげた
32 : 2025/10/04(土) 08:52:59.29 ID:HDDZhCL30
自販機のスニッカーズが2本で5㌦~と考えると妥当な価格かもしれない
33 : 2025/10/04(土) 08:53:22.86 ID:D58U5u8j0
これ別にドンキ関係ないやろ
どこでも高い
34 : 2025/10/04(土) 08:54:06.08 ID:T2KF8uyK0
もう円安と値上げなんて関係ねえよ、前は1ドル160超えだったのがだいぶ円高になったのに物価上がりまくりじゃん。
35 : 2025/10/04(土) 08:54:15.73 ID:7hFd7pvU0
万引きすればタダ
36 : 2025/10/04(土) 08:55:55.28 ID:kVuuYEPM0
これ元から割と高かったよな
37 : 2025/10/04(土) 08:56:35.68 ID:KsA91m2w0
俺がバレンタインにチョコもらえないのはチョコ暴騰のせいだったのか
38 : 2025/10/04(土) 08:56:36.09 ID:iI38ZVH70
結石になるから食わんでええ
39 : 2025/10/04(土) 08:56:51.03 ID:ilMGxch7d
チョコレートが嗜好品に戻ってしまうのはいいことなのか悪いことなのか
40 : 2025/10/04(土) 08:58:27.28 ID:451iyDxs0
これってダイエットのために食前に一個食べるチョコレートやろ
1000円でめっちゃ長持ちするんやしええやろ
42 : 2025/10/04(土) 08:59:19.29 ID:zj2DRIlU0
バレンタインデーどうすんだよ!!!
66 : 2025/10/04(土) 09:11:49.33 ID:9oe7cqWX0
>>42
お前がバレンタインの心配してどうすんのwww
44 : 2025/10/04(土) 09:00:02.88 ID:H4BR2Vfq0
イオンのほうがたけえ
46 : 2025/10/04(土) 09:01:25.76 ID:M4rM+F5g0
これもう宝石箱だろ
48 : 2025/10/04(土) 09:02:51.19 ID:0xvwr5SF0
もう買えん
ギブミーチョコレート!
50 : 2025/10/04(土) 09:03:17.75 ID:gfkcLtI90
骨の髄まで物価上昇をエンジョイして欲しいね
インフレ政策を支持したのは国民なんだし
64 : 2025/10/04(土) 09:11:08.73 ID:z7VzB+CS0
>>50
ほんとこれ
でもジャップは全部他人や政治家のせいにして自らの行いを悔い改めることすらできないだろうな
せいぜい大好物のアベノミクスの果実を頬張りながら困窮してほしい
51 : 2025/10/04(土) 09:03:46.71 ID:lhC0h8a30
インフレ進んでる
貨幣価値がどんどんなくなる
52 : 2025/10/04(土) 09:03:56.98 ID:MZPcEheG0
元の値段700円くらいだったっけ
で今回1250円だったか
53 : 2025/10/04(土) 09:04:24.57 ID:HCkhF9kK0
大袋なんだからこんなもんだろ
55 : 2025/10/04(土) 09:06:19.00 ID:vA5nCNkS0
一時期ポテチとかチョコなんかのプレミアムお菓子路線がはやったけどこうなると厳しいな
56 : 2025/10/04(土) 09:07:27.97 ID:/cT6Qz5PM
小さいサイズなら398円
57 : 2025/10/04(土) 09:07:38.36 ID:uq3XXJqh0
ドンキって万引きどうのこうのの店内放送しょっちゅうしてるよな
58 : 2025/10/04(土) 09:07:40.02 ID:siPqlFxm0
アホの石破が減税や給付金すらしないまま
物価高完全放置で逃げ出したからな
4ねばいいのに
60 : 2025/10/04(土) 09:08:06.51 ID:ajHAH3070
税抜価格をでかく表示するの法律で罰則つけろ
61 : 2025/10/04(土) 09:09:15.96 ID:pB6AfJPh0
ちゃんとカカオ入ってるチョコはもう高過ぎて買えない😭
62 : 2025/10/04(土) 09:10:35.71 ID:H4BR2Vfq0
外国にカカオ買い負けしてるんだろ
円が弱すぎる
63 : 2025/10/04(土) 09:10:53.76 ID:s7qVQTBs0
富裕層しか買えないな
65 : 2025/10/04(土) 09:11:24.43 ID:niR6k0MO0
チョコレートなんて板チョコアイス食べときゃいいわ
68 : 2025/10/04(土) 09:14:10.98 ID:KubrMzN90
ギブミーチョコレート 再び!
69 : 2025/10/04(土) 09:14:27.48 ID:A/m0Zx9f0
一気に200円程度上がったか?
チョコレート効果ってこないだまで税込800円くらいだったろ確か
70 : 2025/10/04(土) 09:14:53.05 ID:lGefp+fP0
もうディストピア SF の世界やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました