RTX2070使ってるけど苦しくなってきた

1 : 2025/10/16(木) 13:53:40.301 ID:Muq0l1aR0
画質落とさないとゲームできないし、YouTubeとかにアップするときフルHDにならない
かといってRTX5070とかは高いからすぐに買い替えはムリ
2 : 2025/10/16(木) 13:54:19.626 ID:SeosF5bm0
じゃあどうする
3 : 2025/10/16(木) 13:54:44.618 ID:r8BkynqX0
4070sでも画質落とさないと無理すぎる
4 : 2025/10/16(木) 13:54:48.342 ID:zsD+OtHP0
二酸化炭素排出してんのか?
5 : 2025/10/16(木) 13:54:51.549 ID:eKnzPuZX0
どうするかって聞いてんだよ
6 : 2025/10/16(木) 13:55:04.383 ID:eNomAYNT0
くるしゅうない良きに計らえ
7 : 2025/10/16(木) 13:55:04.933 ID:D1M/eSFfd
ワイ2070s、低みの見物
8 : 2025/10/16(木) 13:55:05.122 ID:zPqv9b7d0
はよ答えろやボケ
9 : 2025/10/16(木) 13:55:09.438 ID:kz02nuBr0
画質落とすデメリット無いじゃん
16 : 2025/10/16(木) 13:58:14.580 ID:Muq0l1aR0
>>9
だから4K出力もフルHD配信もできないって
21 : 2025/10/16(木) 14:03:07.284 ID:kz02nuBr0
>>16
4kいらんし
お前の配信なんて誰も気にしてないからデメリットないじゃん
31 : 2025/10/16(木) 14:06:05.398 ID:Muq0l1aR0
>>21
最近はファイヤーTVとかでYouTubeみるひと多いから4Kのテレビから配信みてくれるひと結構いるよ
10 : 2025/10/16(木) 13:55:38.745 ID:McF/YBWtM
1080tiで不自由してないんだけど
11 : 2025/10/16(木) 13:55:50.921 ID:LlzIp8bY0
画質こだわるようなゲームしてんのかよ
15 : 2025/10/16(木) 13:58:01.025 ID:SeosF5bm0
>>11
これ買おうか迷ってるんだが

レス15番の画像1

レス15番の画像2

レス15番の画像3
19 : 2025/10/16(木) 14:02:23.584 ID:LlzIp8bY0
>>15
いいと思うぜ!
おれなら5070tiにするけど
24 : 2025/10/16(木) 14:03:39.384 ID:SeosF5bm0
>>19
一番上の奴が週替わりセールっぽいんだ
22 : 2025/10/16(木) 14:03:29.232 ID:r8BkynqX0
>>15
金あるならいいと思うよ
そこまで出せるなら自作で好きなようにするのもありじゃないの
26 : 2025/10/16(木) 14:04:25.460 ID:SeosF5bm0
>>22
5080って6080出たとき交換できるかな?
最近グラボがデカくなってると聞く
34 : 2025/10/16(木) 14:08:02.488 ID:r8BkynqX0
>>26
そのケースのサイズが分からないし6000番台のサイズがどうなるか分からないけど挿せるとは思う
ダメでもケース変えればいいだけ
自作始めるきっかけ
因みに俺も水冷は好きじゃない
23 : 2025/10/16(木) 14:03:37.242 ID:Muq0l1aR0
>>15
高過ぎる
大型バイク買えるわ
15万くらいのミドルハイでいいだろ
35 : 2025/10/16(木) 14:08:12.803 ID:NQ2R7UgW0
>>23
いや大型バイクは買えないだろ…
せいぜいスーパーカブとかPCXくらい
12 : 2025/10/16(木) 13:57:28.009 ID:Xzn2SJAI0
モニタをFHDにしよう
13 : 2025/10/16(木) 13:57:39.083 ID:Muq0l1aR0
おまけに5年くらい使ってるから急にフリーズしてシャットダウンすることが増えてきた
SSD新品にしてリカバリーしても直らない
パソコンに負荷がかかるとなるみたい
メモリに異常なかったから多分CPUがスペック不足
だとしたらグラボだけパーツ交換もできない
14 : 2025/10/16(木) 13:57:48.105 ID:ZIj8Y0JM0
Radeonにしたら
17 : 2025/10/16(木) 13:59:52.199 ID:inkH9Hdr0
4K対応のモニター使ってる人ってどれくらいいるの?
18 : 2025/10/16(木) 14:00:31.897 ID:Muq0l1aR0
>>17
しらん
YouTubeで見る側の話
画質わるいと見てくれる人減る
20 : 2025/10/16(木) 14:02:26.730 ID:DafrWufO0
自分のセンズリ動画でもうpしてればいいじゃん
25 : 2025/10/16(木) 14:03:41.756 ID:q7oZsC+T0
マジレスしてやるけど水冷はメンテが大変だからやめとけ
29 : 2025/10/16(木) 14:05:03.423 ID:SeosF5bm0
>>25
まじ?
どんなメンテ必要なの?
33 : 2025/10/16(木) 14:07:27.499 ID:iUunXQ930
>>25
ホースを定期的に交換しないと亀裂が入って水漏れしてPC壊したことある
28 : 2025/10/16(木) 14:04:51.990 ID:mbhCE2QZ0
俺まだ1660super
30 : 2025/10/16(木) 14:05:39.828 ID:LlzIp8bY0
あぁちなみにおれも水冷は否定的だよ
32 : 2025/10/16(木) 14:06:29.579 ID:i3R2ImFP0
9070買っちゃった
36 : 2025/10/16(木) 14:09:09.064 ID:r8BkynqX0
確かに大型バイクは100万くらい出したいな
37 : 2025/10/16(木) 14:10:14.308 ID:SeosF5bm0
えー
フロンティア水冷しかないんだが
変えられないのかな
38 : 2025/10/16(木) 14:10:43.646 ID:eH6v1lZc0
夏にクソ安くなってたのに今また50番代爆上がりしてんな買っといて良かったわw
43 : 2025/10/16(木) 14:14:42.275 ID:SeosF5bm0
>>38
いくら?
39 : 2025/10/16(木) 14:11:40.749 ID:LlzIp8bY0
でも買っちゃっていいと思うよ!
40 : 2025/10/16(木) 14:12:09.791 ID:r8BkynqX0
そんなに金あるなら何かあっても大丈夫だ
41 : 2025/10/16(木) 14:13:06.917 ID:NQ2R7UgW0
今はDLSSならウルトラパフォーマンスでもボケボケにならず普通に綺麗だし
4倍界王拳できるマルチフレーム生成も出てきたし
2倍フレーム生成は全てのゲームで実行できるようになったし
もうグラボなんて5060ti16ギガさえあればいいんじゃねって思う
42 : 2025/10/16(木) 14:13:34.946 ID:GCBdK4lad
自分で組もうぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました