1 : 2025/11/25(火) 17:21:59.72 ID:n4CjONLUH
デンソー本社で安城和牛の社食提供 今度はハヤシライス、すじ肉を活用
https://www.chunichi.co.jp/article/1142677
2 : 2025/11/25(火) 17:22:59.65 ID:aXnkOeXz0
カレーに飽きた時
ハヤシライスは悪くない
ハヤシライスは悪くない
3 : 2025/11/25(火) 17:24:15.51 ID:u/g/VzeE0
ハッシュドビーフとの違いは🍅な
4 : 2025/11/25(火) 17:24:48.42 ID:xvuYV5oq0
トッピングが合わないのと、牛肉以外だと露骨に不味くなる。
だから外食の選択肢に入れにくい。
だから外食の選択肢に入れにくい。
5 : 2025/11/25(火) 17:24:48.72 ID:5zHLtW5B0
ハヤシライスって聞いて思い浮かべる味ってみんなバラバラでしょ
明確に正解な味が無いから語りようがない
自分にとってハヤシライスはケチャップライスだ
明確に正解な味が無いから語りようがない
自分にとってハヤシライスはケチャップライスだ
9 : 2025/11/25(火) 17:25:29.38 ID:xvuYV5oq0
>>5
氷河期あたりだと学校給食のイメージだな。
氷河期あたりだと学校給食のイメージだな。
6 : 2025/11/25(火) 17:25:21.35 ID:ULlD7hleH
スパイスのパンチ力がハヤシライスにないからだよ
7 : 2025/11/25(火) 17:25:25.23 ID:8x34W5QGM
とても美味しい店で食べると旨いが
通常時は全然食べたくない
通常時は全然食べたくない
8 : 2025/11/25(火) 17:25:27.93 ID:fjrq6U+70
「ハッシュドビーフ」の発音が変化して「ハヤシライス」になったって説が昔あったけど、どう考えてもそんなわけないよね?
15 : 2025/11/25(火) 17:27:58.86 ID:xvuYV5oq0
>>8
古語にハヤスってのがあって細切れのことなんだと。
古語にハヤスってのがあって細切れのことなんだと。
10 : 2025/11/25(火) 17:25:32.18 ID:CV4fULxm0
ハヤシもあるでよ、とかついでに紹介されて
亜流扱いに
亜流扱いに
11 : 2025/11/25(火) 17:26:05.16 ID:gzm5Z1QN0
一回食ったら数年はいいかなって感じよね
美味しいんだけどね
美味しいんだけどね
12 : 2025/11/25(火) 17:26:27.79 ID:ZW+HFJOQ0
辛くないからいいよな
13 : 2025/11/25(火) 17:26:45.92 ID:lNVWxl+30
カレーとハヤシどっちかをレトルト限定味変なしで毎日食べろというなら
ハヤシライスの方が良いな
ハヤシライスの方が良いな
20 : 2025/11/25(火) 17:29:46.20 ID:xvuYV5oq0
>>13
ハヤシは上ブレも下ブレもないからね。
肉の量も気にならない。気にするのは玉ねぎの密度と状態くらい。
ハヤシは上ブレも下ブレもないからね。
肉の量も気にならない。気にするのは玉ねぎの密度と状態くらい。
14 : 2025/11/25(火) 17:27:14.96 ID:B3Cfjpe20
カレーのほうが美味しいからね
選択肢にならない
選択肢にならない
16 : 2025/11/25(火) 17:28:38.24 ID:183mAllR0
アマゾンのブラックフライデーセールで
中村屋のビーフハヤシが安いから買っとけよ
中村屋のビーフハヤシが安いから買っとけよ
18 : 2025/11/25(火) 17:29:01.80 ID:ZtSSxSiz0
近い見た目だが勝手にカレーと比べられる不幸なやつ
19 : 2025/11/25(火) 17:29:29.67 ID:Az91h0dm0
カレーは3食連食問題ないんだが、ハヤシは残ると連食する気にならんのよね
21 : 2025/11/25(火) 17:29:56.72 ID:Ce2QVNIJH
ココイチのハヤシがまたおいしくないんだこれが
やたらと脂ぎってて
今まともなハヤシライスを食うのは結構骨だ
ロイホとかならおいしいけど、高すぎるし
やたらと脂ぎってて
今まともなハヤシライスを食うのは結構骨だ
ロイホとかならおいしいけど、高すぎるし
22 : 2025/11/25(火) 17:30:29.98 ID:Xs/RbKzI0
トマト入っててハヤシライスの方がハッシュドビーフより食いやすい気がするのにハヤシって飽きるんだよな
カレーやハッシュドビーフやビーフシチューは飽きない
カレー並みに肉少なくて野菜の量が多いのがハヤシの敗因だと思う
肉たっぷりハヤシならいけそう
カレーやハッシュドビーフやビーフシチューは飽きない
カレー並みに肉少なくて野菜の量が多いのがハヤシの敗因だと思う
肉たっぷりハヤシならいけそう
23 : 2025/11/25(火) 17:31:32.22 ID:xvuYV5oq0
そういや粉チーズの合いそうな料理だな。
24 : 2025/11/25(火) 17:33:11.10 ID:MKM6MNn60
オムライスにかける事で初めて真価を発揮する
25 : 2025/11/25(火) 17:34:18.26 ID:qY3y4hLd0
完熟トマトのハヤシライスソースが志向なんだわ
26 : 2025/11/25(火) 17:34:35.66 ID:xw8wXBoW0
冬場の今だけ吉野家が神になる
牛すき鍋とハヤシライスやるからな
ハヤシはレギュラーにしろや
牛すき鍋とハヤシライスやるからな
ハヤシはレギュラーにしろや
27 : 2025/11/25(火) 17:35:28.54 ID:HrpGvxZTH
エビピラフに少しだけかけるとうまい
28 : 2025/11/25(火) 17:37:40.30 ID:5dVVa3Fj0
カレーより好きだけど
味に幅があるから外食では避けがち
味に幅があるから外食では避けがち
29 : 2025/11/25(火) 17:38:14.57 ID:bhlEyhHa0
ビーフストロガノフのほうが好き
30 : 2025/11/25(火) 17:38:58.41 ID:DoJsGkbI0
普通に美味いって何
31 : 2025/11/25(火) 17:41:13.33 ID:wfrdne/c0
美味しくはないぞ
カレーにそっくりな分だけ がっかり感がすごい
カレーにそっくりな分だけ がっかり感がすごい
32 : 2025/11/25(火) 17:41:49.50 ID:CudAFRyw0
ハヤシライスにキノコを入れるな
34 : 2025/11/25(火) 17:44:09.42 ID:xvuYV5oq0
70円のレトルトカレーは食えたもんじゃハヤシなら食える。
250円の銀座ハヤシで旨さの上限に達するがソレ以上強くする方法がない。
唯一許されるトッピングがゆで卵。
250円の銀座ハヤシで旨さの上限に達するがソレ以上強くする方法がない。
唯一許されるトッピングがゆで卵。
35 : 2025/11/25(火) 17:45:19.67 ID:mJsVgTm50
トマト風味が効いたハヤシライスよりビーフシチューをご飯に掛けた方が美味しいよ



コメント