- 1 : 2020/06/11(木) 13:09:55.27 ID:R7nh+Wqg0
-
田原総一朗、野党に苦言「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14018b767f523a9297b68968c1d99fdf3a7c1e95 - 2 : 2020/06/11(木) 13:10:01.53 ID:R7nh+Wqg0
◆田原総一朗、社会党の体たらくを嘆く…
堀:田原さんが戦前・戦中・戦後を知るジャーナリストだからこそ、ぜひ伺いたいと今日思っていたのは、この国の構造というのは、太平洋戦争を挟んでも何も変わらなかったんじゃないかと。
結局旧態依然とした仕組みそのままで動いていて。情報は出ないし、同じような失敗を繰り返すし、国民はそれには関われない……これでいいのかな、どこかで変わらなきゃいけないんじゃないかなと思うのですが。田原:一番悪いのは社会党。アメリカは、共和党が保守で民主党がリベラル。交互に政権を作っている。
イギリスでは保守党が保守で、労働党がリベラル。日本では社会党ははじめから政権を作る気がないんだよ。社会党の代表たちは要するにやる気がなくて、自民党の批判をしてりゃ当選するんだよ。
この国をどうするかなんてまったく考えなくていい。自民党の批判をしていればいい。これが続いた。◆野党3党で新たな経済政策作れよ…
田原:それで僕は去年の秋になって、枝野(幸男・立憲民主党代表)、玉木(雄一郎・国民民主党代表)、で、志位(和夫・日本共産党委員長)の3人に「自民党の批判なんてもう聞きたくない」って。
安倍内閣になって6回選挙をやって6回とも安倍が勝っている。こんなにスキャンダルがいっぱいあるのに安倍が勝っている。
なんでだ?国民はアベノミクスの批判なんて聞きたくない。あんたたちが政権取ったらどういう政策にするか。
「もう3党一緒になって新しい経済政策作れよ」と言ったら「今、作ってます」って。今度の選挙でそれを打ち出したら……。- 3 : 2020/06/11(木) 13:10:43.45 ID:S/FAkNpqa
- ボケてる?
- 4 : 2020/06/11(木) 13:10:50.09 ID:3KcoY+cAd
- じゃあ与党って何のためにいるの?
- 5 : 2020/06/11(木) 13:11:10.44 ID:wnBUqfBhM
- 痴呆老人に発言させるのやめろよ
- 6 : 2020/06/11(木) 13:12:22.19 ID:J2pdvI2S0
- もう80超えてるだろ?そらボケるよ
- 7 : 2020/06/11(木) 13:12:32.55 ID:vuzDV8B30
- 一番悪いのは立憲民主党だろ
- 8 : 2020/06/11(木) 13:12:38.13 ID:ai+FB+1/0
- 野党ガー
野党ガーw
- 9 : 2020/06/11(木) 13:12:50.97 ID:GzItefCLM
- 田原は勘違いをしている
野党が悪いんじゃない
国民が悪いんだよ
権威主義的パーソナリティのFラン国民にはFラン首相がお似合いなのさ - 10 : 2020/06/11(木) 13:12:51.01 ID:7oJupbtW0
- 俺は自民に不満があるから野党に文句言ってんだ!っていう冷笑芸風って
ネットじゃなくてこの手の人達が仕掛け人なんだな、ネトウヨって完全にコマ扱いじゃん - 11 : 2020/06/11(木) 13:13:03.03 ID:co79tgxw0
- 一番悪いのは日本維新の会
あいつらが与党の追及せずにアシストばかりしてるから安倍政権が倒れない - 36 : 2020/06/11(木) 13:22:30.56 ID:yK36nBh50
- >>11
元々が自民アホウヨ派の隔離施設だろ - 12 : 2020/06/11(木) 13:13:07.91 ID:RaElZQkUM
- そういう有権者が多数だったんだから仕方ないだろ
- 21 : 2020/06/11(木) 13:18:09.23 ID:W6GcmwCh0
- >>12
民主主義国家だと特に顕著だけど国民は政治を写す鏡だからな - 13 : 2020/06/11(木) 13:14:20.92 ID:I/urbgA60
- 寿司うまいか
- 14 : 2020/06/11(木) 13:14:47.08 ID:pVS++TUK0
- 政権を獲る気がないリッケンw
- 15 : 2020/06/11(木) 13:15:31.00 ID:FR5fooj/0
- え、タイムマシンじゃないの?社会党?
何言ってんだコイツ - 85 : 2020/06/11(木) 13:36:30.91 ID:02gnYJNA0
- >>15
本文読めば分かるだろ?
社会党のころから今に至るまで職業野党だったってことだよ - 16 : 2020/06/11(木) 13:16:19.60 ID:GmeHmjB70
- 認知症でも発症したか
- 17 : 2020/06/11(木) 13:17:10.64 ID:c634BAP40
- 野党の批判したからって与党の馬鹿が治るわけでもないのに
- 18 : 2020/06/11(木) 13:17:11.88 ID:wQiQlyUya
- 20年前からタイムスリップしてきたのか?
- 19 : 2020/06/11(木) 13:17:51.12 ID:rcA+mWuR0
- 田原さん!?
- 20 : 2020/06/11(木) 13:17:53.69 ID:qvhO+vor0
- 朝生で完全に壊れてたな
- 22 : 2020/06/11(木) 13:18:15.34 ID:WL6yGJRwd
- おじいちゃんもうご飯食べたでしょ
- 28 : 2020/06/11(木) 13:20:10.56 ID:W6GcmwCh0
- >>22
婆さん(社会党)が見当たらんようなんじゃが - 23 : 2020/06/11(木) 13:19:06.43 ID:CrtxCuAwF
- 頭も朦朧としてるし口の方もふがふがしててやばいから朝生は司会代えるか番組自体終了した方がいいと思うねえ
Choose Life Project以下だろ、今の朝生 - 24 : 2020/06/11(木) 13:19:48.75 ID:x1Tnv2Eh0
- まともなこと言ってるのに
- 25 : 2020/06/11(木) 13:19:53.24 ID:bKBqDil50
- 今の政権は自民党
- 26 : 2020/06/11(木) 13:19:58.60 ID:8W2nzTpo0
- 要約すると
「安倍政権はクソなのにそれに6回も選挙で負けでるお前らはクソ以下じゃ」 - 46 : 2020/06/11(木) 13:26:32.48 ID:bKBqDil50
- >>26
そりゃ情報統制されてるからな
NHKの悪意のある編集とか酷い - 94 : 2020/06/11(木) 13:39:23.90 ID:I8r9WXWOd
- >>46
2009年政権交代しておいてそれは甘え - 29 : 2020/06/11(木) 13:20:40.45 ID:CrtxCuAwF
- あと、激論クロスファイアとかいうやつでも論者の話の腰をボキボキ折る
それで「僕はねぇ、ふがふがふが」ってやってグダグダになる - 30 : 2020/06/11(木) 13:20:58.88 ID:03goRKeR0
- 英米の二大政党制は日本に合わないんだよ
ドイツやイタリアは連立政権が当たり前だから日本も政治家の質をあげれば良いだけ
まずその前に国民が政治に興味持って選挙行くようにならんとダメだけど
選挙行く人増えれば連立政権に公明党入れら必要なくなるんだし
自分は20歳になってから投票率90%はいってるよ - 31 : 2020/06/11(木) 13:21:05.40 ID:7tu3PLdo0
- ボケ老人から老害へ
- 32 : 2020/06/11(木) 13:21:08.37 ID:MWtvxzw50
- 珍しく田原に同意やな
人の悪口言ってるだけじゃ政権は取れない
じゃあお前はどうなんだよってとこが問われてるのに何もしないのはね - 49 : 2020/06/11(木) 13:27:15.86 ID:B4lwAUA80
- >>32
フワッとした経済政策は言うけど、体系的な政策は発表してないしな
アベノミクスがいいかどうか、完遂されてるかは置いといて - 33 : 2020/06/11(木) 13:21:50.89 ID:mBL8bTeW0
- >>1
今、自民党と社会党って連立くんでるだろ村山首相が自民党と共に頑張ってるよ
- 34 : 2020/06/11(木) 13:22:03.18 ID:+v59TJjj0
- 大田区の議員を観客席にいれて
一般人として意見を言わせた件はどうなったん?
カルトの洗脳方法だよね?あれ - 35 : 2020/06/11(木) 13:22:14.63 ID:YrTFzM+b0
- こいつが発狂し始めたってことは安倍と自民と竹中が本格的に終わるんだな
- 37 : 2020/06/11(木) 13:23:33.36 ID:FR5fooj/0
- 正直社会党支持してた時代の国民の方がまともだった気がしないでもない
今は自民の政策に文句言いながら自民支持してるわからんちんだらけだし - 55 : 2020/06/11(木) 13:29:26.74 ID:B4lwAUA80
- >>37
中選挙区時代だったって事も関係してるだろうな
自民の中で自浄作用があった
今は忖度だけ - 61 : 2020/06/11(木) 13:30:41.40 ID:KZdZ7CXX0
- >>55
党内の権力闘争を自浄作用って言い換えてるだけだろそれ - 68 : 2020/06/11(木) 13:32:30.37 ID:B4lwAUA80
- >>61
俺としてはどっちでもいいんだけど、
今よりマシな政治状況だったのは確か
昔の自民党ならとっくに石破総理に変わってたでしょ - 65 : 2020/06/11(木) 13:31:19.02 ID:nbou5wA00
- >>37
割と同意実際にそれで日本は世界第二の国なったしな
- 38 : 2020/06/11(木) 13:23:35.93 ID:KW1AF/0K0
- 割と正論
- 39 : 2020/06/11(木) 13:23:41.23 ID:JYVa+hOH0
- 国民がお上を頂きたい奴隷体質だからだな
「君達は自由なんだよ」と言うと「ふざけるな!」と返ってくる - 40 : 2020/06/11(木) 13:24:11.57 ID:UvS2PNGrx
- 田原駅で死刑だ こいつ
- 41 : 2020/06/11(木) 13:24:14.39 ID:MWtvxzw50
- マニフェスト作るとあれこれ突っ込まれるのが嫌で止めたんでしょ
反政府ゴッコしながら年収4000万を70過ぎまで続けてるのが楽だよね
それでも支持してくれるケンモメンみたいなのは掃いて捨てるほどいるわけだし笑いが止まらんでしょ - 42 : 2020/06/11(木) 13:24:56.34 ID:j4j/ydm60
- お前が聞きたくないからなんなんだっていう
できることなら誰も自国の失政なんか聞きたくねえよ - 43 : 2020/06/11(木) 13:25:12.78 ID:bO/YCgCc0
- は?何言ってんだ?老い耄れが!ボケたんか?はよ4ねや
- 44 : 2020/06/11(木) 13:25:35.76 ID:B4lwAUA80
- まぁこれは一理あるな
国対が安住になってからプロレスの55年体制に戻りつつある
政権を奪ったら共産党とどうするか話し合いも特にしないし、本気で政権交代を目指してるとは思えん
国対は辻元時代の方がガチンコで良かったよ - 45 : 2020/06/11(木) 13:26:14.35 ID:JDiX5oaJ0
- 痴呆の戯れ言を活字にするな腐れマスコミ
- 47 : 2020/06/11(木) 13:26:44.78 ID:GaeFDwA70
- 走馬燈
一億総懺悔までもうすこしか - 48 : 2020/06/11(木) 13:27:05.23 ID:qh6VEvwf0
- 時代逆行しすぎやろ
- 50 : 2020/06/11(木) 13:27:27.68 ID:FCrbZChx0
- 老害
しかも痴呆テレビに出すなよ
- 51 : 2020/06/11(木) 13:27:40.61 ID:KZdZ7CXX0
- 珍しく田原と意見が一致してワロタ
- 52 : 2020/06/11(木) 13:27:44.01 ID:1YcmicPSd
- まあ田原は小泉父の犬だからしゃーないね
いまだに社会党ガーとか何いってんの? - 53 : 2020/06/11(木) 13:27:52.59 ID:osMB39mn0
- ボケたなぁ
- 54 : 2020/06/11(木) 13:28:29.46 ID:GSRhKs50M
- な?結局朝日もアベトモなんだよwww馬鹿ウヨは朝日敵視してるけどただのプロレスヒール役
- 62 : 2020/06/11(木) 13:30:48.17 ID:1YcmicPSd
- >>54
官邸記者クラブを追い出されるどころか幹事社までやってるもんな
麻生になじられるのも「お役目」でしかない - 63 : 2020/06/11(木) 13:31:02.72 ID:B4lwAUA80
- >>54
朝日のトップは会食してるしねぇ
昔の朝日はもういないわな
現場の記者で良心的な人はいてもね - 56 : 2020/06/11(木) 13:29:27.39 ID:PFciWG8GM
- 景気なんて外部要因じゃん
- 57 : 2020/06/11(木) 13:29:52.45 ID:VdBVkQOd0
- 財政問題をどう考えていくのかで割れるんだろなあ
リベラルの中でもやいのやいの言われるのもそこだろ - 73 : 2020/06/11(木) 13:34:33.87 ID:B4lwAUA80
- >>57
最近枝野は大きな政府路線強調してるけどね
末端の議員まで意思統一はかれてるかと言うと別の問題だな
共産党との距離感の問題もあるしな - 58 : 2020/06/11(木) 13:30:11.37 ID:in04HNjXM
- 国が滅ぶのは性器からだよ
ローマ帝国と同じ
若者のポルノ汚染を防がなかったノーパンシャブシャブな連中が悪い - 59 : 2020/06/11(木) 13:30:22.22 ID:pOkG+40Vp
- 今時社会党って認知症か?
- 60 : 2020/06/11(木) 13:30:34.21 ID:nbou5wA00
- 本気でボケてきたな
- 66 : 2020/06/11(木) 13:31:20.19 ID:XpUxuS+bp
- 民主党政権の時に鳩山由紀夫から菅直人へそして野田で終わったあの頃の民主党は何がしたかったのかわからない
- 67 : 2020/06/11(木) 13:32:16.59 ID:nbou5wA00
- >>66
わからないなら調べればいいまた赤ちゃんモードかよ
- 81 : 2020/06/11(木) 13:36:08.25 ID:5D70AfLj0
- >>66
安倍政権は8年も血税横領して懇意にしてる企業にせっせと利益供与してたもんな
普通の日本人は安倍さんのこういう姿勢にキュンキュンくるんだよね - 69 : 2020/06/11(木) 13:32:41.49 ID:M2pIUJ4Zd
- 田原は朝生で小西に「野党がだらしないんだよ!」と、怒鳴ってたな
- 74 : 2020/06/11(木) 13:34:48.64 ID:qjvjgQ4DM
- >>69
本当にだらしないのは有権者なんだよな
党の政策わかった上で支持してる有権者なんてほとんどいない - 87 : 2020/06/11(木) 13:37:30.68 ID:KZdZ7CXX0
- >>74
国民がまともに政策一つ読まなくなったのは民主時代にその政策真に受けて裏切られたからだろ
野党の因果応報じゃん - 70 : 2020/06/11(木) 13:33:14.54 ID:hXz+XADN0
- 安倍晋三を殺処分するのが最優先課題
- 71 : 2020/06/11(木) 13:33:21.25 ID:dM44yAATa
- 的はずれでもないと思うけど
でも一番問題なのは今の選挙制度じゃないかね
これのせいで与野党が仲良く劣化していってると思う - 72 : 2020/06/11(木) 13:34:11.00 ID:in04HNjXM
- 与党野党右翼左翼関係ない
全体の絶対的努力量が落ちてるから国力落ちてる
みんなが力を本気で出してたら日本はこんなもんじゃないよ
ポルノ汚染で頭と性器が腐ってるんだよ - 75 : 2020/06/11(木) 13:35:02.94 ID:EvteZ+LtM
- 福島瑞穂にそんな力無い
- 76 : 2020/06/11(木) 13:35:06.53 ID:IORj2Nm60
- 一番は腐敗と劣化一方の世襲議員だろ
安倍は悪くない?一族レベルで悪いわ - 79 : 2020/06/11(木) 13:35:53.60 ID:GaeFDwA70
- 公文書改竄を許した時点でもう過去の政治と比べられんのよ
ジャーナリストの中で田原さんの肩を叩くやつはいないのか - 80 : 2020/06/11(木) 13:36:04.59 ID:y6kKlouVa
- 一番て事はないだろ
- 82 : 2020/06/11(木) 13:36:20.26 ID:JgRqUvYh0
- 欧米の惨状みてたらむしろそれでいい気がしてきた
- 83 : 2020/06/11(木) 13:36:21.83 ID:52ueq0wHa
- だれが悪いとかじゃなくて政治家は全員4ねよ(´・ω・`)
- 84 : 2020/06/11(木) 13:36:29.07 ID:bKBqDil50
- コロナ第一波程度の被害では足りんかったか
- 86 : 2020/06/11(木) 13:37:09.88 ID:q5y3EcYj0
- 忘れてるのかな
中選挙区下で社会党に勝てる見込みなんて絶対になかったよ - 88 : 2020/06/11(木) 13:37:42.42 ID:B4lwAUA80
- 野党だらしないってよく与党支持者も言うけど、
だったらイギリスみたいに野党に下駄履かせる補助金作ったり、
野党用の質問日を設けたり、
ちゃんとそこまで真似するべきだよな
金もリソースも無いのに文句だけ言われても、って言うね - 89 : 2020/06/11(木) 13:37:45.16 ID:Y8LyQQFy0
- ボケたか
- 90 : 2020/06/11(木) 13:38:03.71 ID:iHyRiMAu0
- 昭和かよw
- 91 : 2020/06/11(木) 13:38:50.88 ID:bKBqDil50
- アベノミクスを批判してるのは野党やその支持者だけじゃないんだが?
アベノミクスでトリクルダウンはいつ起きますか?この詐欺野郎 - 92 : 2020/06/11(木) 13:38:53.04 ID:b/9duufod
- 確かに能無し税金乞食を支援してて批判なんておかしいわな、要は税金を自分達の為に使わなく無駄な使い方をしても文句も言わないポンコツ有権者ばっかりだもんな、
でもさあそれなら財産売ってでもポンコツ与党にお布施でもしたら?俺は税金の無駄遣いやら私物化は反対だしこんなポンコツ口だけ与党要らないから票は要らないから、
ポンコツ支持者はさっさとお布施でもして死んで欲しいわまともに生きてるもんの邪魔しないでよね。 - 93 : 2020/06/11(木) 13:39:12.60 ID:H42pfpLL0
- 経済政策大失敗してんじゃん安倍
統計改竄して好景気に偽装してただけでさ
なぜそれを批判したらいかんの?
田原総一朗「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!一番悪いのは野党の社会党じゃないか。」

コメント