
1 : 2025/11/18(火) 10:04:38.82 ID:LC3LEwSR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa30c54fb6732575c5f9ea95a648c89d51a4c84
町工場芸人「つぶれるかも…」実家の経営危機明かす「取引先から注文を貰えなくなり…」
“町工場芸人”としても知られるお笑いコンビ、モンスターエンジンの西森洋一(46)が18日までにインスタグラムを更新。実家が経営する鉄工所の危機を明かした。
西森は「……工場……つぶれるかも…………」と書き出し、父と工場で撮した写真をアップ。
「オーダーパター屋さんを、親父の為にやろうかと思います。二人で作ります 接客は僕がします。是非!デザイン、重さ、ライ角、ロフト角、諸々、すべてオーダーして貰って、削りだしのパターを!!今まで殆ど断ってましたが、それ以外も、注文受け付けます」とした。
続けて「親父、暇です!暇を持て余した職人の遊び」と、自身のネタを用いて窮状を表現。「親父の工場は、取引先から注文を貰えなくなり、、今…かなり大変です。どうか、宜しくお願いします。超精密なパター作れますよ!」と呼びかけた。
3 : 2025/11/18(火) 10:05:32.37 ID:0ql5d2o10
町工場ラップは現代日本の労働歌
4 : 2025/11/18(火) 10:05:59.11 ID:GJ34iyrA0
どんな鉄工所なのかわからないけど
いきなりそれなりに良いオーダーパター作れるものなのかな
いきなりそれなりに良いオーダーパター作れるものなのかな
41 : 2025/11/18(火) 10:25:49.04 ID:UH02JgeA0
>>4
図面通りの寸法には作れるんやろなあ
問題は材質や形状デザイン
図面通りの寸法には作れるんやろなあ
問題は材質や形状デザイン
49 : 2025/11/18(火) 10:30:14.47 ID:QVGKG+/R0
>>4
仕事ではやっていなかったけど趣味というかテスト的には作っていたとか?
仕事ではやっていなかったけど趣味というかテスト的には作っていたとか?
でもゴルフやりたい人って中高年以上だから厳しい商売だなぁ……
5 : 2025/11/18(火) 10:05:59.43 ID:9WPaf6Kr0
日本を支えた町工場職人たちの危機
6 : 2025/11/18(火) 10:07:30.04 ID:ybg2geLj0
関係ねーだろ
本当にお笑い芸人か?
本当にお笑い芸人か?
7 : 2025/11/18(火) 10:08:30.64 ID:sAdwdQ9L0
明石家電視台で変な発明ばっかしてるから取引先逃げたんじゃないか?
8 : 2025/11/18(火) 10:08:51.85 ID:vrshI+NS0
こいつら実力ありそうで無いんだよな
お笑い辞めればいいのに
ぐたらねー
お笑い辞めればいいのに
ぐたらねー
9 : 2025/11/18(火) 10:09:32.86 ID:Ji44BmHq0
〈もう今って、なんか例えば工場でネジ作るとか、要はなんか“これって何の意味あるんやろう?”って、わからんまま働いとる人がほとんどなんですって。だから自分で生産したものが消費者に届いて喜んどるみたいな想像ができひん状態のまま働いてる人が多い〉
24 : 2025/11/18(火) 10:18:02.91 ID:tjhzJ2uw0
>>9
それ一部の読解力ないアホが騒いでたけど
日本人の多くはまだまともで小学生レベルの読解力持ってるから炎上しなかったのに安心したわ
日本には、まだ健常者のほうが多いんだなって
それ一部の読解力ないアホが騒いでたけど
日本人の多くはまだまともで小学生レベルの読解力持ってるから炎上しなかったのに安心したわ
日本には、まだ健常者のほうが多いんだなって
27 : 2025/11/18(火) 10:19:17.12 ID:Jnoss1yl0
>>24
いや屋敷が国民馬鹿にしてたのは事実だろ
いや屋敷が国民馬鹿にしてたのは事実だろ
38 : 2025/11/18(火) 10:24:43.40 ID:Um4LI2lg0
>>24
あったなwww 普通に読めばそういう意味じゃないってわかるだろ?と説明してやったのにそれでも理解できないやつ一定数いてビビったわ 冗談かと思いきや本気っぽくて
あったなwww 普通に読めばそういう意味じゃないってわかるだろ?と説明してやったのにそれでも理解できないやつ一定数いてビビったわ 冗談かと思いきや本気っぽくて
42 : 2025/11/18(火) 10:26:15.38 ID:AiCKNxyM0
>>38
どういう意味だったの?
どういう意味だったの?
10 : 2025/11/18(火) 10:09:53.88 ID:cKAtTV7m0
昔鉄工所からモデルガンや空気銃のバレル作って、サバイバルショップ開いた人知ってる。
まだあるかな?荒川区のマイクフォース
かなり爺さんだったけど。
ほんと、単なる鉄工所だったという話をしてたよ
まだあるかな?荒川区のマイクフォース
かなり爺さんだったけど。
ほんと、単なる鉄工所だったという話をしてたよ
11 : 2025/11/18(火) 10:10:20.08 ID:Mc0/Oyfq0
どうせ大した技術もないんだろ?
13 : 2025/11/18(火) 10:10:44.11 ID:cKAtTV7m0
ミリタリーショップか 俺はほぼ興味無かったけど
14 : 2025/11/18(火) 10:11:27.56 ID:7GjjDxcm0
鉄工所はまじで今どこもやばいよ
値上げすれば取引先からの注文はなくなる
値上げしなければ利益なしでただ無理やり存続させてるだけ
値上げすれば取引先からの注文はなくなる
値上げしなければ利益なしでただ無理やり存続させてるだけ
15 : 2025/11/18(火) 10:13:32.35 ID:7JLs2D900
グラボを支えるのが欲しい
なんでこんなに重いのに垂直のマザボに水平方向に差し込むっておかしいやろ
なんでこんなに重いのに垂直のマザボに水平方向に差し込むっておかしいやろ
23 : 2025/11/18(火) 10:17:25.38 ID:Jnoss1yl0
>>15
アルミで支柱自作しなよ
もしくはPC横置きで解決
アルミで支柱自作しなよ
もしくはPC横置きで解決
25 : 2025/11/18(火) 10:18:29.52 ID:+J++Uuf/0
>>15
外す時にストッパーが引っかかって発狂しそうになるしな
外す時にストッパーが引っかかって発狂しそうになるしな
16 : 2025/11/18(火) 10:13:37.47 ID:E/7woqBx0
>>1
ネジの呪い
ネジの呪い
17 : 2025/11/18(火) 10:14:28.79 ID:vQCRj5gk0
わけのわからんもん作ってるのばっかり見せるから…
18 : 2025/11/18(火) 10:15:23.36 ID:a8BgfB1r0
中小企業ラップやって
19 : 2025/11/18(火) 10:16:24.11 ID:hTnrvvqK0
ジャッジ洋一面白かったな
蛇に噛まれたり電気風呂に入ったりするやつ
蛇に噛まれたり電気風呂に入ったりするやつ
20 : 2025/11/18(火) 10:16:47.56 ID:q4yvWRzP0
ガンダム作れよ。
22 : 2025/11/18(火) 10:17:19.93 ID:orxF6xBj0
経営難の工場なんて腐るほどあるがパターなんて生活するうえで全く必要ないからな…
32 : 2025/11/18(火) 10:21:03.20 ID:JFwgRd2u0
>>22
パターなんかよりも
今、旧車ブームだからもう製造されてないパーツのワンオフ製作とかのほうがよさそう
パターなんかよりも
今、旧車ブームだからもう製造されてないパーツのワンオフ製作とかのほうがよさそう
26 : 2025/11/18(火) 10:19:06.10 ID:xz80Etja0
互助会の芸人仲間が買うやろ
28 : 2025/11/18(火) 10:19:43.75 ID:VmlutEYh0
ブレイクしかけて失敗した感じ
29 : 2025/11/18(火) 10:19:48.79 ID:6O06ItHK0
インバウンドの国になったのにいまだに製造業?
盛り場で儲けられない人間は切り捨て
それが今の日本なんだよ
盛り場で儲けられない人間は切り捨て
それが今の日本なんだよ
34 : 2025/11/18(火) 10:22:58.18 ID:Jnoss1yl0
>>29
>インバウンドの国になったのに
成ってないよw
GDPで何%あるか知らないの?
>インバウンドの国になったのに
成ってないよw
GDPで何%あるか知らないの?
30 : 2025/11/18(火) 10:20:01.02 ID:7D1IeHRl0
小さな工場とかの職人さんとか本当は必要で このままだと機械生産だけになって日本は終わるね
製造だけなら中獄とかから買うだろう 手作りなのに精密でてのが日本の売りなのにな・・・
製造だけなら中獄とかから買うだろう 手作りなのに精密でてのが日本の売りなのにな・・・
31 : 2025/11/18(火) 10:20:07.00 ID:avbbNeev0
親父もいい年やろ
西森も継ぐわけでもないし締め時ちゃうの
西森も継ぐわけでもないし締め時ちゃうの
33 : 2025/11/18(火) 10:21:18.00 ID:7JLs2D900
高市さんのおかげで反日国のインバウンドも減らせそうだからな
国内工場が日本の生命線だからな、トランプも製造業復活を推進中
国内工場が日本の生命線だからな、トランプも製造業復活を推進中
35 : 2025/11/18(火) 10:23:09.81 ID:G9Rq+ZlS0
工場潰れるー!!!!
私だ
お前か
私だ
お前か
36 : 2025/11/18(火) 10:23:53.43 ID:JFwgRd2u0
ヨシムラみたいに手曲げマフラーを作るとか
熟練の技術がいるだろうけど
熟練の技術がいるだろうけど
37 : 2025/11/18(火) 10:24:11.84 ID:O3uFMdyo0
工場なんて小さくても公害の元なんだから日本にない方がいい
46 : 2025/11/18(火) 10:27:34.03 ID:Jnoss1yl0
>>37
馬鹿すぎワロタ
馬鹿すぎワロタ
39 : 2025/11/18(火) 10:24:54.64 ID:ZTyIwG/j0
マジで町工場どうすんだろうね
消えたらヤバいのに大企業は誰も手を貸さないし
消えたらヤバいのに大企業は誰も手を貸さないし
40 : 2025/11/18(火) 10:24:56.83 ID:7JLs2D900
森本のツッコミ企画か
中川家のコント企画にコンビで出て欲しい
YouTubeを頑張れ、芸人はネタがしっかりしてれば動画で食える
中川家のコント企画にコンビで出て欲しい
YouTubeを頑張れ、芸人はネタがしっかりしてれば動画で食える
43 : 2025/11/18(火) 10:26:28.92 ID:73uCMQR60
ゴルフクラブ一般向けに受注したら?
44 : 2025/11/18(火) 10:26:32.24 ID:R+m5UVr20
関西人以外知らないだろ
45 : 2025/11/18(火) 10:27:32.78 ID:h4vx/FLt0
売り物になる水準のパターいきなり作れるほど技術あったら潰れるような状態にはならないんとちゃう
52 : 2025/11/18(火) 10:31:03.10 ID:dVO180yH0
>>45
単に加工精度ってだけなら作れるとは思うけど、そもそもパターってそれだけで大丈夫なのかが判らない。
単に加工精度ってだけなら作れるとは思うけど、そもそもパターってそれだけで大丈夫なのかが判らない。
47 : 2025/11/18(火) 10:27:52.36 ID:JFwgRd2u0
注文を待つよりまずは実績を見せないとな
51 : 2025/11/18(火) 10:31:01.01 ID:AiCKNxyM0
>>47
蛍原のオーダーで作ったパターヘッドを数量限定で売ってたような
蛍原のオーダーで作ったパターヘッドを数量限定で売ってたような
48 : 2025/11/18(火) 10:29:14.58 ID:wrxLYgvN0
オーダーバターかと思った
50 : 2025/11/18(火) 10:30:54.89 ID:sXYZLBH30
何で86手放したんだ西森?


コメント