1 : 2025/10/12(日) 21:39:04.35 ID:CTQIXBjw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c36abc64985a5a955d3fc3d653c1a6591563270
10/12(日) 19:10
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。10月5日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号・関太、アルコ&ピース・酒井健太を迎えてお届け。ここでは、3人が出演したテレビ番組「オールスター後夜祭’25秋」(TBS系)について語り合いました。
有吉は、自身がMCをつとめ、関と酒井も出演した「オールスター後夜祭’25秋」(TBS系)に言及。芸人たちがさまざまなクイズや企画に挑戦する番組ですが、今回の出演芸人の立ち振る舞いに納得がいかなかったようで、なかでも、コーナーの1つ「コンビ対抗エレキテル大相撲」でFUJIWARA原西孝幸さんと対戦した、有吉と同じ太田プロ所属で、番組内で解散を発表したお笑いコンビ・コンピューター宇宙のはっしーはっぴーさんに対し、「まぁ……(ノリが)学生だよね(笑)」と一蹴します。
そして「電流が流れる場所に相手を押しつけて電流をくらわせるのが唯一の笑えるポイントだけど、ただ電流が流れない場所で、レスリングのように原西さんを押さえ込んで、押し出して……さすが(酒井軍団の一員として)酒井がかわいがっている後輩だな(笑)」とダメ出しすると、酒井も思わず「あんなものやったことないですから(笑)」とフォローを入れます。
しかし、有吉は続けて「そりゃ原西さんが勝ったほうが盛り上がったけど、そこは真剣勝負であってほしいから“勝ちを譲れ”なんて言わないよ。ただ、お笑いの番組なので……(笑)。それに、はっしーはっぴー自身も膝に電流が当たっているはずなのに、興奮しすぎてビリビリを無視しちゃっていたし。そういうところは、軽く酒井がアドバイスしてあげないと。今後のためにね」と後輩への指導不足を指摘します。
さらに、出演者88人全員が参加した「88人ドッジボール バトル・ロワイアル」についても「これは88人全員に言えることですね。全員面白くなかったです(笑)」と苦言を呈します。特に出演者たちのリアクションの薄さが気になったと言い、「普通は『やってやるぞ!』とか『いいのか? 当てるぞ!』とか『顔面に当ててやろうか!?』とか、いろいろコメントするだろ。それを全員無言で投げ合うって……。88人いましたけど、1人もいませんでしたよ。お笑いを意識した人は! 全員、養成所からやり直してください(笑)」と不満を吐露していました。
3 : 2025/10/12(日) 21:40:25.91 ID:X3LINvgD0
有吉ってタレントじゃなくて芸人だったのか
そういえば昔コンビ組んでたな
75 : 2025/10/12(日) 22:10:32.48 ID:daF96l/Y0
>>3
有吉が同世代の芸人でリスペクトしてる芸人はケンドーコバヤシとおぎやはぎくらいw
4 : 2025/10/12(日) 21:41:16.21 ID:QElTaOwD0
じゃあお前が笑わせてみろ
5 : 2025/10/12(日) 21:41:19.46 ID:lwmLQ7sA0
どうせ有吉ってだけで脊髄反射で叩かれるんだろうけど
これはその通りだろ
8 : 2025/10/12(日) 21:41:54.15 ID:fPQlDL8a0
なんでいつも批評する側にいるの
9 : 2025/10/12(日) 21:43:08.70 ID:OZl5FpAr0
面白くない出演者を面白くするのが司会者の手腕なんだろうけどね
10 : 2025/10/12(日) 21:44:33.14 ID:co+cWeYh0
お前の腕がないだけだろ
11 : 2025/10/12(日) 21:45:05.43 ID:CDY//hi70
あのドッジのとこはほんまにただドッジやってるだけだったからな
12 : 2025/10/12(日) 21:45:23.61 ID:E6kpKHLT0
確かに今回は微妙だった
13 : 2025/10/12(日) 21:46:00.66 ID:q5BFar1S0
そもそも司会者が面白くないからな
14 : 2025/10/12(日) 21:46:55.84 ID:ug5f9Eb/0
昔の欽ちゃん気取りかよw
老害よなもう完全に
15 : 2025/10/12(日) 21:47:44.01 ID:7nJX0jZP0
高野の嫁は頑張ってたじゃん
16 : 2025/10/12(日) 21:47:48.40 ID:TQn+0GiN0
面白いのは広末だけ
17 : 2025/10/12(日) 21:48:09.16 ID:dUyCmv1O0
広末ネタが一番ウケてたけど
結局人のスキャンダルでしか笑いとれないんだよな
19 : 2025/10/12(日) 21:48:32.66 ID:gLuhcZPU0
ドッジボールやらせた奴の責任
20 : 2025/10/12(日) 21:49:10.92 ID:LpIz0p7m0
自分が一番面白くないのに
21 : 2025/10/12(日) 21:49:20.00 ID:HasV3wwl0
とんでもなく上から目線だな
お笑いの頂点に立ったつもりなんだろうか
23 : 2025/10/12(日) 21:49:26.51 ID:B2Hx8vDp0
全員が真面目にやったってんならそこでふざけたら反感買う上に面白くもならないと判断したって事だろ
24 : 2025/10/12(日) 21:49:29.66 ID:o+n8lWtw0
漫才、コントはおろか、自分でオリジナルな番組を生み出した事が何一つない人が言っても
25 : 2025/10/12(日) 21:49:56.59 ID:NQrhfSWU0
お得意の毒舌芸(笑)でお手本見せてくださいよ
26 : 2025/10/12(日) 21:50:01.93 ID:UzTpYhWP0
フジモンもイラついてたなこれ
27 : 2025/10/12(日) 21:50:02.33 ID:1Kc5WEf20
見てたけど実際ドッヂボールの時はおもんなかった
本当に酷かった
あれは言われてもしょうがないレベルw
28 : 2025/10/12(日) 21:51:12.91 ID:6OBlwe0z0
解散するっていう聞いた事もないコンビがビリビリ相撲に出て
コーナーの主旨を全く理解せずあっさり優勝したのを見て
「そりゃ解散するわ」
さもありなん
57 : 2025/10/12(日) 22:00:11.88 ID:c90ecKnK0
>>28
コンピュータ宇宙は水ダウによく出てるよ
おたく絶対にテレビ観ないマン?
29 : 2025/10/12(日) 21:51:25.25 ID:2mLK29lH0
機械トラブルの時に有吉は出演者におもしろい話させるだけで自分は面白い話ひとつもしなかったな
48 : 2025/10/12(日) 21:57:44.96 ID:RGScdPzN0
>>29
MCなんだし芸人88人もいるんだからそりゃそうだろ
30 : 2025/10/12(日) 21:51:36.53 ID:ug5f9Eb/0
なぜ何人も遅刻したのかよく考えろ有吉w
出たくないんだよそもそもがw
31 : 2025/10/12(日) 21:51:47.81 ID:xQXhQ4fC0
ママタルト、オダウエダがちょっと盛り上げようとしてたけどドッヂボールだからデブは早々に脱落してしまうからな
最後に残ったのもお笑いオタクですら知ってるやつほぼいない無名中心だったし
相撲の時と比べて駆け引きがなかった
32 : 2025/10/12(日) 21:52:33.41 ID:UzTpYhWP0
ドッジはやってるやつが楽しいだけ
テレビでやる意味ある?
33 : 2025/10/12(日) 21:52:57.61 ID:LasbZvKw0
KOCもつまらんかったよ、もうお笑いは死んだ
34 : 2025/10/12(日) 21:53:34.88 ID:otOy+Quh0
お前は永遠にヒッチハイクやってろよ
35 : 2025/10/12(日) 21:53:41.85 ID:r4qZ4x800
芸人(笑)自体もう面白い存在じゃないやろ
36 : 2025/10/12(日) 21:53:47.39 ID:16OZzGU30
君はそれを引き出す立ち位置では?
何様なのかね君は草
37 : 2025/10/12(日) 21:54:59.62 ID:HTmW5Czn0
藤井健太郎が悪い
ドッヂボールは盛り上げるの難しい
ビリビリ相撲もいくら解散御祝儀とはいえ勘の悪い奴入れたらいけなかった
38 : 2025/10/12(日) 21:56:04.40 ID:jMAr3Iyc0
有吉は猿岩石で止まってる
44 : 2025/10/12(日) 21:57:10.42 ID:GLVSqesy0
>>38
それはさすがにジジイすぎる
何歳?
39 : 2025/10/12(日) 21:56:07.18 ID:ULDzIAlS0
芸した事ないおまに言われてもなw
40 : 2025/10/12(日) 21:56:23.66 ID:r4qZ4x800
リベラルな政治活動の方がよっぽど笑える
41 : 2025/10/12(日) 21:56:31.92 ID:zl/G07JJ0
何様のつもりだよ
42 : 2025/10/12(日) 21:56:52.84 ID:Iwmvm1pQ0
ただの司会者がお笑い批評
43 : 2025/10/12(日) 21:56:56.24 ID:ST++uEBB0
私もその中に含まれていますとオチをつけないとダメだな
45 : 2025/10/12(日) 21:57:14.24 ID:Hn/ffUIP0
お前が一番おもんない
46 : 2025/10/12(日) 21:57:34.58 ID:t9cOby+20
有吉は面白いんだっけ?
47 : 2025/10/12(日) 21:57:35.84 ID:P40dqDNA0
この人の番組、藤井頼みだよね
49 : 2025/10/12(日) 21:58:00.80 ID:VIClENi+0
有吉の若手芸人見て笑ってる芝居が一番寒々しいw
お前それ本当に面白いと思ってんのかとw
51 : 2025/10/12(日) 21:58:26.98 ID:UF6EFMsm0
もう
youtuber>>>>>>>>>>>テレビ芸人
だからしょうがないよ。
52 : 2025/10/12(日) 21:58:56.75 ID:hBz2qETV0
後夜祭ってノブ辺りが仕切った方が盛り上がるんじゃないか
53 : 2025/10/12(日) 21:58:56.84 ID:G5K3GAL10
永田裕志の白目クイズみたいな爆笑できるコーナーが今回全くなかったな
55 : 2025/10/12(日) 22:00:01.39 ID:dIq2vnEN0
てかまず有吉で笑えないしな
56 : 2025/10/12(日) 22:00:03.33 ID:el92gnib0
キンタロー。が常に誰かを引っ張って盾にしてたのがイラついた
70 : 2025/10/12(日) 22:07:14.02 ID:JqPfc6030
>>56
そうやって服掴んで盾にして最後の方は男連中が遠慮してそのまま勝ったから白けたな
青色1号が最後の3人くらいに残ってたけど66人相撲でAマッソをちゃんと倒した宮下とはえらい違いだ
太田プロの教育が足りてない
87 : 2025/10/12(日) 22:17:44.62 ID:aoIJl6g70
>>56
人間性が出てるな
58 : 2025/10/12(日) 22:00:54.15 ID:allL+Dgk0
高野は面白かったろ
つか嫁のまるゆかが面白かったのか、あれは
59 : 2025/10/12(日) 22:02:01.99 ID:dwtLcCVb0
有吉ってなんでこんな大物扱いされるくらいになったんだろ
60 : 2025/10/12(日) 22:02:09.04 ID:XJghmOAz0
お前が言うな
62 : 2025/10/12(日) 22:02:52.75 ID:b01LzNof0
コントも漫才もできない有吉に言われても
63 : 2025/10/12(日) 22:03:12.90 ID:+6bH4qGy0
炎上上等精神の芸人がいなくなった
64 : 2025/10/12(日) 22:04:41.08 ID:NiabTVIl0
芸の無い人間に言われてもなあ
65 : 2025/10/12(日) 22:04:49.28 ID:AgoW9l1G0
謎の圧力で嫁ネタを排除してるのなんなの?
他の芸人もこんな奴に気を使うなよ
66 : 2025/10/12(日) 22:05:07.31 ID:ryQF4KPN0
偉くなったもんだな
67 : 2025/10/12(日) 22:05:09.46 ID:GblOR+SU0
本日のお前が言うなスレ
68 : 2025/10/12(日) 22:05:23.88 ID:qg3SG65h0
無言で投げ合ったのは草
69 : 2025/10/12(日) 22:05:59.78 ID:QzQZmUtL0
※彼の芸風です
批判された人達は本来喜ばなきゃ
俺は嫌だけど
71 : 2025/10/12(日) 22:08:31.87 ID:aj2DUZPG0
ブス澤なんて来ていないといっていたが、どっちが嘘をついているんだろう?
72 : 2025/10/12(日) 22:08:44.81 ID:W1Syn6i60
有吉も他の出演者も面白くないから165キロ広末なんていう問題を作らざるを得なくなるんだよな
有吉や他の出演者が面白ければ番組側だってあんなリスキーな問題を作る必要がなくなるわけで
73 : 2025/10/12(日) 22:09:18.53 ID:qW3xMO4q0
そもそも有吉は芸人でもないからな
ただのテレビ司会者
82 : 2025/10/12(日) 22:15:46.43 ID:YJqROeSA0
>>73
司会もまともにできてないだろ
隣に女アナウンサーつけて進行させて
横で誘い笑いをしてるだけの一発屋アマチュア歌手
74 : 2025/10/12(日) 22:09:32.91 ID:gELUMRz30
所詮ガヤ芸人だから司会の能力ないわ
76 : 2025/10/12(日) 22:10:40.92 ID:aj2DUZPG0
ブス澤の申告は、実在しない幽霊だったのか笑
77 : 2025/10/12(日) 22:10:59.35 ID:QzQZmUtL0
お笑いを意識しなくても本気でやってれば笑ってもらえるから
お笑いを本気でやってれば意識しなくても笑ってもらえる
78 : 2025/10/12(日) 22:11:16.40 ID:w7+AnIC10
あの嫁呼び出す奴ガチだったみたいで
子供の運動会応援終わりでクタクタで寝てた酒井の嫁起こされたっての知って可哀想だったわ。酒井も電話するのか迷ったけど嫁は即決したのが偉い
79 : 2025/10/12(日) 22:12:02.26 ID:QzQZmUtL0
俺は利上げは円安とか
利下げは円高というだけで笑ってもらえるようになった
80 : 2025/10/12(日) 22:12:59.32 ID:v3eWY5kb0
なんか一週間前にも同じスレ見た気がするが気のせいか
疲れてるのかな
81 : 2025/10/12(日) 22:14:39.04 ID:+MUqOtHm0
わざわざ録画してみたオレが唯一早送りで飛ばしたのがドッヂボール企画最初チョロとみてダメだこりゃと思った
有吉の感覚は間違って無いと思う
83 : 2025/10/12(日) 22:15:49.84 ID:k+q85lxE0
ダラダラとした企画が多かったわ
高野の嫁だけだな
あと電気は見えないから
電流爆破にしないとつまらんのかもなあ
それか熱湯でもやりゃいいよ
84 : 2025/10/12(日) 22:15:52.05 ID:p71eUvuF0
オナエモナー待ち?
85 : 2025/10/12(日) 22:16:46.30 ID:Wm3HCLAS0
今回全体的に面白くなかった
特に嫁一輪車とドッチボール
86 : 2025/10/12(日) 22:17:11.19 ID:gfYJSsY90
おまえもつまんねえよ
コメント