スクエニほど糞な会社って他に存在するのか???

1 : 2025/11/02(日) 15:44:16.047 ID:UVA5bSYKd
糞しか出さない糞製造機じゃん
スカトロ会社だなマジで
2 : 2025/11/02(日) 15:45:34.222 ID:qNlDZ/K90
高学歴いっぱい集めた結果だぞ
5 : 2025/11/02(日) 15:46:13.719 ID:qGtAWEqS0
>>2
任天堂は?
7 : 2025/11/02(日) 15:46:41.295 ID:UVA5bSYKd
>>2
何で高学歴のウ●コ買わなきゃならんのだ
3 : 2025/11/02(日) 15:45:52.506 ID:SYFLD+PI0
どした?ドラクエ1&2買って後悔したんか?
4 : 2025/11/02(日) 15:46:09.089 ID:eY13RSwD0
会社としては正しんだよ
利益を上げないとだし
ユーザーからしたら潰れた方がいいけど
9 : 2025/11/02(日) 15:48:01.115 ID:UVA5bSYKd
>>4
まじで昔はスクウェア信者だったけど今は潰れてもいいと思ってるレベル
6 : 2025/11/02(日) 15:46:28.725 ID:WTs/ls4U0
あるよ
10 : 2025/11/02(日) 15:48:28.120 ID:UVA5bSYKd
>>6
ねーよ
8 : 2025/11/02(日) 15:47:06.074 ID:GTBTYF8t0
ゲームはともかくコミック部門は悪くない
11 : 2025/11/02(日) 15:48:47.150 ID:h1epBeeG0
任天堂より面白いよ
18 : 2025/11/02(日) 15:51:42.933 ID:UVA5bSYKd
>>11
面白くねーわ
数字見ろよ雲泥の差じゃん
売上はもちろんのことながら、ゲームのPVをYouTubeに出しても任天堂は数時間で数百万回再生行くのにスクエニは半年経っても10万回再生程度だぜ?
12 : 2025/11/02(日) 15:49:05.971 ID:+dwaz1ml0
ソシャゲのサ終と焼き増しに次ぐ焼き増しに見限ってる
20 : 2025/11/02(日) 15:52:32.027 ID:UVA5bSYKd
>>12
みんなそうだろ
13 : 2025/11/02(日) 15:49:35.405 ID:i+nfTtl60
スクエニアンチに人生かけてるおじさん
19 : 2025/11/02(日) 15:52:11.160 ID:UVA5bSYKd
>>13
昔は大好きだったわ!スクウェア時代だが
23 : 2025/11/02(日) 15:54:14.215 ID:WTs/ls4U0
>>19
いつまでゲームの話してんだよジジイ
24 : 2025/11/02(日) 15:54:53.060 ID:UVA5bSYKd
>>23
ゴミ出す度に頭にくるんだよ
15 : 2025/11/02(日) 15:50:38.933 ID:CMijB2yf0
ドラクエだけは品質が保証されてるイメージだったけどHD2Dでドラクエも巻き込んでクソになってるのが面白い
16 : 2025/11/02(日) 15:50:42.241 ID:vihlZdVY0
リメイクばっかりしてるけどドラクエ12はどうなったんだ
17 : 2025/11/02(日) 15:50:51.951 ID:bCbSIAgq0
ポケモンZAの暴走メガシンカ戦がFF14の劣化で笑った
21 : 2025/11/02(日) 15:53:13.969 ID:SYFLD+PI0
ドラクエ12はたぶんドラクエ456の天空編が出始める頃にようやく情報掴める感じだな
つまり後2年くらい必要(発売はもっと先)
22 : 2025/11/02(日) 15:53:48.268 ID:UVA5bSYKd
まじで終わってんなスクエニ
25 : 2025/11/02(日) 15:55:35.040 ID:bCbSIAgq0
マリオカートワールド
頭良い人は「あれ?直線しかなくね?」ってなってすぐ辞める
頭悪い人はそれに気付かず楽しい楽しい言ってる
26 : 2025/11/02(日) 15:55:38.533 ID:igb5vrS60
ゲームならバンナムもダメだろ
27 : 2025/11/02(日) 15:56:25.856 ID:PPPQm8Fb0
ロマサガ2リメイクは結構よさそうだったけどそれ以外は軒並みクソ
少なくとも一流メーカーではないわな
29 : 2025/11/02(日) 15:58:03.208 ID:h1epBeeG0
任天堂は面白そうなPV作るの上手いよな
実際はクソつまらないんだけど
30 : 2025/11/02(日) 15:58:32.295 ID:UVA5bSYKd
あとFFのダウンロードコンテンツで、FFのキャラの衣装変えとかマジで寒い
31 : 2025/11/02(日) 15:58:59.232 ID:v6b5Y4FT0
ドラクエFFなんか懐古厨のジジイしかやってないんだから任天堂みたくIPだけ活かせばいいのに
変に作り込もうとするから開発費かかるしコケる
32 : 2025/11/02(日) 15:59:07.706 ID:SY308DOv0
なんか氷河期で中核をなす人物がもう育ってないから
新しく1から作り出すってのが出来なくて
リメイクしかできないみたいな話は聞いたけど
建設現場とかああいうのもそのせいで技術継承できなくて事故多発らしいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました