
1 : 2025/10/04(土) 15:28:02.94 ID:8ImZWpYG0
2 : 2025/10/04(土) 15:28:46.71 ID:qRDBZxqgM
配当すらいらない
シンプルに株価上げてくれた方が嬉しい
シンプルに株価上げてくれた方が嬉しい
3 : 2025/10/04(土) 15:31:15.14 ID:8LYnBPhg0
値上がりも配当も優待もそれぞれ嬉しい
4 : 2025/10/04(土) 15:39:33.77 ID:8cPtGlgU0
さすが株ニート様ですね
6 : 2025/10/04(土) 15:41:46.41 ID:DdjH0ExhM
(ヽ´ん`)3年持てば2000円のQUOカードもらえる…
(ヽ゚ん゚)暴落きた!売らなきゃ
(ヽ゚ん゚)暴落きた!売らなきゃ
8 : 2025/10/04(土) 15:45:05.17 ID:tAQtPeRE0
>>6
QUOカード使い道ないコンビニくらい
QUOカード使い道ないコンビニくらい
7 : 2025/10/04(土) 15:42:05.16 ID:8cPtGlgU0
使わないで有効期限切らしたらいいじゃん
11 : 2025/10/04(土) 15:50:47.82 ID:BaQfcqk80
>>7
そんな勿体ないことするの
ガチの金持ちでしょ
そんな勿体ないことするの
ガチの金持ちでしょ
16 : 2025/10/04(土) 15:52:44.07 ID:8cPtGlgU0
>>11
クポン使い忘れただけで延々と後悔してたよね
クポン使い忘れただけで延々と後悔してたよね
17 : 2025/10/04(土) 15:55:26.94 ID:dQEoBInM0
>>16
ギリギリで生きてる貧乏人だからね
ギリギリで生きてる貧乏人だからね
18 : 2025/10/04(土) 15:56:15.28 ID:8cPtGlgU0
>>17
100円でも売れる優待は
使えなかったら売ってるの?
100円でも売れる優待は
使えなかったら売ってるの?
10 : 2025/10/04(土) 15:49:34.57 ID:FQ9Uu37q0
配送するのもお金かかってもったいないなあと思いますね
配当関係の書類とか株主通信もいらんよな
そのコストを配当にあててくれてもいいかなと
配当関係の書類とか株主通信もいらんよな
そのコストを配当にあててくれてもいいかなと
12 : 2025/10/04(土) 15:51:09.22 ID:BaQfcqk80
正直好きな企業は株主通信みてます
13 : 2025/10/04(土) 15:52:10.67 ID:IDJq2M8p0
9月はブルボンが来るね
14 : 2025/10/04(土) 15:52:14.26 ID:WbTtiP6M0
ちゅらてすと
20 : 2025/10/04(土) 15:58:26.05 ID:ku4qEtQk0
配当金とか優待高いところは経営やばいところだろ
素直に株価上がったほうが嬉しいわ
素直に株価上がったほうが嬉しいわ
22 : 2025/10/04(土) 16:03:03.54 ID:XuHNJFBq0
>>20
急に高い優待出るとこはそう
急に高い優待出るとこはそう
24 : 2025/10/04(土) 16:04:15.36 ID:8cPtGlgU0
東京メトロ売らなかったし
まだ1枚も使ってない
安いし売るのも癪
他人が儲けるなら損してもいいかと思っちゃう
まだ1枚も使ってない
安いし売るのも癪
他人が儲けるなら損してもいいかと思っちゃう
26 : 2025/10/04(土) 16:09:17.99 ID:VA+pY80c0
優待はもう殆ど廃止されてショボいのしか残ってないんじゃないの
27 : 2025/10/04(土) 16:18:09.61 ID:GYqMVfHZ0
優待出すのもタダじゃないんだしその分他に使って
28 : 2025/10/04(土) 17:10:51.67 ID:Xr9eAhrBM
我々のような個人投資家に有利な待遇をしてくれてるんだぞ
全株主に公平な配当金よりも得だ
全株主に公平な配当金よりも得だ
29 : 2025/10/04(土) 17:23:41.47 ID:MQj0uyL+0
そういう奴はちゃんと高配当銘柄も押さえてるやろ
コメント