「ピロリ菌」飼ってるケンモメン集合🥺

1 : 2025/10/14(火) 20:59:41.81 ID:tknmQYdu0
2 : 2025/10/14(火) 21:00:04.27 ID:/kawEAQf0
カーチャンとのディープキスで移った😡
3 : 2025/10/14(火) 21:00:41.31 ID:KhVMY+me0
何年か前に除去した。
医者から定期的に検査受けろっていわれたけど行ってない。
4 : 2025/10/14(火) 21:01:09.14 ID:r2gbfEhz0
除菌しても特に何も変わらんかった
5 : 2025/10/14(火) 21:02:02.91 ID:Bs2akEWd0
抗生物質で

腸内リセットすればええで🤤

6 : 2025/10/14(火) 21:03:15.35 ID:ve4vWiim0
銭湯通いが日課で洗ってない肛門を湯船に浸けることを日課にしてそう
41 : 2025/10/14(火) 21:33:57.45 ID:I4ZkcTfR0
>>6,7
ピロリ菌を寄生虫と勘違いしてるな
7 : 2025/10/14(火) 21:03:17.18 ID:naX+h2Zq0
たまに肛門からこんにちはしてる
8 : 2025/10/14(火) 21:04:31.52 ID:aMdy0bih0
年齢上がってから除菌してもそこまでリスクを下げられないってな調査結果が出てたね
9 : 2025/10/14(火) 21:04:58.13 ID:GcFFcl7uM
飼ってるかなと思て検査したけど居なかった…
10 : 2025/10/14(火) 21:05:00.89 ID:s3BaauyS0
除菌しろよ
一週間薬飲むだけだろ
11 : 2025/10/14(火) 21:05:20.01 ID:TiMzN2Mt0
健康診断で引っかかったがピロリ菌は出てこなかった
十二指腸潰瘍らしい
12 : 2025/10/14(火) 21:05:36.90 ID:hYApLu04r
十二指腸潰瘍になって除去した🤮
13 : 2025/10/14(火) 21:05:58.75 ID:4n6W6Hhy0
あの胃カメラはじめてなのに
組織とりますねーってなって
地獄がさらに続くやつ
14 : 2025/10/14(火) 21:06:19.09 ID:T2W4PkdQM
8年くらい前に除菌した
15 : 2025/10/14(火) 21:06:21.48 ID:ZjTWoIqK0
ピロリ菌除去してからマジで空腹時の辛い胃痛が全くなくなった
どれだけ害悪なんだよあいつ
16 : 2025/10/14(火) 21:07:42.10 ID:WVs3S/DT0
除菌して逆流性食道炎が無くなったわ
17 : 2025/10/14(火) 21:07:59.79 ID:2NCHrrQ60
あいつはもう消したw
18 : 2025/10/14(火) 21:10:04.81 ID:3e+nMWrD0
胃カメラと一緒に検査してもらったらピロリ菌居なかったんだけど、
後から感染することってあるの?
25 : 2025/10/14(火) 21:12:25.28 ID:WVs3S/DT0
>>18
ピロリ菌は子供の時に感染して大人になったら感染しにくいらしいよ
19 : 2025/10/14(火) 21:10:45.17 ID:xN5dn7Xj0
ド田舎で井戸水だから絶対飼ってるわ
27 : 2025/10/14(火) 21:13:24.42 ID:6BKL0weWM
>>19
除菌はよ
20 : 2025/10/14(火) 21:10:53.11 ID:GoLwPGz90
ピロリ菌飼ってたけどなんともなかった
もうお別れしてしまったけど
21 : 2025/10/14(火) 21:11:00.81 ID:1uHIYrGI0
除菌しても胃の荒れたのは元に戻らないんだってな
年代的にもっと昔のだと思ってたけど自分がピロリ感染してたの意外どっ
29 : 2025/10/14(火) 21:14:44.85 ID:WVs3S/DT0
>>21
ピロリ菌ってドリルみたいな菌で動くだけで胃が傷付くみたいだよ
それで炎症が起きる
22 : 2025/10/14(火) 21:11:52.33 ID:WWS0KMhA0
しっかり躾けすれば可愛いもんよ
名前呼べば寄ってくるし
23 : 2025/10/14(火) 21:11:53.17 ID:EohDHpXC0
自分からピロリ菌治療してくれって言うと
保険効かないってまじ?
30 : 2025/10/14(火) 21:15:21.27 ID:RhakvVEZ0
>>23
まじ
35 : 2025/10/14(火) 21:23:03.94 ID:EohDHpXC0
>>30
マジか
どう言えば保険適用になるの?
49 : 2025/10/14(火) 21:42:31.00 ID:pH3yQKc10
>>35
俺の場合検査キットで検査して、除菌してつかぁさいって言ったら保険適用だった。
24 : 2025/10/14(火) 21:12:21.96 ID:cXtOE87l0
井戸水飲んでるの?
26 : 2025/10/14(火) 21:12:52.48 ID:DW9po9+10
ピロリ菌ってうつるの?
28 : 2025/10/14(火) 21:14:19.62 ID:0Iv17lW90
ピロリ菌除菌したら就寝中に胃酸逆流して鼻から吹き出す症状が無くなった
31 : 2025/10/14(火) 21:20:06.34 ID:FgsiZlEw0
一刻も早く除菌しろ
30過ぎで除菌しても胃癌とかのリスクは残るがそれでもずっとマシ
32 : 2025/10/14(火) 21:20:06.65 ID:17Eo0CR60
10年前に除去したけど最近またピロリ菌いた頃のように逆流してる感じがしてる
33 : 2025/10/14(火) 21:22:01.74 ID:hZPQsssY0
今まさに抗生物質飲んでる途中
血液検査の結果 抗体が基準値の6倍もいて
医者に「こんなに感染してて食事後 胃が痛くなかったですか???」と言われたけど
いつも胃が痛いのでよくわからん

感染源は子どものころ遊びで雑草食べてたからだな

34 : 2025/10/14(火) 21:22:50.33 ID:jB7TRI+R0
この前調べた
健康保険の専門ドッグとか言うのの一つにあった
2400円もした😟
結果は陰性🤗♥
36 : 2025/10/14(火) 21:23:47.29 ID:zjjorqzE0
健康診断をクリアする為に除菌した
なんも言われなくなって快適
37 : 2025/10/14(火) 21:24:29.83 ID:lo5HTY1Y0
ピロリ菌がいるとなんか自覚症状とかあるの?
38 : 2025/10/14(火) 21:27:48.64 ID:d8+5mca50
川で泳いでたからいるか思ってたけどおらんかったわ
39 : 2025/10/14(火) 21:29:23.84 ID:ESjCdVMW0
除去しました🤗
40 : 2025/10/14(火) 21:31:02.33 ID:DjBqtc3Q0
おいおい処理するのが基本だろ急げよ
42 : 2025/10/14(火) 21:34:24.22 ID:/8032MSw0
これマジでやばいよ
甘く見てた父親は駆除しないで胃癌化し悲惨な最期を迎えたわ
本当駆除しておいたほうがいいよ
43 : 2025/10/14(火) 21:35:27.94 ID:aL0sP0kA0
名前は間抜けなのに実態はめちゃくちゃ凶悪だよこいつ
胃がんのほとんどはこいつの仕業なんだとか
44 : 2025/10/14(火) 21:35:39.58 ID:IRAf5nVf0
どこでもらえますか?
47 : 2025/10/14(火) 21:41:27.79 ID:vfZerIeV0
>>44
経水感染だからアジア人はたいてい持ってる
45 : 2025/10/14(火) 21:37:19.47 ID:aL0sP0kA0
ワイは36歳で胃カメラ飲んでピロリ陽性と萎縮性胃炎あるの分かったから除菌してもらった
前年に受けたバリウムじゃ問題なしって言われたから胃検査やるなら胃カメラにしとけ
46 : 2025/10/14(火) 21:41:18.71 ID:k4wgelr70
初めて胃カメラ飲んでピロリ菌居ないからもう胃癌にはならないって言われたんだけど
マジでそんな菌が居ない程度で胃癌にならないとかあんの?逆にどんだけ凶悪な菌なの
54 : 2025/10/14(火) 21:46:14.99 ID:YCYWTj6M0
>>46
原因の99%だっけ?
48 : 2025/10/14(火) 21:41:58.67 ID:4wTuODGu0
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
50 : 2025/10/14(火) 21:42:40.99 ID:FrjHZ+eb0
感染するとどうなるの?
52 : 2025/10/14(火) 21:45:22.04 ID:nF3wCvlt0
>>50
胃がんの原因
51 : 2025/10/14(火) 21:44:30.04 ID:oCKva3rg0
除菌の薬ってネットで取り寄せれないの?
53 : 2025/10/14(火) 21:45:25.93 ID:aL0sP0kA0
胃炎あっても俺の場合全く無症状だったし若いうちにピロリ検査はやったほうがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました