【´Д`υ】各地で猛烈な暑さ。福島県会津若松市では36.4度。適宜マスクを外して休憩を取るなど熱中症に警戒を。6月9日

1 : 2020/06/10(水) 15:56:41.58 ID:SPv69CBy9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012465251000.html

10日は東北と関東甲信を中心に晴れて気温が上がり、福島県では36度を超えるなど
各地で猛烈な暑さとなっていて、熱中症に警戒が必要です。

気象庁によりますと、東北と関東甲信は高気圧に覆われて晴れ、暖かい空気が流れ込んで
内陸部を中心に猛烈な暑さとなっています。

午後2時半までの最高気温は、
▽福島県会津若松市で36.4度
▽福島市で35.8度、
▽岩手県宮古市川井で35.3度
▽長野市で35.1度、
▽栃木県佐野市で35度ちょうどと猛烈な暑さとなっています。

また、
▽北海道音更町駒場で32.6度と真夏日となっているほか
▽東京の都心で31.4度とことしいちばんの暑さとなっています。

こまめに水分を補給し室内では適切に冷房を使うなど熱中症に警戒してください。

この時期は、体が暑さに慣れていないほか、マスクの着用で体に負担がかかるとされていて、
環境省などは熱中症を防ぐため、
▽マスクを着用している際は激しい運動を避けこまめに水分を補給したり、
▽人との距離がある場合は状況に応じてマスクを外したりするよう呼びかけています。

岡田官房副長官「具体的な情報提供を行う」
岡田官房副長官は、記者会見で、「政府は、熱中症予防行動のポイントをまとめていて、
屋外で人と十分な距離を確保できる場合にマスクを外すほか、周囲の人と十分、距離を取ったうえで、
適宜マスクを外して休憩を取ることなどを示している。感染拡大防止策を講じつつ、
熱中症予防を行っていただけるよう、さらに具体的な情報提供をわかりやすく行うなど引き続き、
丁寧に対応していきたい」と述べました。

2 : 2020/06/10(水) 15:58:25.69 ID:Z45CRDo20
これだよな暑いとマスク外すのが怖い
3 : 2020/06/10(水) 15:58:45.46 ID:4B2/EQzH0
タイトル9日になってんぞ
4 : 2020/06/10(水) 15:59:12.32 ID:0k8x4BOj0
マスクやったままだと
そこだけ日焼けしないから難儀な顔になるやろなぁ
5 : 2020/06/10(水) 15:59:59.19 ID:icX8MOyt0
温めの燗かよ
6 : 2020/06/10(水) 16:02:25.47 ID:+q82RxFJ0
顎マスクのおっさんが好き
7 : 2020/06/10(水) 16:03:28.12 ID:yXeLDCC80
まっ マスク・・・ みんなしてるな 確かに 死ぬで、、、
8 : 2020/06/10(水) 16:07:38.40 ID:Lo2YzEe40
789月が恐ろしい
9 : 2020/06/10(水) 16:10:31.14 ID:9QazZdVi0
いつもの夏ならそもそも出歩かない。
10 : 2020/06/10(水) 16:11:11.31 ID:mIEDQ2kz0
クソ暇無職専業BBAのお前らはマスクしてても平気だろうが
筋肉量多く基礎代謝も運動量も多い男に炎天下マスク強要するのは殺人になるからやめろよ
11 : 2020/06/10(水) 16:12:19.22 ID:7r3Lqldr0
>>10
その手の連中は、もともとマスク率は低いからなぁ。
12 : 2020/06/10(水) 16:13:07.81 ID:faA3x0W00
アマゾンでも棺桶足りなくなるぐらい死んでるから
夏場でも流行はするんだろうね
13 : 2020/06/10(水) 16:13:32.36 ID:2DbaCHYa0
暑く感じてきたね。エアコン機(冷房専用)の試運転をした。
チャンと動くよね、と、確かめたわけさ。@横浜
14 : 2020/06/10(水) 16:17:49.80 ID:RzQzmGqN0
37.5度じゃないからセーフ
15 : 2020/06/10(水) 16:17:55.27 ID:thrPg1YZ0
熱中症で10000人死ぬな
16 : 2020/06/10(水) 16:19:15.09 ID:lw4TtUso0
顔隠したい不審者以外はもうマスクはずしていいでしょ
17 : 2020/06/10(水) 16:19:26.98 ID:57hjBjoD0
人との距離関係なく
屋外ではマスク外せと言えないのか、
熱中症で死人多数出るぞ
18 : 2020/06/10(水) 16:20:58.22 ID:Lo2YzEe40
命を守る行動を
結局ステイホームしかないのにどんどん解除経済回す、
良いのかな?
19 : 2020/06/10(水) 16:22:30.94 ID:aO0FIyqP0
暑いけど結構カラカラしてるなこの時期なのに 楽でいいけども
20 : 2020/06/10(水) 16:24:57.10 ID:mIEDQ2kz0
汚いBBAが帽子目深に被ってマスクして完全に顔隠して歩いてるのよく見るけどあれ通報ものでしょ
まんま不審者
21 : 2020/06/10(水) 16:24:59.32 ID:arVYUDh80
会津はコロナの感染者0なんだからマスクいらなくね?
22 : 2020/06/10(水) 16:25:43.39 ID:lLIJePCg0
南風強かったからな、フェーン現象ってやつやな
ついこの前は、やませが吹いて、今度はフェーン現象
23 : 2020/06/10(水) 16:26:23.22 ID:WgkMivWB0
マスクで打合せが辛いよぉ。
唾液で蒸れて臭くなるし。
24 : 2020/06/10(水) 16:30:11.81 ID:n5yrLoOq0
青森県なのにアッツイお
25 : 2020/06/10(水) 16:32:18.83 ID:599BgjGNO
コロナの次は猛暑か
普通に生きていくのも試練だな、こりゃ
26 : 2020/06/10(水) 16:34:09.23 ID:a2TImWhl0
>>25
台風もあるな
今年もどこか大雨で酷い目にあうかな
27 : 2020/06/10(水) 16:34:22.09 ID:6cWvNSMy0
毎年じわじわ環境が過酷になってる感あるわな
10年位前に野外の現場作業の肉体労働とかしてたけど
年齢的な衰えを織り込んでも今絶対野外労働とか無理だわ
28 : 2020/06/10(水) 16:35:31.63 ID:neQcI7AG0
6月でこれなら7月8月9月は軽く40℃超えか?
31 : 2020/06/10(水) 16:37:07.92 ID:8iOBnoL00
>>28
温暖化ですから
10万人規模で死人が出ないと意識は変わらんでしょ
29 : 2020/06/10(水) 16:35:32.46 ID:H46vyr8H0
この暑さと湿気でマスクなんかしたら雑菌が繁殖してむしろ危険だよ
コロナ以外の病気でやられるからマスクは危ない
30 : 2020/06/10(水) 16:35:41.09 ID:8iOBnoL00
氷でマスクを作れ!
32 : 2020/06/10(水) 16:38:09.12 ID:8iOBnoL00
今年の夏は口の周りだけ白いやつが増えるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました