「働かなくても時給1500円」のナゾ 障がい者就労支援事業所の「あり得ない」手法

1 : 2025/11/27(木) 14:46:43.54 ID:SUPWQOWi9

大阪府に住む瀬戸京香さん(仮名)はずっと不思議だった。「家で仕事らしい仕事をしていないのに、時給1500円をもらっていました。おかしいですよね」。瀬戸さんには発達障害と精神障害があり、障がい者の就労を支援する事業所で働いていたのだという。

瀬戸京香さん(仮名)が利用していたA型事業所が入っていたビル=10月、大阪市内

瀬戸さんの元には時々、200万-300万円台の金額が書かれた通知が届いていた。瀬戸さんは意味がよく分からなかったが、どうも「瀬戸さんを支援した」という名目で事業所が1カ月に受け取っている公的なお金のようだ。ただ、ほとんど支援は受けていない。「なのに、私1人の分で事業所が300万円も受け取っているの?」

瀬戸さんの疑問について記者が取材すると、専門家も「あり得ない」と驚くようなカラクリが浮かび上がった。(共同通信=市川亨)

▽「A型事業所」とは?
瀬戸さんは2024年まで数年間、大阪市内の「就労継続支援A型事業所」を利用していた。A型事業所は、国が定めた障害福祉サービスの一つ。障がい者に働く場や訓練を提供し、一般企業への就労を支援する。

基本的にはA型事業所へ通って働くが、在宅勤務も可能。仕事内容はパソコン作業や清掃、製造、クリーニングなど事業所によってさまざまだ。

事業所は利用者と雇用契約を結び、原則として最低賃金以上を「生産活動」の収益から支払う。一方、事業所は障がい者への支援の見返りとして国から障害福祉サービスの給付金(報酬)や雇用保険の助成金を受け取れる。

今年6月現在、全国に約4400カ所あり、約8万7千人が利用する。精神・発達・知的障害の人で9割近くを占め、軽度の人が多い。

瀬戸さんもそんな一人だったというわけだ。利用を始めたとき、瀬戸さんはA型事業所のスタッフからこう言われたという。

「うちでは『36カ月プロジェクト』という仕組みに入ってもらうことになっています」

▽「家にいるだけで給料がもらえた」
「36カ月プロジェクト」とは何なのか。瀬戸さんら元利用者や運営法人のスタッフらによると、次のような仕組みだ。

まずA型事業所を数カ月利用し、一般企業に就労。6カ月たったらA型事業所に戻り、数カ月後にまた一般就労に移る。これを繰り返し、6カ月の一般就労を6回行うので、「36カ月」というわけだ。

「一般企業への就労」と言っても、実際には運営法人や関連会社に就労する形で、A型事業所利用中と一般就労中どちらも仕事はほとんどなかったという。瀬戸さんはこう話した。

「パソコンでタイピングの練習をしたり、指示された調べ物をネットでやったりしたけど、やってもやらなくても同じでした。コロナ下で在宅勤務が長く、仮に家でゴロゴロしていても給料がもらえる状態でした」

内部資料によれば、瀬戸さんは一般就労の期間中、A型事業所の運営側で「職業指導員」ということになっていた。それを瀬戸さんに伝えると、「全く知りませんでした」と答えた。

瀬戸さんの時給は6カ月ごとに自動的に50円上がり、最後は1500円になった。「絶対おかしいと思っていたけど、怖くて事業所には聞けなかった」。瀬戸さんは体調不良もあって利用を辞め、現在は全く別のA型事業所で働いている。

▽全国平均の10-15倍の給付金が事業所に
瀬戸さんが利用していたのは、大阪市にある「絆ホールディングス(HD)」という会社の子会社や関連法人が運営するA型事業所5カ所のうちの一つ。

ほかの複数の元利用者に話を聞くと、瀬戸さんと同様、次のように証言した。

絆ホールディングス傘下のA型事業所が利用者1人当たり月に330万円余りの給付金を受け取っていたことを示す通知

「まともな仕事をしていないのに、高い時給がもらえて違和感や罪悪感があった」

「これでは自分がダメになると思って、辞めました」

事業所が利用者への支援で月に200万-300万円台の給付金を受け取っていることを示す通知を、やはりそれぞれ受け取っていた。

A型事業所に支払われる給付金は、全国平均では利用者1人当たり月20万円前後。絆HDでは10-15倍ほどで、異常な金額だ。なぜそんなことになっていたのか。

※【「絆ホールディングス」は、東京に本社を置く「絆ホールディングス株式会社」とは、別の会社ですのでご注意ください。】

▽「制度の趣旨に反し、抜け道を突いている」
カギは国の給付金の仕組みにある。A型事業所が障害のある利用者を支援して、一般企業への就労につなげた場合、いわば「ご褒美」として事業所への給付金が加算される制度がある。

※以下引用先で

47news11月27日 11時00分
https://www.47news.jp/13513504.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/27(木) 14:47:32.41 ID:5h/86jKx0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからおやつ食って昼寝するかな
3 : 2025/11/27(木) 14:47:47.89 ID:qGKpsuyJ0
最低賃金を1500円にしろという声があるけど
1500円にしたら日本の中小企業は潰れまくって失業者が爆増して
その失業者の受け皿すらなくなるから生活保護が爆増して社会保障費圧迫するんだぞ
その分増税や社会保険料の値上げ
結果全員が苦しむんだが?
安易に賃上げしろという連中は企業のことを何も考えていない馬鹿ばかり
9 : 2025/11/27(木) 14:50:46.45 ID:x7RzxGU80
>>3
時給1500円のスレタイだけ見て脊髄反射で書き込んだだろ
14 : 2025/11/27(木) 14:54:20.00 ID:jH/eelm60
>>3
ベネズエラのアホの大統領みたいなこと言ってる奴がいるからな
石油資源のおかげで南米一豊かな国だったベネズエラが何も考えない政策でボロボロになった
国家破綻の悪い見本ベネズエラをよく見ような
22 : 2025/11/27(木) 14:56:29.69 ID:cLpnmBEf0
>>14
底辺連中は無責任にそういった事言うからな、だから底辺なんだろうけど。
24 : 2025/11/27(木) 14:56:55.46 ID:vjgDWkUj0
>>3
生まなきゃいいじゃん
4 : 2025/11/27(木) 14:48:26.23 ID:3Y5wSTMb0
やはり人類にとって労働は罰なのか?
5 : 2025/11/27(木) 14:49:29.14 ID:8s4iUq270
絆ってことばが出てくるのは大概胡散臭いな
6 : 2025/11/27(木) 14:49:36.14 ID:ef6mSCRq0
テレビ電波オークション はよせんかい
7 : 2025/11/27(木) 14:49:37.86 ID:8nlL4p4h0
いいじゃない
8 : 2025/11/27(木) 14:50:18.51 ID:tM6O1fPf0
経営者が維新支持者だよ
10 : 2025/11/27(木) 14:50:50.32 ID:5I0FEuiv0
こういう施設の前でガラ悪いのがたむろってたのと関係あるのかな
20 : 2025/11/27(木) 14:56:19.65 ID:doIF3Qbm0
>>10
作業所事業は反社に食い物にされているとかいう話を聞いたことがあるな
11 : 2025/11/27(木) 14:51:35.40 ID:RqPgY7220
中抜きしとけばよかったのにな
12 : 2025/11/27(木) 14:51:40.21 ID:MAeH9gWb0
公金チューチューうめぇ!
13 : 2025/11/27(木) 14:54:09.12 ID:48lcrfX70
補助金は欲しいが池沼に職場に来てもらいたくないってことか?
15 : 2025/11/27(木) 14:54:49.00 ID:iAi5L7u60
ハシゲが大阪知事だった頃
どこぞの公的施設の理事が年20日くらいの出勤で800万貰ってた時より効率悪いな
32 : 2025/11/27(木) 15:01:38.24 ID:hqcxUlnZ0
>>15
斎藤兵庫知事が前知事の築いてきた天下り先を潰して行ったらなぜだか22もの市長が一斉に不支持を言い出したな
16 : 2025/11/27(木) 14:55:49.62 ID:CTkoweKz0
A型事業所が利用者1人当たり月に330万円余りの給付金を受け取っていた

年額じゃなくて月額か

美味しいな

17 : 2025/11/27(木) 14:56:13.89 ID:rngaRB3/0
>>1
逆に、表向きはショップ店員にして
その実、左翼活動させて自治体から
支援金を騙し取ってた奴が逮捕されてたな。
耳に聞こえの良い事言ってやる事は悪い。
左翼の実態かもね。
18 : 2025/11/27(木) 14:56:17.31 ID:egilK9+/0
障害手帳は天国へのパスポートやな
19 : 2025/11/27(木) 14:56:17.49 ID:vjgDWkUj0
ギリ健の俺も我慢してるだけなのに
やってる感出すだけで公金ジャブジャブするならメンヘラ以外も働きたくないやつに最低限だけくれ
BIはよ
21 : 2025/11/27(木) 14:56:20.75 ID:IJRgdmGP0
自分もA型で働こうと思ってたとこだ
まさかこんな夢のような仕事があるなんて
23 : 2025/11/27(木) 14:56:50.68 ID:hqcxUlnZ0
また公金チューチュー組織か
売春婦に公的支援をとか言ってるらしいな
25 : 2025/11/27(木) 14:57:29.92 ID:Gl+YOHYy0
こうでもしないと障がい者を雇う企業が増えないんだろうな
締め付ければ障がい者なんて雇わなくなるしな
27 : 2025/11/27(木) 14:59:47.46 ID:iAi5L7u60
>>25
生産性を考えたら「助成金なかったら雇う必要ある?」って話になるよね
どうしても雇ってほしい障害児持ちの議員とかマスゴミ関係とか多いのかな?
26 : 2025/11/27(木) 14:58:33.05 ID:sGn5StLG0
ありもしない仕事でっち上げて
金だけ抜いて発注者も受注者もウンマー

npoだかNGO法人とか怪しいのばっかり

29 : 2025/11/27(木) 15:00:20.62 ID:iAi5L7u60
>>26
まず助成金前提で作ってるから
ヤクザのフロントと同類
35 : 2025/11/27(木) 15:03:02.74 ID:cLpnmBEf0
>>29
助成金の内容がお花畑みたいな公務員が考えたものだからこんな感じでしか利用しようがないんだろ
39 : 2025/11/27(木) 15:04:36.38 ID:iAi5L7u60
>>35
いや、議員とかヤクザとかがグルでやっとります
パチ●コ換金とか聖教新聞とか赤旗買うのと一緒で迂回して特定団体に金回してます
46 : 2025/11/27(木) 15:08:54.88 ID:ns2vQ9qZ0
>>39
別にいいよ
利益がないならゴミどもを面倒見ようなんて奇特なやつは滅多にいない
ヤクザだろうがなんだろうが構わない
一般社会にゴミが出てくるのを抑えてくれてるならそれでいい
28 : 2025/11/27(木) 14:59:53.41 ID:67TCGVWu0
うらやましい
どこでこんなの採用してくれるの?
まず障がい者認定されるところからかな?
その最初のステップに病院代かかるからな。。。
30 : 2025/11/27(木) 15:00:35.05 ID:XVvppgsO0
>事業所が利用者への支援で月に200万-300万円台の給付金を受け取っていることを示す通知を、やはりそれぞれ受け取っていた。

本来公営であるべき社会保障を民営にしまくった結果、民営施設を運営する上級が中抜きしまくって社会保障費がいくら
あっても足りなくなるのは、理の当然

高齢者の終末期医療利権も酷いもんだしなー

31 : 2025/11/27(木) 15:01:06.47 ID:SvyPKwCL0
宗教団体が儲かるんだってね?
33 : 2025/11/27(木) 15:02:17.58 ID:YDnXGs7J0
>絆ホールディングス傘下のA型事業所が利用者1人当たり月に330万円余りの給付金を受け取っていたことを示す通知

【利用者1人当たり月に330万円】

何この桁違いな金額w
時給1500円とか以前の話で草

34 : 2025/11/27(木) 15:02:39.91 ID:aVC2iEhM0
生保じゃダメなのか
42 : 2025/11/27(木) 15:06:34.35 ID:86oay+Nu0
>>34
そこら辺は人権と社会って枠組みがあっての対応だからなぁ。
例えば、会話が成り立ちにくく仕事が限定的にしか出来ない障がい者がいるとして対象を生活保護にし仕事しなくてもよくする。
ってのを、「社会活動から排除している」とする考えかたがあったりするので。
36 : 2025/11/27(木) 15:03:20.54 ID:YDnXGs7J0
事実だとしたらどういうカラクリなんだ?

大阪だから?

52 : 2025/11/27(木) 15:11:17.27 ID:hqcxUlnZ0
>>36
障がい者の就労支援教育したら補助金もらえるし就職させたら報奨金もらえるし雇えば補助金もらえるし、障がい者は数年に一度200~300万もらえるしどこからも文句が出ない構造
38 : 2025/11/27(木) 15:04:24.19 ID:0nf4YjKn0
>>1
福祉ヤクザってこんな感じよ
40 : 2025/11/27(木) 15:06:22.26 ID:OJXNm3aE0
相棒でドラマ化してもらえ
41 : 2025/11/27(木) 15:06:26.99 ID:9ZxN+h2h0
まぁ、こんなだからこの国はずっと衰退してんだな
43 : 2025/11/27(木) 15:06:42.70 ID:ns2vQ9qZ0
>>1
必要経費だと思う
あれで血祭り上げたときも賛成20%か30%くらいしかおらんかったでしょ
ならどこか一箇所に集めて公金で面倒見るしかない
処分したくないなら必要経費となる
44 : 2025/11/27(木) 15:07:34.84 ID:uR2KjOhn0
>>1
ムダ事業だろ
さっそく片山さつきにメールしなきゃ
45 : 2025/11/27(木) 15:07:37.12 ID:pUSr9nYs0
どうせ反社絡みなんだろ?

どうせ全国各地でこの様なスキームを展開して反社の資金源にしてんだろ?
で、政治家や官僚も絡んでんだろ?
昨夜の相棒で見たから、ぼくは詳しいんだ!

47 : 2025/11/27(木) 15:08:56.91 ID:KTle/Ior0
福祉って闇深い所多いよな
49 : 2025/11/27(木) 15:09:57.82 ID:VCtYJmXY0
素直にナマポあげた方が無駄が省けるよな
障がい者ビジネスという
54 : 2025/11/27(木) 15:12:04.70 ID:ns2vQ9qZ0
>>49
ほんとそう
でもお前らいっつもナマポ叩きするでしょ
そういうのがこういう悪事を後押ししてんだよ
もうちょっと俯瞰的に全体をみて語るようにして欲しい
59 : 2025/11/27(木) 15:15:12.39 ID:cLpnmBEf0
>>49
>>54
でもナマポ始末している貧困ビジネスも非難する奴がいるしな
50 : 2025/11/27(木) 15:09:58.62 ID:uLqjKjw10
あーあ
ばらしちゃった
51 : 2025/11/27(木) 15:10:46.43 ID:qYppGU0Q0
悪知恵が働く奴がいるな。
こういう法の裏を突くアドバイスして、事業所からカネを貰う悪徳顧問弁護士とかいるんだろうな。y
53 : 2025/11/27(木) 15:11:55.09 ID:cUcpHJdC0
補助金受け取って1-2割払うだけの自民党ビジネスだからな
55 : 2025/11/27(木) 15:13:32.55 ID:qYppGU0Q0
国も官僚も予算を引っ張ってくるだけで、どういう使われ方してるのか調べもしない。
こういう無駄はあらゆる省庁の管轄下でもあるだろ。
これは塵も積もればで、無駄な国費を炙り出せば消費税廃止くらいのカネになるだろ。
62 : 2025/11/27(木) 15:15:32.48 ID:JcawkHM60
>>55
そういう論法で仕分けやった政党が居たけど、結局は何の効果も無かったよね
56 : 2025/11/27(木) 15:14:15.40 ID:JcawkHM60
普通の仕事されても時給以上にマイナスを与えるから迷惑なので…
57 : 2025/11/27(木) 15:14:24.40 ID:55V/o4H60
民間の事業所が増えてるのは
そういうことか
58 : 2025/11/27(木) 15:14:48.70 ID:7J9YAOOA0
時給1500円も払えない会社って売上1人いくらなんだよ
そんな会社畳めよ
60 : 2025/11/27(木) 15:15:21.65 ID:PzY/sPAQ0
>>1
絆とか心とか言ってるパヨクは間違い無く人権ヤクザ。
61 : 2025/11/27(木) 15:15:31.06 ID:T1/MNJm70
一般企業という名の何もしてないペーパーカンパニーみたいなところに就労させたことにして
加算で補助金貰ってたのか
片山さつきはこういうのもしっかり仕分けろよ
63 : 2025/11/27(木) 15:15:41.38 ID:ApzaEaPV0
しのぎですか

コメント

タイトルとURLをコピーしました