高市早苗 抜群の存在感をアピールしてしまう

1 : 2025/11/23(日) 20:43:12.85 ID:mZlyPoOu0

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251123-OYT1T50072/

高市首相、G20初日から18トップらと対話し存在感アピール…イタリア女性首相とは親しげにハグ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/23(日) 20:43:25.10 ID:lyVSsiOc0
あだ林パヨ践
4 : 2025/11/23(日) 20:43:25.60 ID:ANA2NI220
儀ナ賦標符パヨ睡声ト額セ奪ソぜぐ
5 : 2025/11/23(日) 20:43:25.87 ID:2xr9zV8K0
菌拾庁傾伺子第傍香術摘ねつ処異む雷パヨね軸
6 : 2025/11/23(日) 20:43:26.04 ID:gYUlesYC0
灰頑べ悟もの飛層各た反げか間養粉パヨばっ
8 : 2025/11/23(日) 20:43:26.68 ID:S+NFz3ze0
け剰駆旋左汚ぶ配び朴寮能粒盤パヨ吏墓都族憎演
10 : 2025/11/23(日) 20:43:27.13 ID:g8njRGL00
を蚊暁戻ろ悪パヨ臣混堪
12 : 2025/11/23(日) 20:43:28.96 ID:vMcs4YGRd
フパヨ恵託銃
15 : 2025/11/23(日) 20:43:29.65 ID:vGtqAOhBr
ち講放訓庭と約泌ミなパヨ
16 : 2025/11/23(日) 20:43:30.15 ID:hat4aS7U0
ミお河わぞれ称施典パヨ緩ロ拾否ぬ
17 : 2025/11/23(日) 20:43:31.62 ID:/MBsI1Mx0
打ば内融珍官パヨ
20 : 2025/11/23(日) 20:43:32.71 ID:v4n6Ckma0
謁償テ矯けノオフツ変れぬ購ぬど殿パヨな
22 : 2025/11/23(日) 20:43:36.82 ID:IQH2DPsy0
パヨよ腐ツユろ
25 : 2025/11/23(日) 20:43:39.71 ID:LAns5JIQ0
即ヘ弐イをム署ヒパヨイあっび齢イ羅う乏ロち准
27 : 2025/11/23(日) 20:43:40.26 ID:YBGACEwPH
刈るぜ光パヨ畑るね闘彫倹にせ蛍
28 : 2025/11/23(日) 20:43:46.51 ID:mZlyPoOu0
南アフリカで開かれた主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)に初参加した高市首相は、一堂に会した各国首脳と積極的に距離を縮め、日本の存在感アピールに努めた。(ヨハネスブルク 前田毅郎)

会議初日の22日夜(日本時間23日未明)、首相は自身のX(旧ツイッター)にサミット出席の成果を書き込むとともに、イタリアのメローニ首相と親しげにハグ(抱擁)を交わす写真を投稿した。サミットの合間に急きょ開かれたウクライナ和平の関係国会合の冒頭、各国首脳とあいさつを交わした際の一幕で、女性リーダー同士で早くも打ち解けた様子を見せた。

首相は初日だけで18の国・国際機関のトップと対話を重ねた。英国のスターマー首相とは初の対面会談を行い、安全保障協力の強化や中国を含む国際情勢を議論。トルコやベトナム、アフリカ連合(AU)の首脳らにも就任あいさつをした。

G20は近年、参加国の多さなどから合意形成が難航し、意義が揺らいでいるが、国際社会で影響力を増すグローバル・サウス(新興・途上国)と関係を築く貴重な機会だ。同行した尾﨑正直官房副長官は「多くの首脳とかなりのスピードで関係を強化している」と手応えを語った。

29 : 2025/11/23(日) 20:43:58.85 ID:mZlyPoOu0
存在感すごすぎるだろ…
30 : 2025/11/23(日) 20:44:08.09 ID:mZlyPoOu0
いまだかつてない存在感だ
31 : 2025/11/23(日) 20:44:09.28 ID:UzprvZhL0
中国だと主役みたいに常に報道されてる
35 : 2025/11/23(日) 20:45:24.98 ID:mZlyPoOu0
>>31
すごい存在感だ
33 : 2025/11/23(日) 20:44:30.98 ID:o6o3yyAb0
なお会議前雑談&夕食会には参加しない模様
34 : 2025/11/23(日) 20:44:38.83 ID:iUQWWdY50
英語喋れてないんか
アメリカでナニしてたんだ?
37 : 2025/11/23(日) 20:45:37.23 ID:mZlyPoOu0
>>34
存在感をアピールしてる
42 : 2025/11/23(日) 20:46:46.30 ID:J9mAGNVg0
>>34
は?米国議会立法調査官なんですけど?
39 : 2025/11/23(日) 20:46:18.21 ID:BamzZvjX0
まぁ一回見たら忘れられず夢に出そうではありますが
43 : 2025/11/23(日) 20:46:55.20 ID:Ss1a63yCM
スピード感と存在感がすごすぎる
45 : 2025/11/23(日) 20:47:19.60 ID:6ZU73PVG0
メローニさん、ハグしただけで日本メディアから高市の親友扱いされてしまう…
46 : 2025/11/23(日) 20:47:45.61 ID:wgDQZy5u0
飲みィのやりィの外交
47 : 2025/11/23(日) 20:47:45.92 ID:sbszTyUe0
ハグする写真撮ってもらって記事にしてもらえば
支持者からまた支持得られるからね
48 : 2025/11/23(日) 20:47:49.53 ID:BUunqDem0
中国人がいじけてるのは草
49 : 2025/11/23(日) 20:48:18.79 ID:F0Cx8/s30
これがジャップのプレスアレンジやぞ
50 : 2025/11/23(日) 20:48:44.99 ID:OFJ25d+i0
マウントしやがった
51 : 2025/11/23(日) 20:48:52.56 ID:JZAazONb0
またぴょんぴょんかよ
52 : 2025/11/23(日) 20:49:01.61 ID:MYJgGjwb0
ジャップ女に政治は無理
53 : 2025/11/23(日) 20:49:04.10 ID:fc/2qR3C0
サナのビジュには誰も敵わないからなあ
55 : 2025/11/23(日) 20:49:20.66 ID:wzYJNBG00
やってる感総理
56 : 2025/11/23(日) 20:49:22.39 ID:dZi78wZ60
コミュ力のサナ
57 : 2025/11/23(日) 20:49:30.18 ID:4ETusrFn0
夕食会不参加は痛いな
高市さんのコミュ力で味方増やすチャンスだったのにこれじゃ中国に負けちゃうよ
58 : 2025/11/23(日) 20:49:44.17 ID:BNMpkhoIM
パヨクが発狂してて草
59 : 2025/11/23(日) 20:50:27.91 ID:6ZU73PVG0
メローニとハグが最大の成果だって本当にそれでいいなら別にいいけど…
本当にいいのか?
60 : 2025/11/23(日) 20:50:38.45 ID:UE9+pXzI0
マウント取れたんか?
61 : 2025/11/23(日) 20:51:11.32 ID:8tP0Jh0j0
荒ぶる鷹のポーズ
63 : 2025/11/23(日) 20:51:20.79 ID:CjRE6LdB0
存在感ってそりゃ日本のテレビは高市を追ってるからな
64 : 2025/11/23(日) 20:51:30.56 ID:tjw9t9Mr0
ゴミ売りはそういう立場w

トカゲの眷属

65 : 2025/11/23(日) 20:51:31.60 ID:m/taekvAd
サナ・メロ…尊い🥰
66 : 2025/11/23(日) 20:52:25.35 ID:+KiOIOOS0
トランプに最初か2回目に会談したのがメローニ
67 : 2025/11/23(日) 20:52:32.14 ID:d2UvIufm0
なお会話は不可能
69 : 2025/11/23(日) 20:55:12.20 ID:Od205y7L0
このまま無言の帰宅してくれ
71 : 2025/11/23(日) 20:55:58.77 ID:CfpZjalj0
ベタベタボディタッチされないか
変な緊張感漂いそうだよな
そういう意味では変な存在感あるのかも
72 : 2025/11/23(日) 20:56:31.27 ID:gfCfgAuZ0
消えろ毒トカゲ
73 : 2025/11/23(日) 20:56:54.68 ID:VDmzR4qN0
で、一国ぐらい高市の宣戦布告を擁護してくれる国は現れたの??
ないなら意味のないG20だったね
74 : 2025/11/23(日) 20:57:48.66 ID:YvgJ+Opo0
さすが枢軸国家
同士気が合う
76 : 2025/11/23(日) 20:59:30.59 ID:HlJxVt4m0
毒トカゲが蠢いてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました